
東海4県の愛媛・岐阜・三重・静岡限定で利用できるコミュファ光をご存知でしょうか?auひかりのエリア外である東海地方で提供されているKDDIグループの中部電力系の独自回線です。2018年12月からは10ギガ/5ギガの超高速インターネットサービスも開始された注目の光回線です。そのコミュファ光が長野にも進出したことを受け、今回はコミュファ光のギガデビュー割信州について徹底紹介します。
目次
コミュファ光が長野県で提供開始!「ギガデビュー割信州」
コミュファ光は東海地方4県限定の光回線です。auひかりの使えない東海地域でのauスマートバリューが使えるネットとして人気が高く、今回ついに長野県に提供エリアを広げることとなりました。
長野県と言えば岐阜、愛知、静岡に隣接しており、埼玉県の隣に位置する地域。地方に分類すると中部・甲信越地方の内陸県になります。提供開始は2018年の12月1日。ちょうど同じ日にコミュファ光の高速インターネットサービス「10ギガメニュー」の開始と同時ですね!
新しいサービスが順次提供されるようになり、ますます注目度の高いコミュファ光。今回開始されたギガデビュー割信州がどのようなサービスになるのか詳細をお伝えします。
長野県では戸建限定で提供!「ギガデビュー割信州」の詳細
※画像はコミュファ光公式サイトより引用
長野県でも提供が開始されたコミュファ光の長野県限定キャンペーン「ギガデビュー割信州」。キャンペーン名だけを見ると長野エリアで使えるギガデビュー割2018に見えますが、若干異なる点があります。ギガデビュー割2018とギガデビュー割信州が混同しないように、それぞれのギガデビュー割を比較しながらチェックしていきましょう。
10ギガメニューは長野県ではまだ未対応
※画像はコミュファ光公式サイトより引用
ギガデビュー割信州と同じタイミングで提供開始されたコミュファ光の超高速インターネットサービスの10ギガメニューですが、現時点での長野エリアでは未対応です。提供開始の時期が重なったことで長野県にまで対応するのは設備環境の面からも難しかったのでしょう。
コミュファ光で10ギガメニューを期待していた人は公式発表が出るまで今しばらくお待ちください!
ギガデビュー割信州のキャンペーン詳細
- 長野県で戸建タイプを長トク割と同時に新規申し込み
※長野県では戸建タイプのみの提供(※2019年1月1日現在) - 月額料金から1年間最大1,101円割引
キャンペーンの内容を簡単に説明すると以上になります。長野県ではコミュファ光は戸建住宅のみが利用可能なので、ギガデビュー割2019の長野版と言ったところですね。
対象は300M以上・セレクトプランは1ギガのみ
割引対象メニュー
対象メニュー | 期間別割引額 | ||||
~12ヶ月 | ~24ヶ月 | ~60ヶ月 | ~96ヶ月 | 97ヶ月~ | |
1ギガホーム | 1,101円 | 601円 | 321円 | 154円 | 41円 |
1ギガホーム セレクト | 380円 | 340円 | 131円 | 7円 | – |
300メガホーム | 1,010円 | 410円 | 135円 | – | – |
通常2年契約 | 契約解除料:27,000円 |
撤去工事費用 | 12,000円 |
ギガデビュー割信州の対象となるのはホームタイプの3つのメニュー。コミュファ光はプロバイダ一括型とセレクトタイプの2種類がありますが、セレクトタイプを選べるのは1ギガメニューのみ。1ギガ未満のメニューは300メガホームのみが対象となります。
割引額は1年目が最大となり、プロバイダ一括型の1ギガホームの割引は永年で続いているのが確認できますね。セレクトタイプは割引額が低く、プロバイダ料金が別になってしまうことを考えれば、よほどのこだわりがなければ一括型の方がお得です。
長野でのコミュファ光は割引制度が後述のギガデビュー割と異なる以外、基本的な費用は東海4県と同じになります。契約解除料や撤去工事費も同額なのでこの辺りは今まで通りと覚えておきましょう。
セレクトタイプはプロバイダが限られる
コミュファ光はプロバイダ一括型と選べるタイプのセレクトが2種類あります。一括型は光コラボのようにプロバイダとコミにすることで料金や支払い手続きをまとめてお得にできるプランですが、セレクトタイプはプロバイダ料がコミュファ光とは別に請求されます。また、プロバイダも指定の会社に限られます。
コミュファ光メニュー | 月額料金 |
1ギガホーム(一括型) | 4,449円~4,954円 |
1ギガホーム(一括型)+光テレビ | 4,449円~4,999円 |
1ギガホーム・セレクト | 3,750円~3,717円 |
1ギガホーム・セレクト+光テレビ | 3,800円~3,762円 |
プロバイダ料金 | 月額料金 | コミュファ光+プロバイダ | コミュファ光+光テレビ |
au one net | 1,700円 | 5,450円~5,417円 | 5,500円~5,462円 |
エディオンネット | 1,200円 | 4,950円~4,917円 | 5,000円~4,962円 |
So-net | 1,300円 | 5,050円~5,017円 | 5,100円~5,062円 |
@nifty | 1,560円 | 5,310円~5,277円 | 5,360円~5,322円 |
ビッグローブ | 1,600円 | 5,350円~5,317円 | 5,400円~5,362円 |
ODN | 1,200円 | 4,950円~4,917円 | 5,000円~4,962円 |
TNC | 1,360円~1,600円 | 5,110円~5,077円 5,350円~5,317円 | 5,160円~5,122円 5,400円~5,362円 |
hi-ho | 1,600円 | 5,350円~5,317円 | 5,400円~5,362円 |
IIJ | 2,000円 | 5,750円~5,717円 | 5,800円~5,762円 |
MediaCat | 2,000円 | 5,750円~5,717円 | 5,800円~5,762円 |
コミュファ光のプロバイダは本家よりもさらに割高
ここで改めて5,000円を切る料金の一括型と比較するといかにセレクトタイプが割高になるか確認できます。もうひとつ言えばプロバイダ料金は900~1,200円が一般的な相場に対し、コミュファ光側で契約するプロバイダ料金は本家よりもさらに割高になります。
コミュファ光のセレクトタイプ4,130円に上乗せすると、ほとんどのプロバイダが一括型より費用が掛かります。一括型はギガデビュー割信州を始めとした後述のキャンペーン特典の条件にも被っており、料金的にもサービス的にもプロバイダ一括型がおトク度が高いのです。
コミュファ光の工事費は従来通り
事務手数料 | 700円 |
工事費 | 25,000円 → 安心サポートPlus同時加入で無料 |
安心サポートPlus | 月額800円(24ヶ月間700円) ※最低利用期間3ヶ月間 ※違約金は期間残余分請求 |
新エリアのコミュファ光の初期費用はこれまで通りの変わりない費用になります。工事費も安心サポートPlusに同時加入で無料となるので最小限の費用でネットを始められるのも変わりません!ただし、安心サポートPlusの最低利用期間だけはお忘れなく。
ギガデビュー割信州とギガデビュー割の違い
ギガデビュー割はコミュファ光を新規契約した人が契約初月から適用される割引制度です。長トク割が2年目からの適用に対して、こちらは契約直後から適用されるのも特徴です。
ただし、戸建住宅限定で共通するギガデビュー割信州とギガデビュー割2018は割引額が異なります。
ここでちょっとそれぞれのギガデビュー割を比較して見ましょう
ギガデビュー割2018と信州の割引比較
ギガデビュー割 信州 | 期間別割引額 | ||||
~12ヶ月 | ~24ヶ月 | ~60ヶ月 | ~96ヶ月 | 97ヶ月~ | |
1ギガホーム | 1,101円 | 601円 | 321円 | 154円 | 41円 |
1ギガホーム セレクト | 380円 | 340円 | 131円 | 7円 | – |
300メガホーム | 1,010円 | 410円 | 135円 | – | – |
ギガデビュー割 2018 | 期間別割引額 | ||||
~12ヶ月 | ~24ヶ月 | ~60ヶ月 | ~96ヶ月 | 97ヶ月~ | |
1ギガホーム | 1,610円 | 610円 | 330円 | 163円 | 41円 |
1ギガホーム セレクト | 890円 | 340円 | 131円 | 7円 | – |
300メガホーム | 1,060円 | 410円 | 158円 | 6円 | – |
初月はギガデビュー割2018がどのプランも500円以上の割引があり、契約初期はこちらのほうがお得になります。長野エリアは提供が開始されたばかりなので設備などの関係上仕方ないのかな?と思ってしまいますが、徐々にギガデビュー割信州と差額が狭まっていきます。
総額ではギガデビュー割2018のほうが割引額が多くなりますが、2年目以降の長トク割も使えるので大きく異なるというわけではありませんね。
長トク割の仕様をおさらいしてみよう
※画像はコミュファ光公式サイトより引用
長トク割はコミュファ光で提供されている独自の長期割引制度です。申し込みから2年後から長期継続利用のユーザーを対象に光ネット、光電話、光テレビの月額使用料を最大10%割引が適用されます。
長トク割対象メニュー
- 1ギガホーム、1ギガホーム・セレクト
- 300メガホーム、300メガホーム・セレクト
- 30メガホーム、30メガホーム・セレクト
- 1ギガマンションF、1ギガマンションF・セレクト
- 300メガマンションF、300メガマンションF・セレクト
- 100メガマンションV、100メガマンションV・セレクト
- 100メガマンションL、100メガマンションL・セレクト
長トク割はコミュファ光の10ギガ/5ギガメニューを除いたすべてのメニューで利用可能です。今回のギガデビュー割信州対象プランも長トク割対象に含まれているので、ギガデビュー割終了後も割引が続くお得な割引制度です。
長トク割割引一覧 | ||||||
2年~5年 5%割引 | 5年~8年 8%割引 | 8年目以降 10%割引 | ||||
通常 | +光テレビ | 通常 | +光テレビ | 通常 | +光テレビ | |
1ギガホーム | 5,273円 | 5,320円 | 5,106円 | 5,153円 | 4,995円 | 5,040円 |
1ギガホーム セレクト | 3,924円 | 3,971円 | 3,800円 | 3,847円 | 3,717円 | 3,762円 |
300メガ ホーム | 4,798円 | 5,235円 | 4,646円 | 5,070円 | 4,545円 | 4,959円 |
コミュファ光ではネットと光電話が通常セットとなっており、オプションの光テレビと同時申し込みでさらに割引が適用されるギガトリプル割が用意されています。ギガトリプル割は永年継続の割引制度のため、長トク割やギガデビュー割と組み合わせるとずっとお得で利用できてしまうのです。
長トク割は3年契約の自動更新
コミュファ光は通常2年契約ですが、長トク割には別途で割引適用に伴う3年間の契約期間が設定されています。契約期間中の契約解除には5,000円の契約解除料も合わせて請求されるので、コミュファ光を解約するときの契約解除料と合算した費用を計算しておきましょう。
ギガデビュー割と長トク割適用時の料金
コミュファ光の基本料金をギガデビュー割信州で長トク割を利用した場合で見ていきましょう。各基本料金ごと、光テレビを契約した場合の料金はギガトリプル割を適用した料金で解説します。
割引適用時の基本料金一覧
基本料金 | ||
通常 | +光テレビ | |
1ギガホーム | 5,550円 | 5,600円 |
1ギガホーム セレクト | 4,130円 | 4,180円 |
300メガ ホーム | 5,050円 | 5,510円 |
工事費 | 月額料金 | |
光テレビ | 18,700円 ※5年契約で3,000円 ※3年契約で8,000円 | ギガトリプル割適用で50円 |
割引適用時基本料金一覧 | 長トク割適用後 | |||||
~12ヶ月 | ~24ヶ月 | ~60ヶ月 | ||||
通常 | +光テレビ | 通常 | +光テレビ | 通常 | +光テレビ | |
1ギガホーム | 4,449円 | 4,449円 | 4,949円 | 4,999円 | 4,952円 | 4,999円 |
1ギガホーム セレクト | 3,750円 | 3,800円 | 3,790円 | 3,840円 | 3,793円 | 3,840円 |
300メガ ホーム | 4,040円 | 4,500円 | 4,640円 | 5,100円 | 4,663円 | 5,100円 |
長トク割適用後 | ||||
~96ヶ月 | 96ヶ月以降 | |||
通常 | +光テレビ | 通常 | +光テレビ | |
1ギガホーム | 4,952円 | 4,999円 | 4,954円 | 4,999円 |
1ギガホーム セレクト | 3,793円 | 3,840円 | 3,717円 | 3,762円 |
300メガ ホーム | 4,646円 | 5,070円 | 4,545円 | 4,959円 |
光テレビを契約するとギガトリプル割適用後の金額で月額料金が50円上乗せするところ、ギガデビュー割信州を適用すればその50円分が値引きされた1,151円割引から始められます。セレクトタイプは光回線だけの基本料金となるので額面ではほかのメニューより安くなりますが、別途でプロバイダを用意する必要があるのでその分の費用も考えなくてはいけません。
通常のギガデビュー割は期間終了後の13ヶ月~24ヶ月の期間は長トク割まで割引がありませんでしたが、ギガデビュー割2018とギガデビュー割信州では12ヶ月後も割引が継続し、長トク割適用後まで割引が途絶えないようになったのがポイントです。
光テレビの契約は必要?
改めて説明するとギガデビュー割信州は戸建タイプ専用のキャンペーンですが、光テレビを無理に契約する必要はありません。ギガデビュー割信州はコミュファ光(+光電話)だけでも利用できるキャンペーンなのです。
↓光テレビはなしでもOK!↓
※画像はコミュファ光公式サイトより引用
戸建タイプ専用のオプションである光テレビは月額460円からギガトリプル割で実質50円で利用できる光回線サービスです。なくてもいいけど、アンテナ要らずでテレビが観られるなら「50円くらいなら別にいいかも」と考える人も多いはず。なによりギガトリプル割のメリットは大きいですよね。
しかし、光テレビはネットとは別に工事費用が請求され、この工事費用が結構な負担になると考えている人が多いのも事実です。ところが、現在コミュファ光テレビは長期契約を結べば、従来の工事費から大幅割引をしてくれるキャンペーンを実施中です。
3年以上の契約で光テレビ工事費大幅割引!
※画像はコミュファ光公式サイトより引用
- 光テレビ工事費用
18,700円→ 5年契約で3,000円
※3年契約時 → 8,000円 - 月額460円 → ギガトリプル割で実質月額50円
- 2018年12月からBS 4K放送対応
2018年12月からはBS 4K放送にも対応し、ますますテレビ番組を楽しむ方法が増えたコミュファ光。工事費用も長期契約で負担が大幅に軽減されたのも魅力です。ただし、光テレビにも最低利用期間があるのだけは忘れないようにしましょう。
契約期間 | 違約金 | |||
2年以内 | 2年超 3年以内 | 3年超 4年以内 | 4年超 5年以内 | |
5年 | 15,700円 | 15,700円 | 8,000円 | 4,000円 |
3年 | 10,700円 | 6,000円 | – | – |
コミュファ光を3年以内で解約した場合は光テレビも解約となり、ネット以外に光テレビも違約金が発生します。ネットと光テレビと長トク割の契約解除料と光回線の撤去費用をあわせるととんでもない金額になるので絶対に注意しておきましょう。
光テレビの提供エリアに要注意
戸建専用の光テレビは戸建ならどこでも契約できるというわけではありません。長野県以外のエリアでも光テレビが利用できない地域もあるように、サービスを開始したばかりの信州エリアは利用できないエリアが当然のようにあるのです。
2018年12月1日現在 | |
長野県の光テレビ対象外エリア | 小布施町、軽井沢町、小諸市、 箕輪町、松本市の一部のエリア |
上記のエリアでは光テレビが利用できず、ギガトリプル割の対象エリア外ということにもなります。
光テレビはアナログ対象外(長野ではCSデジタルも!)
視聴可能放送
- 地上デジタル
- BSデジタル
- BS 4K
- CSデジタル
※専門チャンネル
光テレビは基本的に地上/BSのデジタル放送を対象にしています。CSデジタルはコミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCIへの加入が必要となり、コースごとに別途で2,500円~の月額料金が発生します。
長野では現在CSデジタルの専門チャンネルには対応していないので、専門番組を観たい人は以上の注意点を覚えておいてくださいね。
ギガデビュー割信州へのお得な申し込み方法
ここまでの説明でギガデビュー割信州に興味がわき、申し込みを検討しはじめている人もいるかと思われます。それではいよいよ申し込み方法についてご紹介します。通常はコミュファ光公式から申し込むだけですが、今回はお得な申し込み窓口として代理店の利用をおすすめします!
公式キャンペーンが使える代理店だとさらにお得!
代理店と言っても窓口は数多く、特典が一切ないところもあれば条件がやたら難しい代理店などまさに玉石混交。少しでも損をしない代理店選びは公式キャンペーンが使える代理店を探すところから始めましょう。
![]() |
|
今回紹介する株式会社NEXTでは、始まったばかりのギガデビュー割信州にも新規1万円キャッシュバックが用意されています。さらに公式特典も併用可能なのでオススメの窓口です。
NEXTのキャンペーン適用条件
- 新規でプロバイダ一括型で申し込む
- 申し込み後6ヶ月以内にコミュファ光を開通する
- 以下の3つを最低ひとつ同時に申し込む
・光電話付加サービス割引パックPlus
・コミュファ光くらしサポート
・コミュファ光ビデオ
光電話付加サービス割引パックPlus | 月額:990円 工事費:1,000円 | 6つの電話オプション |
コミュファ光ビデオ (U-NEXT) | 月額:500円 ※初月無料 | U-NEXTの動画サービス |
コミュファ光くらしサポート (自転車&おうちパック) | 月額:590円 | 自転車と日常生活のトラブル補償 |
NEXTのキャンペーンは上記3つの有料オプションが必要になります。オプションが必要なことに躊躇ってしまいそうですが、実はこの3つは公式キャンペーンでも必要なオプションなのです。
指定他社回線限定乗りかえ特典2018
※画像はNEXT公式サイトより引用
もうひとつNEXTには乗り換えキャッシュバックキャンペーンを実施しており、こちらのキャンペーンは公式のコミュファ光乗りかえキャンペーン2018との併用可能!最大55,000円からさらに2万円を上積み可能とかなり欲張りなキャンペーンを実施中です。
適用条件
- 光コラボ、SoftBank Air、NURO光からの乗り換えであること
- 公式のコミュファ光乗りかえキャンペーン2018の条件を満たしていること
- 指定のメニューに加入すること
・1ギガ以上 – 20,000円キャッシュバック
・300メガ – 18,000円キャッシュバック
・30メガ – 4,000円キャッシュバック
条件はコミュファ光公式の乗り換えキャンペーン2018を満たし、上記のネットからコミュファ光に乗り換えること。他社のネットからギガデビュー割信州に乗り換える前に、まずは現在のネットとNEXTの乗り換えキャンペーンを照らし合わせてみてください。
新規申し込みなら断然お得なNEXTですが、乗り換えからコミュファ光を検討している人は次の項目は要熟読です!
公式オプションキャッシュバックの条件も満たせる!
※画像はコミュファ光公式サイトより引用
コミュファ光公式の乗りかえキャンペーン 2019では、コミュファ光への乗り換えから長トク割と光テレビとの同時加入で最大4万円がもらえます。さらに乗り換え後のアンケートへの回答とオプション加入で追加の15,000円がもらえるオプションキャッシュバックキャンペーン2019とセットなのです。
このキャンペーンと先述のNEXTのキャンペーンも当然併用可能なので、キャンペーンのルールはしっかりと把握しておいてくださいね。
乗りかえキャンペーン 2019適用条件
違約金 | 乗り換え先契約プラン | Aコース | Bコース | |
あり | 1ギガホーム | 光テレビあり | 40,000円 | 35,000円 +セットアップ無料 |
光テレビなし | 35,000円 | 30,000円 +セットアップ無料 | ||
1ギガホームセレクト 300メガホーム | 光テレビあり | 35,000円 | 30,000円 +セットアップ無料 | |
光テレビなし | 30,000円 | 25,000円 +セットアップ無料 | ||
なし | 全プラン共通 | 5,000円 | セットアップ無料 |
★オプションキャッシュバックキャンペーン 2019 適用条件
以下を3つ同時契約 | ||
光電話付加サービス割引パックPlus | 月額:990円 工事費:1,000円 | 6つの電話オプション |
コミュファ光ビデオ (U-NEXT) | 月額:500円 ※初月無料 ※最低利用期間2ヶ月 ※違約金は1,000円 | U-NEXTの動画サービス |
コミュファ光くらしサポート (自転車&おうちパック) | 月額:590円 | 自転車と日常生活のトラブル補償 |
乗り換えキャンペーンの条件であるオプションは最低ひとつが必要ですが、オプションキャッシュバックは3つ同時が条件!4万円だけでも十分お釣りがくる好条件ですが、欲をかくならもう一声狙ってみても損はありません。もっと欲張りな人はNEXTから申し込めば公式キャッシュバックとNEXTのキャッシュバックをまとめて手に入れることが可能です。
オプションは長期利用が必須ではなく、契約後に解除してもキャッシュバック条件は継続されるので大きな負担となりません。コミュファ光ビデオの無料期間2ヶ月と料金発生後の最低利用期間の2ヶ月の合わせて4ヶ月の最低利用期間だけには注意しておいてください。
期間中に解除しても1,000円なら正直なところ問題ないと思われますが、せっかくですから無料期間も余すことなく利用してしまいましょう。
9,000円分の商品券も同時にゲット!
※画像はNEXT公式サイトより引用
公式の新規申し込みキャンペーンはもうひとつあり、最大28,000円分の商品券プレゼントも実施中です。
プロバイダ一体型 1ギガホーム・300メガホーム (光ネット+光電話+光テレビ) | 9,000円分の商品券プレゼント |
プロバイダ一体型 1ギガホーム・300メガホーム (光ネット+光電話+光テレビ) | 6,000円分の商品券プレゼント |
残念ながら長野県では1ギガまでしか選べませんが、それでも最大9,000円分の商品券が用意されています。ここまでこの記事を読んでくれた人はお分かりと思いますが、上記の条件はギガデビュー割信州とNEXTのキャッシュバック条件に該当します。
NEXT(代理店)から申し込めばこれだけのメリットを得られることがご理解できたでしょうか?コミュファ光に限らず、光回線は代理店から申し込むのがベストです。すべての代理店が優良と言うわけではないので、今回の記事のように口コミから情報を見つけて好条件の代理店を探しましょう!
提供エリア外だった場合も代理店から探そう
auスマートバリューが使えるコミュファ光が長野にも進出し、長野県のauユーザーも早速申し込みを検討している頃かもしれませんね。エリアが広がったとはいえ、コミュファ光は地域限定のネット。使えない地域の人が多いのが現状です。ましてやコミュファ光は戸建のほうが割引額が多く、マンションタイプの人には使いづらいと思われます。
そういう場合はほかのauスマートバリューが使える光コラボを探してみてください。
auならビッグローブ光・乗り換えならソフトバンク光
新規特典 | |
ビッグローブ光 | auスマートバリュー対象 40ヶ月継続利用で工事費無料 3年契約で最大25,000円キャッシュバック 12ヶ月間無線LAN無料レンタル 3年契約で移管工事費永年無料 |
@nifty光 | auスマートバリュー対象 auセット割対象 24~36ヶ月間月額割引 最大30,100円キャッシュバック |
ソフトバンク光 | ソフトバンク・ワイモバイル対象 乗り換えで最大10万円キャッシュバック 乗り換えで工事費還元 おうち割加入でスマホ違約金還元 移管工事費永年無料 |
コミュファ光のエリア外の人におすすめするのが光コラボの3つ。ビッグローブ光と@nifty光はスマートバリュー対象でそれぞれにキャッシュバックを用意。ソフトバンク光は乗り換え時のキャッシュバックがとにかく凄い!
乗り換えならソフトバンク光が群を抜いていますが、ビッグローブ光は3年契約でキャッシュバックなどのキャンペーンが豊富なことに注目です。@nifty光は2社に比べるとややインパクトに欠けますが、スマートバリューとauセット割を選べるというauユーザーの選択肢が選べるネットです。
3社ともNEXTの取り扱い光回線
実はビッグローブ光、@nifty光、ソフトバンク光はNEXTでも取り扱っている光回線です。NEXTの光コラボは基本的にオプション不要で振り込みも最短2ヶ月。光コラボの申し込みならNEXTの窓口がおすすめです。
コミュファ光がもしも提供エリア外だった場合は、NEXTからお好みの光コラボを選びましょう!
代理店NEXT取り扱い回線 | |||
コミュファ光 | ビッグローブ光 | @nifty光 | ソフトバンク光 |