
光コラボのなかでも人気の回線の一つ、ソフトバンク光。
CMもよく放映され、ソフトバンクユーザーにとっては気になる存在かと思います。
「スマホとセットにして月々の料金が下がるのなら、是非とも契約したい!」
「でも光回線の乗り換えって面倒くさそう・・・」
「ホームページやパンフレットも難しくてよく分からない?」
と、みなさんの印象は様々かと思います。
ですが実際には、ソフトバンク光の加入はとってもシンプル。
そして割引額も大きく、本当にお得なんです!
ソフトバンクユーザーの人であれば逆にこれを使わないと知らず知らずのうちに損をしてしまっている場合もあります。
今回は、みなさんが気になっているソフトバンク光の料金や割引、申込から契約までの流れについてまとめてみました。
ソフトバンク光が気になっている方は、是非参考にしてみてください。
目次
ソフトバンク光の料金
ネット料金
戸建 → 5,200円/月
マンション → 3,800円/月
光コラボでは今まで別で払っていたプロバイダー料も込み料金となっているので払う必要がなくなります。(ソフトバンク光のプロバイダーはYahoo!BB)その分月々に負担する料金は下がり、支払いもシンプルになりました。
他社と比較した料金表です
ソフトバンク光 | 5,200円 |
フレッツ光 | 6,200円 |
ドコモ光 | 5,200円 |
auひかり | 5,100円 |
NURO光 | 4,743円 |
フレッツ光と比べると月々\1,000も安くなります!
他社と比較した場合にはほとんど差はありませんが、ソフトバンク光ならではのメリットを見てみましょう!
おうち割光セット
ソフトバンクユーザーであれば、スマホ・携帯とのセット割「おうち割光セット」が適用されます。
ただし、割引適用のためには入らなければならないオプションもあるので後ほどご紹介します。
おうち割 光セット 割引額
対象料金サービス | 割引額/月 | |
データプラン50GB+/データプランミニ | 1,000円 | |
新規受付終了 | データ定額50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,000円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ1GB/2GB データ定額3Gケータイ | 500円 | |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,000円 | |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 500円 |
また、ケータイ1台ごとに割引が入りますので、家族でソフトバンクを使っている人がいる場合はその台数分割引額も上がります。
(例えば4人家族でウルトラギガモンスターを使っていれば1,000円×4=4,000円/月の割引になります。このセット割でネット代がまるまる相殺される人もいるようです。)
新しく契約しても割引は後付けできるので、新しくケータイやタブレットを増やすときも安く契約できます。
※「おうち割 光セット」の適用条件
ソフトバンクユーザーにとってはかなり嬉しい割引が入るこの光セットですが、適用のためには3つのオプション(3つで500円/月)に加入する必要があります。
①光BBユニットレンタル ②Wi-Fiマルチパック ③ホワイト電話
一つずつ見ていくと、
①光BBユニットレンタル
光BBユニットはこの後の②③に加入するために必須となる機器(無線LANルーター)を指します。
②Wi-Fiマルチパック
無線LANへの加入オプション。家の中はもちろん、外出先のアクセスポイント(BBモバイルポイント)でも無料でインターネットが使えるようになります。
③ホワイト電話
固定電話サービス。「ホワイト光電話」、「光電話(N)+BBフォン」、「BBフォン」からいずれかのプランを選択します。
要はソフトバンク光の回線を用いた無線LANと固定電話への加入が必須となる訳です。
ただ、この3つのオプションは3つ同時に申し込むことによって500円/月となり、料金的はかなりお得です。(通常は3つで1,924円相当のオプション料金)
またいずれも決して必要ない機能という訳でもなく、あれば便利なオプションなので、おうち割の割引額を考えれば入って損はないと言えます。
申し込み方~新規と転用~
ソフトバンク光は光コラボによるネット回線だという事は先ほど紹介した通りですが、光コラボの特長は「フレッツ光からの転用が出来る」という点です。
なので申し込む時は2つのパターンに分かれます。
・新規契約
・フレッツ光から移行(転用)する
この2パターンですね。それぞれの流れを見てみましょう。
転用の場合
転用の嬉しいポイントは工事が不要というところです。
今まで光回線を乗り換えると、線を新しく入れ直す必要があるのでその工事をする必要がありました。
しかしフレッツ光からの転用なら回線をそのまま使うので、入れ替えの工事はありません。
ネット回線の工事は日程調整から工事当日まで日が空いてしまうケースも多く手間に感じる方もいるかと思いますが、転用の場合はその必要がありません。
モデムを交換する程度の作業で乗り換えは完了です!
初期費用は事務手数料の3,000円のみとなります。
違約金もナシ
光回線の乗り換えをする時、気になるのは「違約金」ですよね。
「乗り換えたいけど、まだフレッツ光の契約が残ってるんだよね・・・」
そんなあなた。ご安心ください。光コラボへの転用の場合は違約金は免除になります。
なので「転用」で乗り換える場合は、お金もかからず工事もないため、するっと乗り換えが完了するのです。
新規契約の場合
これから新たにインターネットを繋ぎたい人、auひかりやNURO光などのフレッツ光以外の回線からの乗り換えの場合は新規契約となり、開通工事が必要です。
申し込み後、工事日程を決定し、接続に必要な機器が自宅に送られます。工事当日には立会いをし、光回線の開通と機器の接続をします。
それに伴い新規の場合は工事費が発生します。
工事費用は24,000円で、一括払いと分割払い(24回・36回・40回・60回)が選べます。分割の場合も手数料はかかりません。
ただ、工事費に関しては後ほど紹介するスマホ割引やキャンペーンによるキャッシュバックで相当金額を打ち消すことが出来るので、そちらを是非活用しましょう!
違約金負担サービス「あんしん乗り換えキャンペーン」
他社から乗り換える際に違約金が発生した場合、結構な出費になって思わぬ痛手かもしれません・・・
しかしソフトバンク光では、乗り換えのために発生した違約金を負担してくれるサービスがあります!
Softbankあんしん乗り換えキャンペーン
他社への解約解除料・撤去工事費用を最大10万円まで負担してもらえるというサービスです。
サービスを受けるにはいくつかの条件があるので注意しましょう。
・申し込み日から180日以内に開通・課金開始されていること
・利用開始(課金開始)から5カ月以内に申し込むこと
などが特に注意する点と言ったところでしょうか。
Softbank光に乗り換えたいけど違約金がかかるから踏み出せない・・・という方は是非ともこのサービスを利用しましょう!
開通までの流れ
では、いざSoftbank光への乗り換え。
申し込みから開通までの流れを把握しておきましょう。
①申込み
~折角ならオトクに~
申し込みの主な方法には、
Softbankへの直接申し込み・家電量販店での申し込み・代理店サイトでの申し込み
が挙げられます。
基本的に、どの申し込み窓口で申し込んだとしてもネット料金に違いはありません。
しかし、この段階でチェックしておきたいのは、各窓口で実施している申込時キャンペーン。
主なものだと現金キャッシュバック・無線LANルータープレゼント、家電量販店であれば電化製品のプレゼント等があります。
Softbankへ直接申し込んだ方が話が早い! といって電話やショップで申し込むよりも、キャンペーンを実施している窓口で申し込むとお得な特典を受け取れるケースが多いです!せっかくなので、貰える物は貰ってしまいましょう!
特に現金キャッシュバックはネット開通にかかる実負担を減らすことが出来るので、キャッシュバックを受けてぜひお得に申し込みをしてみましょう。
こちらのサイトでは、新規加入で33,000円、転用でも15,000円と高額のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
転用の場合は転用番号が必要になります。
これはNTTに問い合わせてすぐに取得できるものなので、あらかじめ控えておきましょう。
②案内が届く
申し込みをした人を対象とした、Softbank光の利用案内がSMSか書面にて届きます。
また新規契約の場合は、申込時の希望を元に開通工事日程確定のお知らせも届きます。
③接続機器が届く
光BBユニット、ONUの2つの接続機器が工事前日までに宅配されます。
④工事立会い
工事には立ち合いが必要になります。それぞれの環境により異なりますが、光ファイバーケーブルを通すために壁に1㎝ほどの穴を開ける場合もあります。ですが基本的に大がかりな工事はなく、作業も1時間程度で完了します。
光ファイバーを通す作業が終わったらあらかじめ送られてきた接続機器を繋ぎ、インターネットが使えるようになります。
まとめ
以上、ソフトバンク光の料金や開通までの流れをまとめました。
ポイントは以下の4つ。
・ソフトバンク光は光コラボ。フレッツ光からの転用ができ、料金が安くなる上に違約金もナシ。
・契約解除料をソフトバンクが負担してくれるサービスがあるので、乗り換える場合はチェック!
・スマホ割引「おうち割光セット」が超お得。ソフトバンクユーザーは絶対に申し込むべき!
・どの申し込み窓口で申し込んでも料金は同じだが、申込み時のキャンペーンによって損する場合と得する場合があるのでよく比較しよう!
特にソフトバンクユーザーの人は、スマホ料金を大幅に下げてネットが安く使えるチャンスなので乗り換えない手はありません。
スマホとのセット割引やキャッシュバックキャンペーンをしっかりチェックし、月々の通信費をお得にしていきましょう!