
スマホって購入額も月額料金も、異様に高いですよね。1台あたり下手すると10万くらいしてしまうものもあって、その上乗り換えのサイクルが早いものですから、燃費の悪さを感じずにはいられません。
そんな中で年々急激に需要が伸びているのが格安スマホの存在。商品のクオリティは大手主要キャリアと引けを取らず、その上月額料金が段違いで安くなるので、コストパフォーマンスはとにかく抜群です。
今回ご紹介するのは、インターネットの固定回線とのセット割引を提供する格安スマホについて。その中でもタイプD(ドコモ回線)とタイプA(au回線)を提供する「ビッグローブモバイル」と、ソフトバンクが提供する「ワイモバイル」の2社に厳選してご紹介します。
目次
月額料金
格安スマホと言えば月額料金の安さがまずキモになっていますが、ビッグローブモバイルとワイモバイルでは、プランの分け方が大きく異なっています。ビッグローブモバイルはプランが細かく分類されているので、ワイモバイルの方が分かりやすいかもしれません。ただビッグローブモバイルの方が選択肢が広く、容量が大きいプランが利用できるといった利点もあります。一応ワイモバイルはワイモバイルで、2018年9月より料金そのままでパケットが一気に増えるプランに切り替わるようなので、そちらも見逃せません。
ビッグローブモバイル
まずはビッグローブモバイルの月額料金から紹介致します。選択肢が広く、細かな使用目的がある方にとっては、非常に便利な仕様になっていると思うので、そんな場合に便利な内容かもしれません。
セレクトプラン
こちらは、SIMのタイプやスマホが選択できる従来型プランです(一部端末除く)。
セレクトプランでは、主に以下の3種類のプランから選ぶことが可能です。
音声通話SIM(タイプD・A) | 「音声通話」「SMS」「データ通信」が利用可能 |
SIM機能付きデータSIM(タイプD・A) | 「SMS」「データ通信」が利用可能 |
データSIM(タイプD) | 「データ通信」が利用可能 |
これらの中でも普通のスマホと同じ機能が利用できる「音声通話SIM」の料金を見てみましょう。
プラン | 月額料金(加入月) | 月額料金(2ヶ月目~) |
音声通話スタートプラン(1GB) |
無料 | 1,400円 |
3ギガプラン | 1,600円 | |
6ギガプラン | 2,150円 | |
12ギガプラン | 3,400円 | |
20ギガプラン | 5,200円 | |
30ギガプラン | 7,450円 |
こちらなんと、初月無料になっています!大容量プランを利用する方にとっては、よりお得な特典となるので、これは嬉しいサービスですね。また30ギガに設定しても、8,000円未満で収まるのが、格安スマホならではでしょう。
スマホまる得プラン
※画像:ビッグローブ公式
このプランは、スマホの同時購入時に限りビッグローブモバイル(音声通話SIM)、ビッグローブでんわ通話オプションが申込可能となっている2年プランです。
プラン | 音声通話SIM高速データ通信容量/月 | 加入月 月額料金 | 1年目 プラン月額料金 | 2年目以降 プラン月額料金 |
Sプラン | 1GB |
無料 | 2,230円 | 2,980円 |
S+プラン | 3GB | 2,430円 | 3,480円 | |
Mプラン | 6GB | 2,980円 | 3,980円 | |
Lプラン | 12GB | 4,230円 | 5,980円 | |
2Lプラン | 20GB | 6,030円 | 7,480円 | |
3Lプラン | 30GB | 8,280円 | 8,980円 |
こちらもありがたいことに初月無料となっており、さらに2年間割引が適用されるようになっています。また2018年9月30日まで、iPhoneなどを含む対象端末の月額料金に適用される、キャンペーン割引の受付を実施しています。
※画像:ビッグローブ公式
対象端末割引特典内容
【3GB以上のプラン】
2年間:対象端末1,050円/月 割引!
【1GBのプラン(Sプラン)】
2年間:対象端末700円/月 割引!
シェアSIM
※画像:ビッグローブ公式
またビッグローブモバイルでは、プランの容量を最大4枚までのSIMと分け合うことができる、シェアSIMというサービスも提供しています。家族で分け合うのもいいですし、タブレットやゲーム機など、お好きなようにお使い頂くことができます。
プラン | 月額料金 |
シェアSIMカード(音声) | 900円 |
シェアSIMカード(SMS) | 320円 |
シェアSIMカード(データ) ※タイプA(au回線)未対応 | 200円 |
初期費用 | |
SIMカード追加手数料 | 3,000円 |
SIMカード準備料 | 394円 |
ワイモバイル
※画像:ワイモバイル公式
続いてワイモバイルの月額料金です。こちらはプランが圧倒的にシンプルな内容になっているので、だいぶ分かりやすいでしょう。また近々、最大データ通信量の上限が、料金そのままで増える予定で、最大で14GB→21GBと、+7GBも大幅に増量されることになっています。
プラン | 月々の最大データ通信量 | 月額料金 |
スマホプランS | 2018年8月31日まで:2GB |
1,980円 |
2018年9月1日~:3GB | ||
スマホプランM | 2018年8月31日まで:6GB |
2,980円 |
2018年9月1日~:9GB | ||
スマホプランL | 2018年8月31日まで:14GB |
4,980円 |
2018年9月1日~:21GB |
セット割引
スマホを利用するなら、インターネットとのセット割引があると尚良いですよね。ビッグローブモバイルとワイモバイルも、嬉しいことにセット割が用意されています。
ビッグローブ光に加入で「光☆SIMセット割」適用
※画像:ビッグローブ公式
ビッグローブモバイルを利用する場合、ビッグローブ光やビッグローブをプロバイダとしたフレッツ光を同時に契約していると、セット割がビッグローブモバイルの月額料金に適用されます。
回線 | プラン | 割引額/月 |
ビッグローブ光 | 2年 |
300円 |
3年 | ||
フレッツ光 | ビッグローブ光パックNeo with フレッツ |
100円 |
ビッグローブ光 with フレッツ「ひかり」コース/「Bフレッツ」コース | ||
「ひかり」コース/「Bフレッツ」コース |
割引額は、ビッグローブ光の方が200円多く設定されていますね。
なお、適用されるのはドコモ回線を使用するタイプDが対象となっています。
【タイプD対象プラン】
- 6ギガプラン
- 12ギガプラン
- 20ギガプラン
- 30ギガプラン
- スマホまる得Mプラン
- スマホまる得Lプラン
- スマホまる得2Lプラン
- スマホまる得3Lプラン
ソフトバンク光/Airに加入で「おうち割 光セット(A)」適用
※画像:ワイモバイル公式
そしてワイモバイルで適用されるのは、「おうち割 光セット(A)」となります。
おうち割 光セット(A) | |
プラン | 月々の割引額 |
スマホプランS | 500円 |
スマホプランM | 700円 |
スマホプランL | 1,000円 |
こちらの適用条件は、ソフトバンク光/Airの固定電話サービスなどのオプションが含まれています。
【おうち割 光セット(A)の適用条件(500円/月)】
・光BBユニットレンタル
・WiFiマルチパック
・ホワイト光電話、BBフォン または 光電話(N)およびBBフォン
ソフトバンクAirは家の中で持ち運びできるタイプのルーターなので、使い勝手は非常に抜群です。しかし光回線よりも速度が落ちることと、利用エリアが限られるので、その点は十分にご注意を。詳細は以下の記事をご参照ください。
ビッグローブモバイルもワイモバイルもおすすめ!
ビッグローブモバイルとワイモバイルについて、ざっくりと料金やセット割引を説明してみましたが、大方ご理解いただけましたか?ここで、この2社のポイントをまとめてみます。
★ビッグローブモバイルの回線はドコモとauなので安定性は◎
★ワイモバイルの提供元はソフトバンクなのでコチラも安定性◎
★どちらも大容量プランあり!
★どちらも月額料金が格安でセット割引もあり!
★ビッグローブ光もソフトバンク光/Airもキャッシュバックキャンペーンでお得!
格安スマホは当然どちらもおすすめです。が、セット割引を適用するために加入しなければならない「ビッグローブ光」や「ソフトバンク光」は、代理店から申し込むことで、お得なキャンペーンがさらにプラスされるので、こちらもできれば↓でチェックしてください!
ビッグローブ光orソフトバンク光/Airのおすすめ窓口
以下でご紹介します代理店は、いずれも以下のおすすめな共通点があります。
★キャッシュバックは現金で開通確認から最短2ヶ月で振込
★キャッシュバックは申込時に口座番号を確認
(または後日SMSから登録)で実質申請完了
★余計なオプションに加入する条件は一切なし
キャンペーン内容は随時変わるものなので、ひょっとしたら今しか無いお得な特典があるかも・・・?なので、気になりましたら各リンク先をひとまずチェックすることをおすすめします。
ビッグローブ光
まずビッグローブ光でおすすめするのは、アウンカンパニーのキャンペーン。こちらは高額キャッシュバックをはじめ、高速無線LANルーターとキャッシュバックorタブレットがセットで特典になっているキャンペーンが実施されています。
キャンペーン | 新規 | 他社転用 |
【特典A】高額現金キャッシュバック | 25,000円 |
10,000円 |
【特典B】 「キャッシュバック」or「最新タブレット」 + 高速無線LANルータープレゼント | 20,000円 or タブレット + 高速無線LANルーター |
こちらのキャンペーンが気になりましたら、↓から詳細をチェックしてみてください!
ソフトバンク光

続いてソフトバンク光でおすすめしますのは、NEXTのキャンペーン。目につくのが非常に高額なキャンペーンが実施されているのと、またこちらも同様に高速無線LANルーターが特典となっているキャンペーンが実施されています。
キャンペーン | 新規 | 他社転用 |
【パターンA】 キャッシュバック増額キャンペーン | 33,000円 | 15,000円 |
【パターンB】 キャッシュバック+高速無線LANルーター進呈キャンペーン | 28,000円 + 高速無線LANルーター |
- |
詳しくキャンペーンを知りたい方は、↓から内容を確認してください。
ソフトバンクAir

ビッグローブ光同様、ソフトバンクAirもアウンカンパニーをおすすめさせていただきます。こちらはフレッツ光回線を利用する光コラボではなく、モバイル回線の技術を採用したインターネットなので、新規や転用といった加入の分け方はしていません。
キャンペーン | 特典内容 |
【パターンA】高額現金キャッシュバック | 30,000円 |
【パターンB】キャッシュバック+Chromecastプレゼント | 25,000円+Chromecast |
こちらも高額現金キャッシュバックと、さらに打って変わって、Chromecastのプレゼントキャンペーンも実施しています。
キャンペーンやChromecastについて詳しく知りたい方は、↓からチェックしましょう。