
公式では手に入らない豪華な特典が手に入るインターネットの代理店。申し込み窓口によっては公式特典との二重のメリットがあり、もはや公式から申し込むメリットはほぼ無いように思われます。しかし、代理店申し込みにはそれなりのリスクがあり、気をつけておかなければ公式申し込みと変わらない、最悪の場合は損をしてしまう可能性があります。みなさんが安全に申し込めるための代理店申し込みの注意点を解説します。
目次
代理店申し込みはメリットもリスクもたくさん!
インターネットの代理店申し込みは何といっても高額キャッシュバックが目玉です。ご存知の通りネットには高額な初期費用が掛かり、乗り換えも難しいことから気軽に契約のできる買い物というわけではありません。しかし、申し込むだけで初期費用を超える現金を手に入れることもできてしまうのが代理店の魅力です。
ですが、それがすべての申し込み窓口に当てはまらないのが代理店の怖さでもあります。
現実はそううまくはいかない
フレッツ光の代理店のネット販売キャンペーン騙されるな‼️
8万キャッシュバックは30ヶ月使ってからでないともらえないし、代理店はだいたいソフトバンクなのでYBB必ず入らされる。
プレゼントキャンペーンも、ウォーターサーバレンタルしてip電話必ず入らなきゃ高いプレゼントはもらえない。— 平社員 (@uryumeru46) June 27, 2018
ネットの回線をひかりに変えようと、しているのだけれど、当然、キャッシュバックの絡みで詐欺まがいの事が起きることが予想される。それで、調べているのだけれど、気をつけろというサイトも、ほぼ自分のところは安心だよ、という代理店の誘導サイトなので、困っています。
— 廣瀬和司 (@kazusheer) July 9, 2017
部屋のネットに関していろんなところに電話したけどNTTの代理店は本当にダメだわ。こっちの聞きたいことがより、この電話でご契約ならキャッシュバックがいくら!の話しかしないし、しつこい #フレッツ光 #勧誘
— コウキ (@kouki_kouki_k) August 16, 2018
前提として代理店は公式の仲介としてネットの申し込み窓口を設けている会社です。本社から委託されて営業しているわけですから、顧客獲得に必死になるのも理解できます。しかし、多くの代理店は、その方法に手段を選ばないいわゆる悪徳業者が混じっているのが現実です。
代理店申し込みはいかにデメリットを避けられるか
「今なら新規申し込みで高額キャッシュバック」「今よりもネットが安くなる」。どこの業界でも耳にタコができるくらいありふれたフレーズですね。
目的はネットなので、キャッシュバックはもらえるならもらっておきたいのが人情というもの。しかし、悪質な代理店ではネットの契約に高額な月額料金も上乗せしてくる嬉しくないオプションまでがつきものです。ここまでくるとハッキリ言って代理店側にしかメリットがありません。
余計なサービスまで押し付けてくる危険性がある代理店申し込み。「高額キャッシュバックはただのエサ」と勘繰ってしまいますよね?ちゃんと申し込み窓口の見極めさえしっかりしていれば、メリットだけを得て楽々ネットを始めることが可能なのも代理店だけの魅力です。
どうすれば代理店のメリットだけを手に入れられるのかを次の項から解説します。
代理店選びのポイントをチェック
一口に代理店といっても窓口はさまざまです。大きく分けて代理店の店舗はWEBと店頭のいずれか。まずはどちら申し込み窓口から選ぶか。
次に選ぶのは特典適用の条件です。代理店選びで一番のキモとなる部分です。どんな好条件でも傍から見て無理そうな適用条件ならみんな避けていきます。そうならないように詳細を隠すのが悪質代理店の手口。
まずこの2つを踏まえたうえで代理店選びのポイントをチェックしていきましょう。
代理店申し込みはWEBがおすすめ
WEBの店舗はオンラインで全国どこからでも申し込むことができ、時間帯を選ばないというメリットがあります。対して店頭申し込みは店舗にまで足を運ぶ必要があり、時間帯も店舗営業時間に限定されます。
店頭にある代理店は家電量販店の一角やスマホショップなどに受付窓口スペースが設置されています。店頭だとスタッフによる実際の契約説明やサービスの概要を詳しく教えてもらえますが、スタッフが全員知識豊富で良心的とは限りません。
余裕をもって落ち着いて契約するならWEBからが◎
WEBだと契約内容は自分で調べる必要がありますが、人と面と向かうプレッシャーは皆無。いくら時間を使っても待たせることを気にする必要もありません。
詐欺に遭わないための契約内容の確認は落ち着いて冷静に行うことが大切です。もちろん店頭の代理店も親切なスタッフに当たれば調べる必要が無いくらいスムーズに契約まで進めます。
繰り返しますが、スタッフがすべて万能というわけではありません。すべて自己責任で納得できるなら店頭も悪くはありません。
店頭申し込みでベストなのが契約内容をすべてその場で確認でき、不明点や矛盾点をその都度的確に指摘できるハートをもっていることです。スタッフ説明と自分の知識を活用できるなら店頭申し込みでも問題ありません。
WEB申し込みの方がメリット大
断言するのは難しいですが、ネットの窓口のほうが比較的キャッシュバックをもらいやすい傾向です。
20日から、ソフトバンクの解約ができるのだけど、UQ mobileをネットで契約してしまうと、SIMカードが届くまではWi-Fiがないと携帯が使えないし電話も使えなくなる。
店頭だとすぐ契約できる。
でもネットだとキャッシュバックが13000円…。
悩むなぁ。— へるる (@he_lu_ul) August 19, 2018
UQがいいヌゥ!今は3年契約になってるのがちとネックだヌゥ🤔
店頭よりネットでプロバイダー経由がお得だヌゥ!
今の時期的にキャッシュバックとか多くないかもやけど、受け取りがわかりにくいとこは注意だヌゥ!— ちゃー (@chabccc) April 17, 2018
デパートやショッピングモール、家電量販店に申し込み窓口がある代理店は、その店舗に関連したものを契約条項に含んでいることが多く、通常の申し込みよりも費用が高額になるケースも少なくありません。
掛かる費用が大きいほどキャッシュバック額も大きく設定されるのが通例ですが、ネットには月額料金が発生することを忘れてはいけません。長期継続利用による金銭的負担がキャッシュバック額を上回れば特典は無意味です。解約時の違約金が発生することも踏まえ、キャッシュバック条件をよく理解しておくことが重要です。
WEBの店舗でも適用条件は設定されていますが、家電量販店に比べると家電製品などの条件は少なくなっています。ネット申し込みのみのキャッシュバックも店頭よりWEBのほうが多く存在します。
代理店申し込み時の要チェックポイント!
「ネットの代理店はWEBがおすすめ」というところで、いよいよ次は会社選びです。
代理店の特典はその会社独自によるものです。そのため別の会社と内容が違うのは当然です。また、会社によっては方向性が決まっているため、代理店の取り扱っているネット回線はどれも適用条件が似ているという特徴があります。
つまり優良代理店を1つでも見つければ、ネットを乗り換える時にその会社から別のネットを申し込めば良いのです。優良代理店を見つけさえすれば、新たに代理店探しをする労力が無くなるわけです。
これだけは押さえておきたい特典適用条件のポイント!
「高額キャッシュバックがもらえる」ということはタダでもらえるわけがない。当然のことですが、特典の適用条件はどこの代理店でも一定数設定されています。いかにしてこの条件が少ない代理店を探すかがカギとなります。
代理店特典の主な条件
- 申し込み窓口
- 申し込み期限
- 必要オプション
- 必要書類・登録情報
- 開通期限
- 最低利用期間
- 特典申請手続き(キャッシュバック申請)
代理店ですぐに思いつくのが上記の条件です。あくまで代理店側が提示する条件の一例ですので、これ以外のものも考えられます。公式特典との併用が可能な代理店の場合、いくつかは公式特典の条件と重複していることも少なくありません。
ここでは見落としやすく、要注意なポイントをチェックしていきます。
最初の一歩!申し込み窓口を間違えない
当たり前すぎて今さら感がありますが、代理店特典は代理店の指定の窓口からの申し込みのみが対象です。間違えようがないように見えますが、電話などの勧誘で2つある申し込み窓口のうち、適用対象外の窓口に誘導する悪質な代理店も存在します。
そもそも電話勧誘による申し込み自体がおすすめできないので、申し込むときは窓口確認を忘れずにチェックしておきましょう。
期間限定キャンペーンは期間をチェック!開通期限も忘れずに!
キャンペーンは常設と期間限定の2種類があり、意外に見落としがちなのが受付期間です。WEBからの申し込みの場合、契約成立までのタイムラグで期限に間に合わないということも少なくありません。電話の場合は得に繋がりにくいこともあるため、メールでの申し込み、受付対応時間の確認も忘れずに行いましょう。
申し込んだ後も指定の期限までにネット回線の開通を忘れずに!手続きは手短にスピーディーに!
有料オプションが複数条件になる代理店では申し込むな!
代理店で一番怖いのが適用条件に含まれているオプションです。この場合のオプションはプロバイダ側が用意している任意の有料オプションがほとんどですが、任意というところがいやらしさを増しています。
有料オプションの多くは数百円程度でそこまで高いものではありません。しかし、数が増えればその額は大きな負担となって跳ね返ってきます。
こういった有料オプションは、おそらく「いつでも解約できる」と代理店側から説明されると思われますが、大抵の場合はオプションにも最低利用期間があり、期間中に解約すると特典がもらえないだけでなく、高額な違約金を請求されるケースも少なくありません。
妹の引っ越し先のマンションで〇Uの代理店が来て「ここのマンションはもうネットの環境がわるいのでうちに変更してもらうことになったので今契約して」といわれその場で契約←ちょっとあほ。調べたら嘘だったことがわかり断ると15000円の違約金払えと・・・。皆さん、気を付けてくださいね!
— おによめ (@bohemiannmama) September 2, 2012
代理店からの電話料金やネットが安くなるから光回線やら乗り換えしませんか系列の電話はな、曖昧な態度だと了承と捉えられて家に請求書送られたりする場合もあるし、オプション勝手につけられて解約しようにもオプション担当の各会社がそれぞれ別に違約金請求してくるから本当に気をつけるんだぞ☝☝
— わこ (@kmdkdy__orn) March 29, 2018
しかもこのオプションはどさくさに紛れて条件に必要ないものまで忍ばせてくる代理店もあります。信じられないことに実際に起きているから恐ろしいのです。
注意点は山ほどあるので割愛しますが、要約すると「有料オプションが複数条件になる代理店では申し込むな!」が正解です。
さらに言えば、オプションがあることを伏せて勝手につけてくる代理店すらあります。もうオプションのある代理店はすべて敬遠するくらいの気構えと、契約内容を穴が開くくらいに目を通す必要があります。
申請手続きがある場合は期限を絶対に忘れないこと!
条件をすべて満たしてあとはキャッシュバックの受け取りのみ。そういうときこそ油断してはいけないのが「キャッシュバック申請手続き」の存在です。
代理店によっては条件を満たしたあと、キャッシュバックの振り込みのために申請手続きを行なわなければならない会社もあるのです。しかも申請手続きは申し込み後のすぐというわけではなく、受付期間が開通から数ヶ月~半年後と間を置くのがまたいやらしい。
忘れた頃に申請受付期間がやってきて、その頃には本当に忘れている。これを狙う無慈悲な代理店があることを忘れないでください。「”キャッシュバックは条件を満たせば自動的に振り込まれる”そう思っていた時期が私にもありました。」なんて悲惨なことにならないように、「申請手続きの有無」「申請期限」を最終確認しておきましょう!
条件が少ない代理店は必ずある!それを見つけだそう!
ここまで代理店の注意点をチェックしてきてどう思われたでしょうか?「本当にそんなことあるのか?」と疑ってしまいそうになりますが、嘘のように酷い条件や罠を仕込んでいる代理店は本当にあります。もはや人の性善説から疑いたくなる冗談みたいな申し込み窓口が多く、これなら公式のほうがマシとすら思えてくるほどです。
それでもあえて代理店のメリットが大きいと言えるのは、まったく条件が重くない代理店の存在があるからです。
初心者御用達・オプション不要の代理店を紹介!
![]() | ![]() |
これだけ悪意に満ちた代理店が多いなか、「オプションも申請手続きも無いような代理店があるわけないだろう」と言いたい人も多いと思いますが、実はあるんですねこれが。それを見つける手掛かりはネットの口コミです。
[st-kaiwa1]最初に〇〇に 申込みの電話をかけたら対応が 凄く不愉快だった。 息をつくまもなくマニュアル的に暗い声で説明 途中で断った NEXTは声が明るくて丁寧理解しやすかった[/st-kaiwa1]ポケットwifi2年たって今月ネット環境を新しくしなきゃの2年に1回の嫌んな時期。
ポケットwifiやめてauひかりにする。そして今月はバタバタするから明日か明後日契約したい。で、良くわからないけどNEXTって代理店でいいかなー。まるこは決めたのかなー?民よオススメの代理店どこ?— 祐也2nd (@Yuya2_814) March 3, 2017
比較されている会社の社名は大人の事情で伏せますが、こちらで取り上げられている株式会社NEXTはオプション不要の申し込み一本でキャッシュバック申請手続きも完了するお手軽代理店です。
ネット上の口コミは一切の容赦がない手厳しいものとネットユーザーならご存知かと思われますが、広まりやすい悪評が一切聞かれないことで有名な光コラボ含めインターネット回線の代理店です。
NEXTなら申し込み時にすべて確認してくれる
まず有料オプションを求められないこと。この時点で好印象ですが、電話にしてもメールにしても、申し込んだ時点でキャッシュバックについての説明や手続きがその場で終わるので、うっかりさんでももらい忘れがないのも嬉しいポイントです。
また、NEXTでは新規申し込みだけでなく、光コラボの転用からでもキャッシュバックがもらえます。さらに特典は2種類以上用意しているので、自分の好きな特典を選べる自由度があります。無論、公式特典も同時適用されます。
NEXTは電話勧誘なし!同名代理店に注意!
NEXT最大の特長は電話勧誘を一切せず、申し込み者が自力で窓口を見つけないといけない代理店であることです。代理店で一番嫌われるのがTPOを無視した電話勧誘。電話口で代理店名を聞くだけでアレルギーが出そうになるのは経験した者ならわかると思います。インバウンド主体であるNEXTでは、電話勧誘被害がないだけで好印象です。
一番気をつけておくべき注意点として、株式会社NEXTという社名が割と多いこと。同名他社の電話勧誘による風評被害でNEXTを避けてしまっているユーザーが予想されます。今回紹介している株式会社NEXTは新宿区北新宿の会社なので、間違えないように会社の情報を把握しておくことをおすすめします。
▼公式Twitterを見つけました▼
最近エントランスを改装して、オフィスがジャングルのようになりました🌴改装してから初めて来社されるお客様に結構ビックリされます😅 pic.twitter.com/c2jI7K8LWH
— 株式会社NEXT【公式】 (@NEXT_Company_) November 20, 2018
NEXT取り扱いのネットを紹介!初心者から乗り換えまで要チェック
これからネット申し込みをする人のためにNEXTで取り扱っているネット回線の窓口をご紹介します。NEXTさえ覚えておけばネットの新規も乗り換えも簡単なので、ぜひ参考にしてください。
代理店NEXT取り扱い回線 | ||||
ソフトバンク光 | OCN光 | ビッグローブ光 | @nifty光 | @スマート光 |
auひかり | メガエッグ | コミュファ光 | ピカラ光 | ソフトバンクAir |
フレッツ光 | 楽天光 | BBIQ | So-net光 |