
ケーブルテレビを利用する際、インターネットの利用なんかも勧められたりしませんか?セットで利用すると安いんですよ~、なんて言われると、じゃあ利用してみようかな、という気になってしまいますよね。でも、他にも色んなインターネットがあるのに、キチンと内容を吟味せずに利用するのは、ちょっと危ないかもしれません。ちなみにケーブルテレビはローカル系のものも多いので、今回は以下の埼玉県で展開されているサービスを中心にご紹介します。
説明に入る前に以下の点を踏まえておくと、飲み込みやすいかと思いますので、ご一読ください。
- あらかじめ回線が導入されている集合住宅では工事費の負担が無いこともある
- ただし一から自分で工事の手続きをする場合は高額な工事費が発生する
- ケーブルテレビのセット割はauスマートバリューを提供
※条件はケーブルプラス電話(1,330円/月)or各社テレビサービスとのセット契約
目次
JCOM
※画像:JCOM公式
まずはケーブルテレビで最も大手となるJCOMからご紹介致します。
初期費用
契約事務手数料 | 3,000円 | |
工事費 | 320M/120M/12M/1M | 6,000円(WEB申込で-1,000円) |
光1Gコース on auひかり | 37,500円 |
JCOMではauひかりの回線を提供していますが、これは戸建住宅でのみ利用できるサービスとなっています。そのため集合住宅は、1M~320Mまでのプランしか利用できません。また、工事費は申し込むプランによって割引されたり無料になるようですが、セット内容が膨大なため、その辺りは各自で公式サイトにてシミュレーションしていただく必要があります。
月額料金
単体で利用する場合の月額料金を見てみましょう。
最大速度 (下り) | 戸建て | 集合住宅 |
1G(100M) | 6,500円 | - |
320M(10M) | 6,000円 | |
120M(10M) | 5,500円 | |
12M(2M) | 3,980円 | |
1M(512K) | 2,980円 |
基本的にセットで利用することが前提となるため、お世辞にも安いとは言えません。なので推奨しているセットプランの月額料金も見てみましょう。
スマートお得セレクト | ||
集合住宅 (TV31ch+NET320M+WiFi) | 6ヶ月間 | 3,600円(JCOMスタート割適用) |
8ヶ月目~ | 5,505円 | |
戸建住宅 (TV31ch+NET1G+WiFi) | 12ヶ月間 | 5,250円(JCOMスタート割適用) |
14ヶ月目~ | 7,148円 |
最初は安いようですが、お試し期間という感じで、一定期間を過ぎるとだいぶ高くなってしまいます。
WINK光(蕨ケーブルテレビ)
※画像:蕨ケーブルテレビ公式
WINK光は蕨ケーブルテレビが提供するインターネットで、蕨市の中央、南町、北町、塚越、錦町でのみ展開されています。
初期費用
工事費 | 36,000円 (1,500円×24回) | 18,000円 (1,500円×12回) |
契約事務手数料 | 2,000円 |
WINK光では、初期費用の免除などのキャンペーンは行われていないようで、工事をするとなるとそれなりのコストがかかることは否めません。しかし4Gbpsのプランがあるので、それは興味を惹かれる要素ではあります。
月額料金
続いて月額料金です。
― | ホームタイプ | マンションタイプ |
4Gbps | 6,800円 | 5,800円 |
1Gbps | 4,900円 | 3,900円 |
ほか、15~300Mbpsのプランが用意されていますが、サービス内容が細かく異なっているので、割愛致します。基本的にマンションタイプの場合は、あらかじめ導入されていることで初めて利用できるのと、導入されている速度しか利用できないので、選択肢はありません。
続いて公式が推奨するプランも見てみましょう。
WINKひかり推奨プラン | ||
パック一覧 | セット内容 | 月額料金※電気料金は含まない |
ひかり おすすめパック | ネット1G+電話+でんき | 5,300円 |
ひかり シンプルパック | ひかり15M+セレクト plus+でんき | 5,000円 |
ひかり スマートパック | ひかり300M+地デジ・BS+電話 | 5,800円 |
ひかり よくばりパック | ひかり4Gbps+デラックス65ch+電話+でんき | 11,000円 |
※電話…ケーブルプラス電話(単体:1,300円/月)
※セレクト plus…専門チャンネル44ch+BS9ch+地上12ch(単体:5,700円/月)
JCOMに関しては最初の一定期間、料金が安くなるようですが、WINKひかりに関してはその料金の変化があるのかどうか、記載はありませんでした。
なお、ホームタイプに関してはセットプランの料金の詳細が、ある程度は公式サイトで掲載されていますが、マンションタイプに関しては要問合せとなっています。
入間ケーブルテレビ
※画像:入間ケーブルテレビ公式
入間ケーブルテレビは、入間市および東京都西多摩郡瑞穂町にて事業展開している事業者で、インターネットは50Mbps~1Gbpsまで提供しています。
初期費用
加入金 | 50,000円(同社のケーブルテレビ利用者は0円) |
引込工事 | 20,000円 |
宅内工事 | 15,000円 |
入間ケーブルテレビでは、同社のケーブルテレビを利用している場合だと加入金が無料になるようですが、そうでないと50,000円もかかってしまうようです。しかも引込工事や宅内工事も相当高く、加入金が無料になる場合でも、あまりコスパがいいとは言えません。
月額料金
次に月額料金になります。
戸建住宅プラン(2ねん割適用時) | |||
- | ひかり1ギガ | ひかり300M | ひかり50M |
4,400円 | 3,900円 | 3,100円 | |
ダブル割適用 | 3,400円 | 2,900円 | 2,200円 |
※ダブル割…STB(CATVチューナー)との同時利用で適用。
※3年継続すると長期利用割が適用され毎月200円、割引されます。
集合住宅プラン | ||
ひかり1ギガ | ひかり300M | ひかり100M |
4,200円 | 3,500円 | 2,400円 |
※集合住宅は2ねん割対象外だが、ひかり300M・100Mは300円割引。
こちらはセットプランなどは確認できませんでした。また、1Gbpsもまだ若干割高で、それ以下の速度のプランも言わずもがなですね。
埼玉県は光回線の方がおすすめ
ケーブルテレビのインターネットを簡潔に紹介してみましたが、やはり、あまりおすすめできません。そのポイントは以下になります。
- 速度と料金が見合わない
- ケーブルテレビとセットで利用しないとお得にならない
- セット料金で一時的に安くなっても追々高くなったりする
- プランが複雑で問い合わせないと分からないものもある
- どれもauスマートバリューを提供しているが適用条件の固定電話が光回線より割高
基本的にケーブルテレビは速度が遅いタイプが主流となっており、1Gbps以上の料金設定は高めです。
また通常セット割の条件となる固定電話の月額料金は、500円くらいが相場となっていますが、ケーブルテレビで提供されている固定電話の「ケーブルプラス電話」は月額1,300円となっており、かなり料金差が大きいことが伺えます。ただ、テレビサービスを契約してもauスマートバリューは適用されるようなので、やはりメインで提供するのはあくまでテレビだというのが分かりますね。
そしてやはりインターネットを利用する上では、キャンペーンも重要なポイントですが、工事費無料などのお得なものは、申し込むプランであったり事前にケーブルテレビを加入していたりといった、そこそこハードルの高い制約があるのもデメリットでしょう。
ということで、やはりインターネットの利用は、光回線が一番無難でお得だと言えます。以下3つのおすすめ光回線をお得要素と共にご紹介しますので、是非ご覧になってください。
auひかり

auひかりは2018年3月より、10ギガ/5ギガのプランをスタートしました。埼玉県でも一部地域を除き、利用可能となっています。高速プランは本来であれば利用料が高く付くのですが、超高速スタートプログラムといった割引も適用され、お手頃価格で利用できるようになっています。
初期費用 | ||
- | 工事費 | 登録料 |
ホームタイプ | 37,500円 | 3,000円 |
マンションタイプ | 30,000円 |
ホームタイプの月額料金 | ||||
ー | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目~ |
1ギガ | 5,100円 | 5,000円 | 4,900円 | 4,900円 |
V(5ギガ) | 5,100円 | 5,000円 | 4,900円 | 5,400円 |
X(10ギガ) | 5,880円 | 5,780円 | 5,680円 | 6,480円 |
マンションタイプの月額料金 | |
100Mbps/1Gbps | 3,800円 |
※マンションタイプは速度の指定が出来ません。
【auひかりの魅力!】
★初期費用相当額割引で工事費最大37,500円が無料!
★スタートサポートで他社乗り換えの違約金を最大30,000円還元!※ひかり電話+電話オプションパック(EX)要加入
★auユーザーはauスマートバリューでスマホの月額料金が最大2,000円割引!※ひかり電話要加入
★下記リンク申込で公式には無い最大50,000円のキャッシュバックも!
★下記リンク申込で公式には無いGoogle Homeのプレゼントも!
↓auひかりが気になってきた!↓
もしauひかりがエリア外だったら?
インターネットの利用に「auスマートバリュー」を求めるのなら、エリアの心配がほぼ皆無の光コラボのビッグローブ光もまたおすすめです。
詳しくは↓へ!
ソフトバンク光

光コラボにあたるソフトバンク光は、普及率が高いため、最もエリアの心配がない光回線となっています。
初期費用 | ||
転用 | 工事不要 |
+契約事務手数料:3,000円 |
新規(立ち会いあり) | 24,000円 | |
新規(立ち会いなし) | 2,000円 |
乗り換えの方ならキャンペーンが適用され、何とこの工事費が無料となります!
月額料金(上下一律1Gbps) | |
ホームタイプ | 5,200円 |
マンションタイプ | 3,800円 |
【ソフトバンク光の魅力!】
★他社から乗り換えなら工事費最大24,000円分を還元!
★他社から乗り換えなら違約金や回線撤去費を最大10万円まで身代わり還元!
★ソフトバンクユーザーは「おうち割」でスマホの月額料金が毎月1,000円 割引!
※ワイモバイルも適用 ※ひかり電話要加入
★下記リンク申込で公式には無い最大33,000円の簡単キャッシュバックも!
また、ケーブルテレビの検討もしていた場合は、ソフトバンク光テレビも視野に入れてみてください。主に以下がオススメポイントです。
★5年契約でもセット割で月額5,200円→月額4,700円になる!
★スカパーセット割も併用すればさらに-200円/月で月額4,500円!
ソフトバンク光テレビが気になりましたら↓で詳細を。
↓ソフトバンク光が気になってきた!↓
NURO光

NURO光は10月より高速の新プランをスタートする予定で、従来のプランも含めて埼玉県内でも一部地域を除き、サービスが開始されます。新プランは世界最速となっているので、是非とも一度チェックしていただきたいと思います。
初期費用 | ||
- | 従来プラン | 新プラン |
事務手数料 | 3,000円 | |
工事費 | 40,000円 | 60,000円 |
月額料金 | ||||
ー | 従来プラン | 新プラン | ||
G2 V(2年プラン) | 10G(2年プラン) | 6Gs(3年プラン) | 10Gs(3年プラン) | |
最大通信速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps | 下り:10Gbps 上り:2.5Gbps | 上下:6Gbps | 上下:10Gbps |
月額基本料金 | 4,743円 | 6,480円 | 5,243円 | 5,743円 |
【NURO光の魅力!】
★ソフトバンクユーザーは「おうち割」でスマホの月額料金が最大1,000円 割引!※ひかり電話要加入
★下記リンク申込で最大35,000円が公式よりも超簡単キャッシュバック!
★下記リンク申込でPS4 or 公式にはないニンテンドースイッチのプレゼントも!
↓NURO光が気になってきた!↓