
ソフトバンクユーザーの皆さんからすると、固定回線はやっぱりこれだろうというのが「ソフトバンク光」ですよね。
スマホとセットで契約した方が当然おトクになるサービスを受けられますし、契約方法次第では、高額キャッシュバックを受け取ることも夢ではありません。
とは言え、固定回線の契約をするのって、ちょっと腰が重くなりますよね。
期間契約の縛りや違約金、自分の住所が対象エリアかどうか、一戸建てと集合住宅のプランの差など、色々気になる点を、今回まるっとまとめてみました。
ソフトバンクユーザーにしてみれば、スマホとセットで契約すれば月々の使用料の割引額も大きくなるワケですから、そうなれば余すところなくおトクに使用したいですよね。
パンフレットや公式サイトを見てもよく分からない…家電量販店のキャッシュバックキャンペーンも良さそうに見えるけど、実際一番おトクな契約方法は何なんだろう…。
そんな疑問も含めて、このまとめ一つで分かる様に解説して参りたいと思います!
目次
まずチェック!自分の住所は該当エリア?
散々調べた後で、自分の住所が対象エリア外だと判明したら、骨折り損のくたびれ儲けになってしまいかねません。
とは言っても、基本的にNTT東日本・西日本の「フレッツ光ネクスト」と同じエリアなので、対象外になるということは無いでしょう。
NTT東日本のサービス提供エリア
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
NTT西日本のサービス提供エリア
富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
どっちかと言えば安いほう?料金比較
戸建 | ¥5,200/月 |
マンション | ¥3,800/月 |
ソフトバンク光では、プロバイダーがYahoo!BBになり、フレッツ光の場合だと別途で1,200円払わなければいけなかったプロバイダー料が、ソフトバンク光だと込みとなり、実質無料であるため、その分安く利用できます。
月々の使用料を比較してみても、この通り!
料金プラン | 戸建 | マンション |
ソフトバンク光 ※プロバイダ料込 | ¥5,200 | ¥3,800 |
フレッツ光 ※Yahoo!BB利用時 | ¥6,200 | ¥4,600 |
ドコモ光 ※料金プランA時 | ¥5,200 | ¥4,000 |
フレッツ光との差、なんと1,000円!
また、ドコモや他auなどと比較すると横並びになってしまいますが、ソフトバンク光ならではのお得な要素が盛り込まれています。
スマホとセットで格段に安くなる!
ソフトバンクユーザーがソフトバンク光を契約することで、「おうち割」という、お手頃価格でスマホとセット利用できるサービスが適用されます。
割引額はスマホのプランによって変動します。
定額プラン | 割引(2年間) | 割引(3年〜) |
大容量(30GB) | ¥2,000/月 | ¥1,008/月 |
標準(5・20GB) | ¥1,522/月 | ¥1,008/月 |
小容量(1・2GB) | ¥500/月 |
また、ご家族にもソフトバンクユーザーがいらっしゃる場合は、まとめて割引対象になります。(例:5GBのスマホ×4→¥1,522×4→¥6,088オフ!)
自分の分が安くなるだけでも嬉しいのに、家族の分まで安くなるのであれば、相当家計が浮きますよね。
さらに今後、新たに契約するスマホやタブレットの台数が増えた場合、当然そちらも割引が適用されます。
割引の適用条件は?
ソフトバンクをまとめて安く利用するには、以下の光電話パックの加入が必須となります。
★光BBユニット※電話利用で必須 ★Wi-Fiマルチパック※無線LAN ★光電話 |
これらは月額500円の利用になりますが、無線LANや光電話なんかいらないよ!という人でも、500円だけ払っておけば、それ以上にスマホが安く利用できるので、使う使わないに関係なく、利用するに越したことはありません。
まとめてひとつに!
スマホとセット利用することで、安く利用できるだけでなく、他にもメリットがあります。
それは、困った時の問い合わせ先が、ひとつになるということ。
これまでインターネット関連の問い合わせの際、NTTやプロバイダーなど、どこに聞けばいいか困ったことはありませんか?
NTTに問い合わせると、繋がるまで長いこと待たされ、いざ繋がってみれば、プロバイダーへ聞くようにとたらい回しにされたりと踏んだり蹴ったり。
突然ネットが繋がらなくなった場合なんか、すぐにでも解決したいですから、これは改善して欲しいですよね。
ネットとスマホの両方をソフトバンクに絞れば、問い合わせ先がソフトバンクになるだけでなく、ショップもありますから、より早く、確実に対応&解決できちゃいます。
換算するといくらかかる?
計算方法としては、ソフトバンク光の利用料−スマホ割引という計算になります。
ソフトバンク光の利用料は、ネット料金:5,200円+光電話パック:500円=5,700円になるので、そこにスマホの割引額を差し引く計算になります。
5G契約のスマホだと、割引額が1,522円となるので、5,700円−1,522円となり、実質4,178円で利用できることになります。
十分おトクですよね。
工事がいらない転用って?2つある申込方法とは
ここまでの説明で、料金の安さやシンプルさなど、ソフトバンク光の様々な魅力がお分かりいただけたかと思いますが、他にもフレッツ光から転用可能という事実があったのをご存知ですか?
これまでは光回線を乗り換える際、線を入れ替えるための工事をしなければならす、ちょっと手間でしたよね。
ところがソフトバンク光で使用している回線は、そうフレッツ光!
ですから工事ではなく、モデムを取り替えるだけになるので、とってもスムーズなんです。
違約金は払わなくていい!?
フレッツの光の契約が残ってるから、まだ解約できない!という場合でも、なんと契約違約金が免除になります。
しかし他社から乗り換えるという場合だと、契約が残っていれば話は別でしょう。
ですが、ソフトバンク光では、乗り換えで発生した違約金を負担するキャンペーンをしてくれているんです。
「まだ加入したばっかりだけど、すぐ乗り換えられるの?」
もちろんです!すぐに乗り換えて、ソフトバンクにおまかせしちゃいましょう!
過去にフレッツ光を使っていれば工事が必要ないかも!
例え今フレッツ光を使っていないとしても、過去に使用していて、その回線がまだ残っていたとしたら使い回すことが可能です。
特にマンションタイプであれば、残っているケースが多いですね。
この場合、工事費は2,000円程に抑えられるので、心当たりがあれば申込んだ際に調べてもらえますから、試しに聞いてみましょう。
新規だと工事費はいくら?
新規契約は、事務手数料3,000円に加え、24,000円の工事費が発生します。
が、この費用は分割払いも適用できますし、金利の心配もありません。
支払い方法は、だいぶこちらの都合に配慮してくれていて、例えば、
★毎月1,000円×24回払い
★毎月500円×4年払い
なんて払い方でもOKで、結構好きな払い方をさせてくれます。
一括も分割も、支払総額に差はないので、利用者さんにとってストレスのない払い方を選択するのが一番ですよね。
申込→開通まで
さて、肝心要なソフトバンク光の申込方法ですが、キャッシュバックがあるところを選ぶ様にしましょう。
例えば正規代理店のNEXTのキャッシュバック。

額を見てみますと、
新規申込 | 転用申込 |
33,000円 | 15,000円 |
28,000円&高速無線ルーター |
なんと新規であればキャッシュバックが20,000円オーバー!
新規申込のキャッシュバックには2通りあって、現金をまるっと貰える33,000円にするか、現金28,000円&高速無線ルーターのいずれかから選ぶ様になります。
しかし最低で2万っていうのは大きいですよね…。
新規だけじゃなく転用の場合も15,000円のキャッシュバックがありますから、公式で申し込むより断然イイのは一目瞭然です。
最後に
ソフトバンク光の工事や負担する費用、キャッシュバックキャンペーンなど、色々まとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
料金的にも異論ありませんし、違約金の負担をしてくれるって太っ腹すぎます。
まだ利用していないソフトバンクユーザーさんにはむしろ、そろそろ乗り換えましょうよ…!と、促したいくらい…。
新規の場合、24,000円の工事費がネックになるかもしれませんが、スマホを1台でも所有していれば、そう時間もかけずに元が取れちゃう上に、キャッシュバックがあることを踏まえると、すごくおトクですね。
今回このソフトバンク光の全容について知れたことも、きっと何かのご縁でしょうから、もし興味があれば、ご検討されてみてください。