
皆様は普段、ご自宅で利用している(あるいは検討中の)インターネットを、光回線、または完全無線タイプとどちらがいいのか、考えたことはありませんか?
ソフトバンクで今、主力の固定回線が「ソフトバンク光」と「ソフトバンクエアー」になるのですが、一方は光回線で、一方はWiFiのみが利用可能の機器となっています。
ソフトバンクのインターネットをご検討中の方は、セット割の「おうち割」が目的だったり、キャンペーンが魅力的だったり・・・。なんて、それなりに理由はお有りかもしれませんが、選ぶ回線も自分に適したものでなければ、どうしようもありませんよね。
そこで今回は、ソフトバンクの固定回線「ソフトバンク光」と「ソフトバンクエアー」を比較し、それぞれがどういう機能性を持っているのか、詳しく解説したいと思います。
まずは本題に入る前に、「ソフトバンク光」と「ソフトバンクエアー」どちらが自分に合っているかを判断してみてください。それから解説を読んでいただくと、必要なところだけかいつまんでスムーズに理解していただけるハズです。
「ソフトバンク光」と「ソフトバンクエアー」それぞれの適正タイプ | |
ソフトバンク光向き | ソフトバンクエアー向き |
・オンラインゲームをプレイしたい ・動画などの重たいファイルをネット上にアップしたい ・家族でネットを使いたい | ・ネットは見るだけの操作がほとんど ・一人暮らし ・建物の都合でネットの開通工事が不可能 ・回線工事がしんどい |
またソフトバンクエアーは、利用できるエリアもソフトバンク光より限定されるので、そちらも各自で公式サイトの「SoftBank Air」住所別下り最大通信速度情報から確認しておきましょう。
それではソフトバンク光とソフトバンクエアーの比較に入りたいと思います。
目次
通信速度を比較
まずはそれぞれの仕様の違いを理解する上で重要な、通信速度から確認しましょう。
ー | ソフトバンク光 | ソフトバンクエアー |
最大通信速度 | 1Gbps | 350Mbps |
通信量 | 上限なし | |
通信制限 | なし | 混雑時に低下 |
通信手段 | 光回線 | 4G LTE回線 |
ソフトバンク光と比べると、ソフトバンクエアーの速度はだいぶ遅くなります。と言うのも、ソフトバンクエアーは、通信手段にスマートフォンに用いられる4G LTEを採用しており、これは光回線よりも速度や安定性では劣ります。また、家族で使うとなると、やはり光回線の方が重くなりにくいので、ソフトバンクエアーは一人か二人暮らし向きと言えるでしょう。
ただし、ソフトバンクエアーは、Airターミナル3という機器をコンセントに差すだけでWiFiを飛ばすことができるので、速度と引き換えに手軽さは秀でています。
混雑時(特に夜間)は速度が低下することはありますが、それでも基本的には通常ネットを使用する上で最低限の速度は満たしているので、動画のアップロードやオンラインゲームなどを除けば、特に問題なく使えるでしょう。もし速度に満足できなかったら、契約から8日以内ならクーリングオフが可能なので、その時はサッと返却してください。
初期費用を比較
次に初期費用の比較になります。
ソフトバンク光(新規) | 宅内配線新設あり | 24,000円 |
宅内配線再利用 | 9,000円 | |
派遣工事なし | 2,000円 | |
ソフトバンクエアー | 機器代(Airターミナル3) | 58,320円(キャンペーンで相殺) |
ソフトバンク光(新規/転用) ソフトバンクエアー |
契約事務手数料 |
3,000円 |
フレッツ光からの転用となる場合だと、契約事務手数料の3,000のみ支払えば、初期費用はそれだけで済みます。新規の場合でも、他社から乗り換えとなる方は、以下のキャンペーンが適用されるので、工事費や他社の解約違約金は実質無料です。
あんしん乗り換えキャンペーン(ソフトバンク光/エアー)
他社インターネットの解約違約金を最大10万円まで満額還元。
乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン(ソフトバンク光)
最大24,000円のキャッシュバック、または最大1,000円×24ヶ月割引。
あんしん乗り換えキャンペーンは、ソフトバンク光・エアー、どちらも利用できるキャンペーンのようですね。しかしソフトバンクエアーを利用する場合は、Airターミナル3という機器を購入しなければならず、さらに6万円近い料金になるので、かなり高額。ですが、この金額を相殺するキャンペーンがあるので、次項で解説致します。
月額料金を比較
次に月額料金を比較してみましょう。工事の必要がないソフトバンクエアーは、ソフトバンク光のようにホームタイプとマンションタイプという括りがなく、どの住宅で利用しても料金は一律となっています。
月額料金 | ||
ソフトバンク光 | ホームタイプ | 5,200円 |
マンションタイプ | 3,800円 | |
ソフトバンクエアー |
分割購入 | 3,800円 おうち割申請:4,300円 25ヶ月目~:4,880円 |
レンタル | 4,290円 おうち割申請:4,790円 25ヶ月目~:5,370円 |
ソフトバンクエアーでは、おうち割未申請の場合は月額料金に-1,080円、おうち割適用の場合は-580円の割引を24ヶ月間適用するキャンペーンを実施中です。
分割購入の場合はおうち割を利用しない場合だと、機器代相当額の割引が分割払いを相殺する形で毎月適用され、おうち割を利用する場合は、分割払いを半分相殺する形で毎月適用されます。
25ヶ月目に入ると通常料金に戻りますが、その際の価格設定を見ると、ソフトバンク光の方が若干安いのは否めないので、長く使うことを想定すると光回線の方がリーズナブルなのかなという印象です。もちろんソフトバンクエアーの真髄は、月額料金ではなく利便性にあるので、一概には言えませんが。
解約・引っ越しの際の問題点
以前までソフトバンク光とソフトバンクエアーを選ぶ基準のひとつとなっていたのが、「引っ越し」でした。その理由として、移転先に伴う工事費用が発生することが大きく関係していました。ソフトバンクエアーは工事の必要が無いため、引っ越しの際もAirターミナルを持ち運ぶだけで済むことから、特に借家住まいの方には重宝されました。
しかし今では、その壁も無くなっています。
と言うのも、ソフトバンク光では現在、「お引っ越し工事無料キャンペーン」という、移転工事費が無料になるキャンペーンを実施しているので、工事費の負担は無くなっているのです。工事が伴うことは変わりませんが、ソフトバンクエアーは、ソフトバンク光よりもエリアが限定されており、移転先でも問題なく使えるかという視点で考えると、ソフトバンク光の方が無難ではあります。ですが、もし引っ越し先でソフトバンクエアーがエリア外で使えないという理由で解約することになった場合、違約金は発生しませんので、ご安心ください。
ただ、月月割を適用していた場合は、解約時に機器代の残債を一括請求されるので、注意しておきましょう。
それと、滅多にないケースだとは思いますが、中にはネットの開通工事ができない物件もあることにはあるので、そういった場合だとソフトバンクエアーの方が役立つこともあります。
↓本来の移転工事費は、このように無料となります。
※画像:ソフトバンク公式
結局どちらを選べばいいの?
冒頭でもポイントは説明しましたが、解説を読んだ上で振り返りましょう。
ソフトバンク光のポイント
●オンラインゲームや動画のアップロードに向いている
●開通工事の手間がある
●移転工事費は現在無料キャンペーン実施中なので移転のコストは発生しない
●家族で利用するのに向いている
●フレッツ光の回線を利用するのでエリアには困らない
ソフトバンクエアーのポイント
●オンラインゲームや動画のアップには向かないがネットサーフする分には十分
●工事が発生しないので自宅に業者の立ち入りがない(女性は安心)
●Airターミナルは家中好きな場所に持ち運べるのでコードがゴチャつかない
●ファミリー層で利用するのには適さない
●エリアは限定されるがエリア外へ引っ越す場合は違約金の発生は無い
一人暮らしで、特にネットでゲームしたり動画をアップしたりという場合でなければ、ソフトバンクエアーでも十分というところでしょう。ただソフトバンクエアーの25ヶ月目以降の通常料金はソフトバンク光よりも高めで、マンションタイプと比較すると1,000円ほどの差になることも視野に入れておきましょう。しかし基本的には家の好きな場所に置いて使えるため、利便性を重視することの引き換えとも考えられます。
どちらを選んでも高額キャッシュバックあり!
ソフトバンク光もエアーも、それなりに公式キャンペーンは実施されていますが、代理店から申し込んで、キャッシュバックキャンペーンを併用する方が賢い選択です。これからご紹介しますのは、どちらもNEXTという代理店で、ソフトバンク光/エアー両方に高額キャッシュバックキャンペーンを用意しています。
NEXTのような好条件の代理店は実はなかなか無くて、一般的な代理店では、以下のような問題が当たり前になっています。
×キャッシュバックの受取まで半年~1年かかる
×申請手続きが面倒で期間も限定的
×有料オプションの条件の有無をキチンと書いていない
今回ご紹介しますNEXTでは、そういった「マイナスの代理店あるある」が無いので、どちらを利用するにしても、安心してご契約できるかと思います。
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーン

NEXTが実施するソフトバンク光のキャンペーンは2種類あり、ひとつは高額キャッシュバック、もうひとつはキャッシュバックと高速無線ルーターの抱き合わせになっています。
パターンA | |
新規 | 33,000円 |
転用 | 15,000円 |
パターンB | |
新規 | 28,000円+高速無線ルーター プレゼント! |
以下、NEXTからソフトバンク光を申し込む方がキャッシュバックを受け取る際のポイントです。
✓開通確認から最短2ヶ月で振込
✓申込の際の確認電話or後日SMSから口座番号を登録すれば受取申請の必要なし
✓有料オプションに加入する必要がない
NEXTのキャッシュバック/プレゼントキャンペーンが気になりましたら、↓へどうぞ。
ソフトバンクエアーのキャッシュバックキャンペーン

ソフトバンクエアーの方では、キャッシュバックに絞ったキャンペーンを実施中です。
NEXT限定キャッシュバックキャンペーン | |
キャッシュバック | 30,000円 |
以下、NEXTからソフトバンクエアーを申し込む方がキャッシュバックを受け取る際のポイントです。
✓課金開始月(Airターミナルが届いてから8日後)から最短2ヶ月で振込
✓申込の際の確認電話or後日SMSから口座番号を登録すれば受取申請の必要なし
✓有料オプションに加入する必要がない
NEXTのキャッシュバックキャンペーンが気になりましたら、↓へどうぞ。