Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/netkuchikomi/suguhikari.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 317

インターネット徹底調査「すぐ光」

インターネットの基礎知識や今一番安く、お得に使える光回線に申し込むための比較情報などをまとめた総合情報サイト

すぐ光

スマホを安くするなら光回線を使え!Wi-Fiとセット割がお得!

更新日:

スマホを安くするなら光回線を使え!Wi-Fiとセット割がお得!

 

独り暮らしの人、スマホが負担になっている人も多いのでは?家族でも、データをよく使う人がいる場合、結構高くついている場合もあるかもしれません。

スマホを節約する方法を今日は二つご紹介したいと思います!

スマホを節約する方法

①ギガ数を減らす=安いプランにする

一つ目は「データ容量の少ない(2GBなど)プランにして安くする」です!

とは言え、ゲームを止めたり、動画を観るのを止めたりするのは耐え難いことです。
しかし、今の使い方を極力そのままにして、安いプランにする方法があります!

1.家ではWi-Fiにする

その方法の一つ目は「家ではWi-Fiにする」という方法です。家に「光回線」などが設置されており、Wi-Fiが使えるようになっていると、データ無制限でいくらでもスマホを使うことが出来ます。光回線ではデータに制限がないため、いくらでも使えるのです。

ただ、デメリットは「外出先では使えない」という点です。

2.外出先でも極力Wi-Fiにする

光回線によって「外出先」でもWi-Fiを使うことが出来ます!

もちろん「どこでも」というわけではありませんが、たとえばソフトバンクや@niftyなどで使えるBBモバイルポイントは街中のいたるところにあるWi-Fiポイントであり、これを無料で使えるようになります。

mobilepoint

FON_FREE_INTERNET

FON_FREE_EAP

DoSPOT-FREE

などが主要な屋外のWi-Fiですが、皆さんもどれか一つは目にしたことがあるのではないでしょうか。

ただ、問題は比較的速度が遅いという点です。

②セット割を使う

次に大きな節約方法は「光回線」と「スマホ」の「セット割」を使う、という方法です。

最近ではauスマートバリュー、auセット割、おうち割(ソフトバンク)、ドコモ光パックなどが有名ですが、これらすべては「光回線とスマホのセット割」です。しかし、「条件」「割引金額」「割引できるスマホプランの種類」「1世帯で割引が適用できるスマホの数」はそれぞれ異なりますので注意が必要です。

 

条件

条件の料金

割引金額

1世帯で割引可能な数

auスマートバリュー

auひかり+auひかり電話

(コミュファ光・ビッグローブ光も可)

+500

500~2000円

10

auセット割

光回線(ビッグローブ光、@nifty光など)

+0

500~1200円

1

おうち割

ソフトバンク光+

①「光BBユニット」
②「Wi-Fiマルチパック」/「Wi-Fi地デジパック」
③「ホワイト光電話」/「光電話(N)+BBフォン」/「BBフォン」

+500

500~2000円

10

ドコモ光パック

ドコモ光のみ

+0

500~3200円

1

スマホプランについては、あとで紹介しますが、大まかに見ると以上のような違いがあります。条件に関して、auスマートバリューとおうち割は少しオプションをつけなければいけませんが、どちらも500円でクリアできます
また、その代わりといってはなんですが、「1世帯で10契約まで適用可能」となっています。つまり、家族に2000円割引されるプランを使っている人が4人いれば「8000円」の割引になります。
とはいえ、高いプランほど割引が多く、安いプランほど割引が少ないので損得に差があるわけではありません。

大事なことですが、auスマートバリューとauセット割は違います

基本的な区別として、auスマートバリューはauひかりauセット割はauひかりでない特定の光コラボと契約した場合に適用可能なセット割です。ただ、最近ではビッグローブ光などもauスマートバリューが適用できるようになっています。auセット割の方が条件は楽ですが、その代り最大1200円で1契約のみなので割引の条件は最大2000円で10契約のauスマートバリューには及びません。

①と②を併せ持つ光回線

さて、スマホの料金を節約するには「①自宅では光回線でWi-Fi」「②外出先でもWi-Fiスポットを使う」「③スマホのセット割を使う」の三つの方法がありますが、以下では、その三つを併せ持つおすすめの光回線を紹介していきたいと思います!

ソフトバンク光

まずはソフトバンク光です。

キャッシュバック

33,000円

スマホセット割

おうち割(ソフトバンクスマホ・ケータイ割引)

Wi-Fiスポット

BBモバイルポイント

解約金補助

有り ~\100000

月額料金(戸建て)

\5200

月額料金(マンション

\3800

全般的には普通の光回線ですが、特徴的なのは「解約金補助」です。

「スマホセット割のこととかを聞いてソフトバンク光に変えたいけど、解約金とか違約金が…」と思う人にはもっていこいのキャンペーンです!最大10万円まで解約金・違約金をソフトバンクが払ってくれます!!

BBモバイルポイント

ソフトバンク光を利用していると「BBモバイルポイント」を利用することが出来ます。

niftyなどでも利用できる比較的多くのプロバイダで使えるWi-Fiスポットになりますが、基本的に無料で使うことが出来ます。新幹線などでも使えることが多いのでスマホでの作業、パソコンでの作業が多い人にもおすすめです!

ちなみに光回線とは関係ないですが、フラット型パケット定額サービスに入っている場合は「ソフトバンクWi-Fiスポット」というものを無料で利用することが出来ます。

おうち割-意外と条件は楽!

 

条件

条件の料金

割引金額

1世帯で割引可能な数

おうち割

ソフトバンク光+

①「光BBユニット」
②「Wi-Fiマルチパック」
③「ホワイト光電話」/「光電話(N)+BBフォン」/「BBフォン」

+500

500~2000円

10

さきほど確認したのは以上の4つでした。条件にオプション三つの加入が必要であり、ちょっと厳しいかな、と思ってしまいますが、これらはパック料金で毎月500円でクリアすることができます。電話代を節約したい人は固定電話を使うのもいいですね。

BBフォンに関しては別に電話を使わなくてもただ契約して放置しておくこともできるので使わない人はBBフォンにしておけばよいでしょう。

また、結局「Wi-Fiマルチパック」がないと家でWi-Fiを利用できないのでどのみち加入する必要の或るオプションになります。

対象料金サービス

割引額

右記以外の

固定通信サービス

SoftBank 光

ファミリー・ライト

2年間

3年目以降

2年間

3年目以降

スマ放題

スマ放題ライト

データ定額 30GB

2,000円

1,008円

500円

2,000円

500円

データ定額 20GB

1,522円

1,008円

500円

1,522円

500円

データ定額 5GB

1,522円

1,008円

500円

1,522円

500円

スマ放題

データ定額ミニ 1GB/2GB

500円

500円

500円

500円

データ定額(3Gケータイ)

500円

500円

500円

500円

ホワイトプラン

弊社指定のパケット定額サービス

最大500円

1,522円

最大500円

1,008円

最大500円

1,522円

最大500円

上記以外の料金プラン

最大500円

最大500円

最大500円

最大500円

( iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE

500円

500円

500円

500円

(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G

500円

500円

500円

500円

4G/LTEデータし放題フラット、4Gデータし放題フラット+

1,522円

1,008円

500円

1,522円

500円

「↓1522円」と書かれているのは「おうち割光セット増額キャンペーン」のことで期間限定(?)で割引金額が増額されています!

SoftBank光への申し込みはコチラから

auひかり

工事費無料

有り

キャッシュバック

52,000円

スマホセット割

auスマートバリュー

Wi-Fiスポット

au Wi-Fi SPOT

月額料金(戸建て)

\5100

月額料金(マンション)

\3800

auひかりで注目できるのは「工事費無料」と「キャッシュバック」ですね。乗り換えの際も工事費が無料なのは楽です。

au Wi-Fi SPOT

auひかりの場合はプロバイダーの選択によってWi-Fiスポットの有無が変わります。ただ、auの契約で利用可能なのはau Wi-Fi SPOTというもので、大抵のスマホで利用可能です。

au one netや@nifty光、ビッグローブ光などを選択することでBBモバイルポイントを利用することが出来ます。

auスマートバリュー

 

条件

条件の料金

割引金額

1世帯で割引可能な数

auスマートバリュー

auひかり+auひかり電話

(コミュファ光・ビッグローブ光も可)

+500

500~2000円

10

これはすでに確認した通りです。

指定の料金プランまたはデータ(パケット)

定額サービス

割引金額

auピタットプラン

2GBまで(スーパーカケホ/カケホ)

1GB~2GBまで(シンプル)

永年

毎月500円割引

2GB超~20GBまで(スーパーカケホ/カケホ/シンプル)

永年

毎月1,000円割引

auフラットプラン20/30

データ定額10/13/30

データ定額10(ケータイ)/13(ケータイ)

最大2年間

毎月2,000円割引

データ定額5/8/20

データ定額5(ケータイ)/8(ケータイ)

LTEフラット

ISフラット

プランF(IS)シンプル

LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)【タブレット】

最大2年間

毎月1,410円割引

 

U18データ定額20

適用期間中

毎月1,410円割引

データ定額2/3

データ定額2(ケータイ)/3(ケータイ)

ジュニアスマートフォンプラン

シニアプラン

LTEフラット cp(1GB)

カケホ(3Gケータイ・データ付)

永年

毎月934円割引

データ定額1

データ定額1(ケータイ)

最大2年間

毎月934円割

桃がパッカーンと割れて「オリちゃん」が出てくるCMをすでに見た人が多いと思いますが、最近「auピタットプラン」が始まったため、この表も新しくなりました。ソフトバンクと同様ですが、新しいプランのほぼすべては割引対象となっています。

auひかりへの申し込みはコチラから

ビッグローブ光

工事費無料

有り

キャッシュバック

35,000円

スマホセット割

auスマートバリュー/auセット割

Wi-Fiスポット

BIGLOBE Wi-Fi(Secured Wi-Fi、DoSPOT、BBモバイルポイントエリア)

月額料金(戸建て)

\4980

月額料金(マンション)

\3980

ビッグローブ光は月額料金も他の二つより安く、キャッシュバックも高額です。

BIGLOBE WiFiは超巨大

BIGLOBE Wi-Fiは最近できた新しいビッグローブのWi-Fiスポットで、全国83000スポットで使える超巨大な数を誇るWi-Fiスポットです。とはいえ、中身はSecured Wi-Fi、DoSPOT、BBモバイルポイントの三つを合わせたもののようです。1ライセンス月250円となっており、さほど高くはないです。スターバックス、プロント、セブンイレブン、タリーズなどでは利用可能なので、よくいく人は250円払ってしまうのも手かもしれません。

ただ、ビッグローブの格安SIM契約で、6ギガ以上のプランを利用している場合は無料で使うことが出来ます。

スマホセット割

ビッグローブ光はなんとauひかりではないにも関わらず「auスマートバリュー」を利用することができます。その条件と金額についてはすでに紹介したので、ここではauセット割を紹介しましょう。ビッグローブ光ではauセット割も利用することが出来ます。ただ、併用はできず、どちらかを選ぶことになります。auひかり電話を使いたくない人や一人暮らしの場合はauセット割にすることにも十分メリットがあります。

プラン

 

割引料金

【スマホ】

  • カケホ(電話カケ放題プラン)+データ定額 5G/8G/10G/13G/20G/30G
  • カケホ(電話カケ放題プラン/V)+データ定額 5G(V)/8G(V)/10G(V)/13G(V)/20G(V)/30G(V)
  • スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)+データ定額 5G/8G/10G/13G/20G/30G/U18データ定額20G/データ定額5cp
  • スーパーカケホ(電話カケ放題プランS/V)+データ定額 5G(V)/8G(V)/10G(V)/13G(V)/20G(V)/30G(V)/U18データ定額20G(V)/データ定額5cp(V)
  • LTEフラット/LTEフラット(V)
  • LTEフラット(キャンペーン)
  • ISフラット/ISフラット(キャンペーン)
  • プランF(IS)、プランF(IS)シンプル

【ケータイ】

  • カケホ(電話カケ放題プラン/VK)+データ定額 5G(VK)/8G(VK)/10G(VK)/13G(VK)
  • スーパーカケホ(ケータイ)+データ定額 5G(ケータイ/V)

【タブレット】

  • LTEフラット for Tab/Tab(L)
  • LTEフラット for Tab(i)
  • LTEフラット for DATA(m)
  • LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1,200円/月 割引

【スマホ】

  • カケホ(電話カケ放題プラン)+データ定額 2G/3G、auピタットプラン、auフラットプラン20/30
  • カケホ(電話カケ放題プラン/V)+データ定額 2G(V)/3G(V)、auピタットプラン(V)、auフラットプラン20/30(V)
  • スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)+データ定額1G/3G/データ定額3cp、auピタットプラン、auフラットプラン20/30
  • スーパーカケホ(電話カケ放題プランS/V)+データ定額1G(V)/3G(V)/データ定額3cp(V)、auピタットプラン(V)、auフラットプラン20/30(V)
  • シンプル+auフラットプラン20/30
  • シンプル(V)+auフラットプラン20/30(V)
  • ジュニアスマートフォンプラン/ジュニアスマートフォンプラン(V)
  • シニアプラン/シニアプラン(V)
  • LTEフラットcp(1GB)

【ケータイ】

  • カケホ(電話カケ放題プラン/VK)+データ定額 2G(VK)/3G(VK)
  • カケホ(電話カケ放題プラン/ケータイ・データ付)
  • スーパーカケホ(ケータイ/V)+データ定額1G(ケータイ/V)、3G(ケータイ/V)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

500円/月 割引

こちらもピタットプランのすでに取り込んでいます。かなりのプランで割引が適用可能なので、ほとんどすべてのauユーザーは該当するのではないでしょうか。

ビッグローブ光への申し込みはコチラから

まとめ

自宅では光回線のデータ無制限Wi-Fi、外出先の店ではWi-Fiスポットを利用して、データ量を制限し、スマホセット割でさらに割引を適用する。こんな使い方をすればスマホの料金も安くなるはずです。みなさんもぜひ検討してみてください!