
ソフトバンク光とビッグローブ光、乗り換え先としてこの2社で迷われている方は、
どっちの方がお得なのか?速いのか?
想像できうる範囲での比較が難しいため、おそらくこの記事に行き着いたのかもしれませんね。
たとえば金銭面を気にするのであれば、月額料金ばかりでなく工事費もありますし、引越すときの費用もあります。
ソフトバンク光とビッグローブ光は、実はどちらも移転費用が無料になるキャンペーンを実施しています。それを聞くとなおさら悩みどころかもしれません。
またセット割の有無も大切ですよね。これもまた、2社ともに実施しています。
つまり、ほぼ互角と言えるクオリティなのがこの2回線なのです。
今回はソフトバンク光とビッグローブ光、どちらが乗り換え先としておすすめか比較してご紹介したいと思います。
目次
どちらも回線そのものはNTTのもの
ソフトバンク光もビッグローブ光も、自社回線ではなくNTTフレッツ光回線を借り、独自のサービスを付加して提供する「光コラボ」というサービスに該当します。
そのため使用する光回線も通信速度もどちらともフレッツ光と同じクオリティで、上下最大1Gbpsです。
まず、この点は共通、同じスタートラインですね。
ソフトバンク光とビッグローブ光のサービスを比較
フレッツ光からの乗り換えだと転用という扱いになり、それまでの回線をそのまま使用することになるので、費用は事務手数料しかかかりません。
そうではない新規の申込みとなると、乗り換えか初めてネットを開通するか、はたまた以前使用していた回線を再利用するか(これはまれなケース)で、発生する初期費用が変わってきます。まずは両者の費用面の比較をしていきましょう。
月額料金を比較
毎月の月額料金は、継続する上で重要なポイントですよね。
ソフトバンク光の月額
ー | ホームタイプ | マンションタイプ | |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 3,800円 |
ソフトバンク光は大手携帯キャリアの光コラボとしては平均的な価格と言えるでしょう。マンションタイプが安価なのが魅力です。
ビッグローブ光の月額
ビッグローブ光 | 3年プラン | 4,980円 | 3,980円 |
2年プラン | 5,180円 | 4,080円 |
ビッグローブは3年プランか2年プランかで料金が変わってくるので、そちらも注意しておきたい部分です。
どうやらビッグローブ光は、3年プランの方が月額料金は安い様で、ホームタイプに関しては2年も3年も、ソフトバンク光より若干安いみたいですね。
ですが全体的に見て月額は僅差なので、なかなかいい勝負です。
ですが注意点があります。
ビッグローブ光は3年プランでないとお得にならないので、縛りが長いというのは難点に感じる人も少なくないでしょう。そういう意味ではソフトバンク光は2年縛りでスッキリしています。
ですがその代わり、ビッグローブ光の3年プランでは移転工事費用が何度でも無料、という特典が付くので、解約しない限りはお得な月額で使い続けられる、と言う点は安心です。
初期費用を比較
ビッグローブ光の特徴は、初期費用が3年プランか2年プランで料金が異なることでしょう。
料金構成で言えば、ソフトバンク光の方がシンプルでわかりやすいかもしれません。
ソフトバンク光
工事の種類 | 費用 |
【派遣工事あり①】 ※宅内の配線設備を新設する場合など |
|
【派遣工事あり②】 ※宅内の配線設備を再利用する場合など |
9,600円 |
派遣工事なし | 2,000円 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
事務手数料に関しては、新規も転用も発生するものなので、転用の方の初期費用は3,000円ということになりますね。
なお上記の工事費は、ある条件によってキャンペーンで無料にすることもできます(詳細後述)。
ビッグローブ光
ビッグローブ光の初期費用は、先ほども言ったように2年か3年か、戸建てか集合住宅かで異なる料金設定がされているので少々見づらいかもしれませんが、しっかりチェックしましょう。
工事の種類 | 3年 | 2年 | |
【派遣工事あり①】 ※宅内の配線設備を新設する場合など | ファミリータイプ | 30,000円 | 18,000円 |
マンションタイプ | 27,000円 | 15,000円 | |
【派遣工事あり②】 ※宅内の配線設備を再利用する場合など | 19,600円 | 7,600円 | |
派遣工事なし | 14,000円 | 2,000円 | |
申込手数料 |
3,000円 | 新規:1,000円 | |
転用:2,000円 |
ビッグローブ光の場合3年プランの初期費用がグンと高いことにお気づきでしょうか。2年プランよりも3年プランの方が全体的に料金が高くなっているというのは、謎なポイント・・・。
ですがタネを明かすと、ビッグローブ光の3年プランは割引によって工事費が実質無料になるシステムをとっているからなんですね。
ただし、ビッグローブ光の2年プランでも工事費を大幅割引する方法もありますので、2年プランを希望する人もあきらめないでください!
ソフトバンク光の場合は2年プランがオーソドックスで一番お得なプランとなっていたり、初期費用が戸建てかマンションかで変わることもないので
分かりやすいでしょう。
キャンペーンを比較
インターネットのキャンペーンでよく見られるのが、乗り換えとなる方を対象とした違約金還元や、開通工事費無料、キャッシュバックなどでしょう。
違約金や初期費用は、特にインターネットを開通する際の難所と言ってもいいかもしれません・・・。できれば割引キャンペーンがあって欲しいところですが、ソフトバンク光とビッグローブ光では、一体どのようなサービスがあるのでしょう?
目的別キャンペーン | ソフトバンク光 | ビッグローブ光 |
乗り換え解約違約金還元 | ー | |
工事費無料/割引 | 工事費無料or割引 | |
キャッシュバック | 33,000円 | 26,000円 |
移転費用無料 |
違約金還元はソフトバンク光で実施がありますが、ビッグローブ光ではそのようなサービスはありません。
あとは同じ内容のキャンペーンをどちらも実施しているみたいですが、ビッグローブ光の移転費用が無料になるキャンペーンは、2年プランだと対象外となるのでご注意を。
キャッシュバックは2回線とも充実しているので、やはり悩ましいですね。
ここからは各キャンペーン内容を比較して、自分の好みに合うほうを選ぶことになりそうです。
ソフトバンクは乗り換えに優しいキャンペーンが魅力!
ソフトバンク光 | |
乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン | あんしん乗り換えキャンペーン |
他社乗り換えとなる方に最大24,000円分のキャッシュバック/月額料金割引が適用されるキャンペーンで、工事費相当額に応じて還元額は変わる。 | 乗り換えの際の解約違約金をソフトバンク社から還元するサポートキャンペーンで、最大還元額は10万円となる。 |
お引っ越し工事無料キャンペーン | |
2018年1月10日よりスタートしたキャンペーンで、引越しの際の通常の工事費用が免除される。 |
ソフトバンク光では、乗り換え時の解約違約金の還元や、開通工事費無料といった、乗り換え関連のキャンペーンが2大キャンペーンとなっています。
お引っ越し工事無料キャンペーンは、2018年から始まったまだ新しいキャンペーンですが、これがようやく出来たことで引っ越し先でも安心して利用することが出来ますね。
ビッグローブ光は代理店申込で2年プランも工事費が大幅割引!
ビッグローブ光 | |
工事費無料or割引 | 26,000円キャッシュバック |
3年プラン:月額料金から工事費最大3万円分割引(実質無料) 2年プラン:月額料金から工事費最大1.5万円分割引(実質3千円) |
代理店申込で2年プランも適用対象。 |
引っ越し先での工事費0円(3年プランのみ) | |
移転工事費は何度でも無料になる。 |
ビッグローブ光のキャンペーンは、代理店と連動したキャンペーンになっていますが、これによって2年プランもだいぶ待遇が良くなる様です。つまり、ビッグローブ光は代理店申し込みのほうがお得ということですね。
工事費免除額やキャッシュバックを合わせると、最大総額55,000円分がお得になるようです。
移転工事費については3年プランにのみ適用されますが、これがあるおかげで引っ越しに伴う解約の必要性は無くなりそうです。
ソフトバンク光の代理店が展開するキャンペーンも高額キャッシュバック!
また、ソフトバンク光も代理店独自のキャッシュバックキャンペーンがかなり豪華なので、チェックしておかないと損かもしれません。
ー | 新規 | 転用 |
パターンA | 33,000円 | 15,000円 |
パターンB | 28,000円+高速無線ルーター | ー |
キャッシュバック2,000円増額キャンペーン【期間限定】 |
通常のキャッシュバックキャンペーンへさらに2,000円増額(2018年6月30日まで) |
こちらのキャンペーンは、ソフトバンク公式のキャンペーンと併用できるため、初期費用の免除額と併せると、最大総額56,000円分お得です。
↓最大総額56,000円お得になる代理店↓
どちらもセット割を提供
ソフトバンク光では自社のスマホ(ソフトバンクとワイモバイル)とのセット割が、ビッグローブ光ではauのスマホとのセット割が実施されています。
これに関しては、ソフトバンクユーザーとauユーザー、自分がどちらかで判断することになります。
各社で展開するセット割は以下になります。
【ビッグローブ光のセット割】
★auスマートバリュー※au端末の月額料金に適用のセット割で家族で利用可
★auセット割※au端末とのセット割でビッグローブ光の月額料金に適用
★光☆SIMセット割※ビッグローブの光回線と格安スマホのセット割でビッグローブモバイルの月額料金に適用
ソフトバンク光もビッグローブ光も格安スマホとのセット割があるので、スマホの節約を検討されている方にはどちらも適しているでしょう。
結局どっちがおすすめの乗り換え先なの?
ここまでの比較を一言でいうならば、
どちらのサービス内容も互角。なので、
ソフトバンクユーザーはソフトバンク光を。
auユーザーならビッグローブ光を。
という結論がいちばんしっくりくるかもしれません。どちらの光回線も、とてもハイレベルなサービスを展開していることが今回お分かりいただけたかと思います。
キャッシュバックのの最大総額もいい勝負ですが、
強いて言うならば、ソフトバンク光はそれまで利用していた回線の解約違約金も免除されるので、これに関してはソフトバンク光の方がお得です。違約金負担のなくなるソフトバンク光に乗り換え、それを機にスマホもソフトバンクやワイモバイルに乗り換える、というワザもありでしょう。
auユーザーで無い方が、乗り換え時の解約違約金を気にされるのであれば、ソフトバンク光を利用されるといいでしょう。