Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/netkuchikomi/suguhikari.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 317

インターネット徹底調査「すぐ光」

インターネットの基礎知識や今一番安く、お得に使える光回線に申し込むための比較情報などをまとめた総合情報サイト

ソフトバンク光徹底調査

こんなにお得だった!ワイモバイルのおうち割 光セット(A)

更新日:

こんなにお得だった!ワイモバイルのおうち割 光セット(A)

光回線のセット割というと、CMなどで大々的に宣伝しているau、ソフトバンク、ドコモといった3大キャリアがまず思いつきますが、格安キャリアであるワイモバイルもセット割サービスを展開しています。

格安にケータイが使え、おうち割 光セット(A)も組めるということはかなりお得そうですね!

それではさっそく詳しくご紹介していきます。

おうち割 光セット(A)

以前は光セット割という名称でしたが、2017年10月2日より「おうち割 光セット(A)」というサービス名に変更しています。

これはワイモバイルの「スマホ」とソフトバンクの「ソフトバンク光またはSoftBank Air」とセットにすると毎月最大1,000円ずーっと割引されるというものです。

なぜソフトバンク光またはSoftBank Airかというと、、

ワイモバイル自体が2005年4月からソフトバンク傘下となった事業者だからです。

格安でありながら自社回線を使用した通信サービスの提供を行い、ケータイ代金を安くおさえることが出来るということで、急成長したのがワイモバイルです。

もともと格安なのに「おうち割 光セット(A)」によってさらにお得になるので見逃せません。

対象料金プランと割引額

スマホ・タブレット・Pocket WiFiの以下プランが適用される対象となります。

対象料金プラン月額割引額
スマホプラン S

540円

データプラン L
Pocket WiFi プラン 2
スマホプラン M 756円
スマホプラン L1,080円 

公式ホームページをじっくり見た方、何かひっかかりませんでしたか?

冒頭に「ワイモバイルの月々のご利用料金が毎月ずーっと割引になります。」

と書いているのに、その下の「おうち割 光セット(A)申込み特典」には「最大5ヶ月間と書いてあります。

「え?どっちどっち!!」

と、思いますよね・・・

少し表記が分かりづらいのですが、これは「申込みの特典が5ヶ月間」ということです。

申込みしても開通しなければ割引が始まらないのはユーザーにとってはデメリットとなりますよね。

なので「開通するまでも同額割引しますよ、ただし、最大5ヶ月までですよ」ということです。

つまり申し込んで開通するまでも開通してからも、ずーっと割引が適用されるので安心してくださいね!

 

プション加入条件

さて、オプション加入条件ですが、少し注意点もあるのでしっかり読んでくださいね。

おうち割 光セット(A)を適用するには以下3つのオプションに加入しなければなりません。

①光BBユニット(無線LANルーターとしての役割)

②Wi-Fiマルチパック(Wi-Fiを飛ばすために必要)

③ホワイト光電話 / 光電話(N)とBBフォン / BBフォン

 

この3つのオプションはセットで月額540円となっています。

なので実際のおうち割 光セット(A)の割引額は

「月額割引額-オプション540円=実際の割引額」となります。

 

電話も無線LANも要らないから解除したい・・・と思うかもしれませんが、このオプションを解除してしまうとするとおうち割 光セット(A)も適用されなくなってしまいますのでご注意ください。

ちょっと嫌だな・・・

と思った方は「3つセットで540円」というのをお得なお値段と考えてみませんか?

個々のオプション料金は以下記載しますが、結構高いです。

それが3つセットで540円で、Wi-Fiが使えて、災害の時なんかはネット電話が重宝したりするかもしれません。

オプション名月額
光BBユニットレンタル467円
Wi-Fiマルチパック990円
ホワイト光電話467円
光電話(N)500円
BBフォン0円

 

ソフトバンク光って?

まず、ソフトバンク光はNTT東西が提供する光ブロードバンド回線「フレッツ光」を使うインターネットサービス(光コラボ)です。そのため通信速度は安定していて高品質なので安心ですね。

特徴1 「速さ」

下り最大1Gbpsの通信速度が出ますので、インターネット環境は快適そのものです。(ベストエフォート型なので設置する環境などによっては速度が低下する場合もあります。)

光回線の一番の魅力といえます。

特徴2 「家族みんな割引」

家族もワイモバイルなら最大10台まで割引の適用が出来ます。

さらに遠方に住んでいる家族も適用されるので住所が異なっても問題ありません。

1人だと、「ちょっと節約できるな」という感じですが、家族みんな割引されることでかなりお得となります。家族で快適なインターネット環境が手に入って、さらに割引もされるなんて願ったりかなったりですね!

特徴3 「月額料金の安さ」

ソフトバンク光は集合住宅なら3,800円という低価格で利用できます。

自動更新ありのプラン、自動更新なしのプラン、使うときと使わないときがあるという人向けの従量プラン(ファミリー・ライト)があります。

 自動更新ありプラン
(5年)
自動更新ありプラン
(2年)
自動更新なしプラン
集合住宅月額3,800円月額4,900円
戸建住宅月額4,700円月額5,200円月額6,300円

戸建住宅
ファミリー・ライト
(二段階定額料金)

データ量
~3GB
月額3,900円月額5,500円
データ量
3~10GB
3GB~9.9GB未満 24円/100MB※
9.9GB~10GB 44円/100MB※
データ量
10GB~
月額5,600円月額7,200円

※100MB未満利用料は100MB単位で切り上げ

 

自動更新についてですが・・・

解約しようと思った時にすればいいのではなく、契約期間内に申し出ないと自動的に2年間(または5年間)の契約更新となってしまいます。

また、契約満了月以外に解約してしまうと9,500円(または15,000円)の解除料が発生します。

お得な部分に目が行きがちですが、気を付けなければいけないポイントもしっかりおさえておきましょう。

特徴4 「初期費用」

月額料金や割引額はお得ですが、始めるにあたってネックなのが「初期費用」ですよね。

初期費用は、

◎開通工事費・・・24,000円

◎事務手数料・・・3,000円

となります。

ですが、ソフトバンク光は「フレッツ光」の光コラボの回線なので「フレッツ 光ネクスト」を今まで利用していた場合、なんと工事不要のため費用は無料です!

それ以外の場合は工事費24,000円かかりますが、お得なキャンペーンがあるので実質無料になるなど負担は軽くなります。

◆キャンペーン◆

・他社回線からの乗り換えであれば工事費相当の最大24,000円プレゼントor月額利用料から1,000円×最大24ヶ月割引=実質無料!

・乗り換えする際に発生する他社回線への違約金と撤去工事費を満額還元!

「フレッツ 光ネクスト」利用中(転用)工事不要

・「フレッツ 光ネクスト」以外のフレッツ光利用中(転用)

・フレッツ光を利用していない
・インターネット利用していない
立ち会い工事あり24,000円
★キャンペーン実施中
立ち会い工事なし2,000円

フレッツ 光ネクストを使っていたのであれば開通までの時間がじれったい工事が不要なのはうれしいですね。

SoftBank Air

ソフトバンク光のほかにもうひとつ、おうち割 光セット(A)の対象となるのが「SoftBank Air」です。これはいわゆる「Wi-Fi」のことです。

わずらわしい工事が不要で、家に帰ってコンセントに機器をつなぐだけですぐに使用開始できるというとってもカンタンな設定方法。

家に光回線をひけなかったり、一人暮らしの人やすぐに使いたい人は是非検討してみてくださいね。

特徴1 「データの容量制限なし」

制限はないのですが、ネットの使用が集中しがちな時間帯は低速モードになる可能性もあるということは覚えておきましょう

特徴2 「下り最大481Mbps」

速度は下り最大481Mbpsです。これは普通に使うのであれば問題ないでしょう。ただしこちらもベストエフォート型ですので場所や環境によっては遅くなることもあります。

かなりごく一部の地域ではありますが、最大962Mbpsが提供されている場所もありますので自宅の速度がどのくらいなのかホームページで是非見てみてくださいね。

特徴3 「月額料金」

料金は「分割払い」と「レンタル」にわかれており、2年契約となります。

違うのはAirターミナル(本体)料金です。

 分割払いレンタル
SoftBank AirのみSoftBank Air

おうち割 光セット(A)
SoftBank AirのみSoftBank Air

おうち割 光セット(A)
基本料金4,880円
Airターミナル実質0円※2490円/月
SoftBank Airスタート割※1-1,080円-580円


月額利用料

~1年目3,880円4,300円5,370円
2年目以降4,880円

※1 割引適用は12ヶ月目までです。1,080円×12=12,960円

※2 Airターミナル割賦金1,620円/月(36回払い)の場合、月々割適用で-1,620円/月となり実質0円

 

お得な申込み方法

さて、ワイモバイルのおうち割 光セット(A)について詳しくご紹介してきましたが、申込みについて最後にご紹介します!

せっかくならお得な申し込み方法を知りたいですよね。

おうち割 光セット(A)自体はショップで申込みが必要ですが、ソフトバンク光またはSoftBank AirはNEXTという代理店で申し込むとかなりお得ですよ!

代理店はいくつかあるのですが、NEXTなら

面倒な手続きはなし!

オプション加入条件なし!

キャッシュバック振込が速い!

と三拍子そろった人気の代理店なのです。

 キャッシュバック額 有料オプション加入条件 キャッシュバック振込時期

ソフトバンク光

新規33,000円

なし

開通後2ヶ月後末

転用15,000円
新規+高速無線ルーター28,000円
SoftBank Air新規[AirCB・NEXT]
SoftBank光への申し込みはコチラから

是非検討してみてくださいね!



まだデータがありません。