
コミュファ光を利用中で、引っ越し予定の方は移転先でも使い続けるか、はたまた乗り換えるべきか悩まれていることでしょう。
コミュファ光の引っ越しで料金が発生するのであれば、当然継続する意思も揺らぎますよね。
また、移転先がコミュファ光対象外のエリアとなれば、完全に諦めることになります。
今回はコミュファ光の移転手続きと、乗り換える場合はどの光回線がおすすめかについて解説したいと思います。
目次
移転の費用
移転で支払う主な費用について
事務手数料
コミュファ光の引っ越しをするにあたり、メニュー変更事務手数料として3,000円が発生します。
ですが、移転先にて2年間継続利用を約束するのであれば、この費用を負担する必要はありません。
ただ、移転事務手数料を別途で700円支払うことになります。
移転前の住居の撤去工事をする
移転に伴い、現住所の回線撤去工事費として、25,000円を支払う必要がありますが、コミュファ光を移転先でも利用する場合は、「引越し・建替え特典」が適用可能となります。
この特典は、光回線の撤去に伴う工事費用の支払を免除してくれるお得なサービスで、免除額は居住形態や利用しているメニュー、加入プランなどの組み合わせで変動します。
詳細を見ていきましょう。
引っ越し・建て替え特典について
※画像引用元:コミュファ
コミュファ光では、引っ越し先や建て替え後の住居でもコミュファ光を利用される方へ、特典を用意しています。
特典対象者は、以下の通りです。
・コミュファ光を利用中の方で、引っ越し後/建替え後の住居でもコミュファ光を継続利用する方
※同一住所のリフォーム(建物の改築)は対象外となる。
・移転先のインターネット工事完了後に、2年間の利用を約束できる方
※約束できない場合、移転工事費減免特典の対象外となる(詳細は後述)。
※「30メガホーム(光テレビなし)」「30メガホーム・セレクト(光テレビなし)」「30メガマンションF(光電話なし)」は、2年間の利用約束が不要となる。
それでは特典がどのように活かされるのか、見ていきましょう。
戸建住宅へ移転する際のインターネット工事費用 | ||||
― | 各メニュー | |||
1ギガホーム★ | 300メガホーム★ | 30メガホーム★ | ||
引越し先コミュファ光テレビ | あり | 0円(25,000円割引) | 11,000円(14,000円割引) | |
なし | 3,000円(22,000円割引) | 25,000円(割引なし) |
次に集合住宅です。
集合住宅へ移転する際のインターネット工事費用 | |||
― | 各メニュー | ||
30メガマンションF以外のマンションメニュー★ | 30メガマンションF | ||
引越し先コミュファ光電話 | あり | 0円(25,000円割引) | 11,000円(14,000円割引) |
なし | 3,000円(22,000円割引) | 25,000円(割引なし) |
★セレクトメニューも対象
移転費用は、免除や割引されるケースがあるようですね。
通信速度が速く、さらに光電話や光テレビといったオプションに加入していることで、そういった特典が付くみたいです。
コミュファ光を引っ越し先でも利用する場合に受けられる特典を、下記にまとめました。
コミュファ光を移転する際の特典 | |
新メニュー利用における元撤去工事費無料 | ※2012年6月1日以降に契約orメニュー変更する場合。 ※2016年7月31日以前のメニューを利用している場合、メニュー変更は必須となる。 |
引越しに伴うメニュー変更手数料無料 | メニュー変更事務手数料の3,000円が無料に! |
コミュファ光電話工事費無料 | 光電話工事費3,000円が無料に! |
コミュファ光テレビ引っ越し先新設工事費無料 | 最大18,700円の光テレビ新設工事費が無料に! コミュファ光テレビサービスエリア外への引っ越しとなる場合、撤去工事費および約束割引契約解除料が無料に! |
2年間の利用約束の適用をしない場合
引っ越し先のインターネット工事完了後の2年間の利用約束の適用をしない場合、
特典内容①「引越し先のインターネット工事費を減免」
の対象から外れるため、移転先でのインターネット開通工事費用で25,000円を支払うことになります。
また、「30メガホーム(光テレビなし)」「30メガホーム・セレクト(光テレビなし)」「30メガマンションF(光電話なし)」は、2年間の利用約束の適用対象外となっています。
2年間の利用約束を適用しない場合、コミュファコンタクトセンターから手続きをすることになりますので、連絡の際は、2年間の利用約束を適用しない旨を伝えましょう。
コミュファ コンタクトセンター | |
電話番号 | 0120-218-919(通話料無料) |
受付時間 | 9:00~21:00(年中無休) |
同じ電話番号を移転先でも使用する場合
同じ電話番号を引き継ぐ場合、同一番号移転可否情報調査料(長くて読みづらい…)として、1,000円発生します。
また、新たに番号ポータビリティを申請する場合、その工事費として2,000円発生するので、ご了承ください。
引越し手続き
コミュファ光を引越し先や建て替え後のお住まいでも利用される場合、手続きの段取りがありますので、順を追って確認しましょう。
おおまかな流れは、以下のようになっています。
※画像引用元:コミュファ
①コミュファ光の対象エリア確認
コミュファ光はご存知の通り、東海エリアとなる愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の4県でのみ利用できる、地域密着型の光回線です。
「引越し先も東海エリア内だから大丈夫!」と安心してはいけません。
4県の中でも、コミュファ光が非対象のエリアや集合住宅もありますので、公式サイトからしっかり確認しましょう。
②コミュファ光に連絡
エリアの確認が終わりましたら、移転、あるいは解約の旨をコミュファ光に連絡する必要があります。
移転の際は、エリアチェックのページから手続きが行えるので、そちらから申請するといいでしょう。
電話での手続きを希望される場合は、コミュファコンタクトセンターへ連絡しましょう。
次の住所がコミュファ光の対象エリアから外れる場合、解約の連絡をコミュファコンタクトセンターへ直にしなければなりません。
移転の場合の手順
引っ越し前に回線工事を実施できるか否かで、手順が異なってきます。
公式の方で紹介されている手順になりますが、こちらからご確認ください。
※コミュファ光公式
③プロバイダに連絡
移転や解約をする際には、プロバイダへの連絡が必要です。
解約して別の光回線で別のプロバイダを利用しているのに、元のプロバイダの利用が続いていて、お金を支払い続けている、なんてことがあっては困りますものね…。
各プロバイダの会員ページや電話などで手続きを行い、万全な体制で引っ越しをしましょう!
コミュファ光の解約時の違約金
単なる解約でなく、対象エリア外への引っ越しといった事情を伴う解約の場合でも、違約金は発生します。
どのようなサービスを利用しているか、どのくらいの期間利用してきたかなどで、金額が異なるので、ご自身の利用状況と照らし合わせながら、どのくらいの費用が発生するのか確認しましょう。
各解除項目 | 事由 | 契約解除料 |
基本契約期間内の解約 | 2012年6月~のメニューを利用し、2年以内の解約となる場合。 | 27,000円 |
長トク割 | 長トク割契約期間内の解約となる場合 | 5,000円 |
ステップ割 | ステップ割契約期間内の解約となる場合 | 5,000円 |
約束割引「得得だがね」 | コミュファプラス・ホームで2年以内の解約となる場合 | 5,000円 |
つづけ得 | コミュファプラス・ホームの割引適用期間に2年以上3年以下の残余期間がある場合 | 24,000円 |
光テレビ工事費割引 | 5年間利用の約束で2年以内の解約となる場合 | 15,700円 |
光ネット撤去工事 | 2016年8月1日~に申込された場合 | 12,000円 |
光ネット撤去工事 | 2012年6月1日~に申込された場合 | 10,000円 |
光テレビ撤去工事 | 映像用回線終端装置の残置をしない場合 | 17,000円 |
解約が止むを得ないのなら乗り換えを!
「自分の場合、移転にはお金がかかってしまう…でも解約してもお金がかかる!」
「引っ越し先だとコミュファ光が使えない…」
それならスッパリと諦めて、乗り換え先の光回線へと気持ちを切り替えましょう!
個人的におすすめしたいのは、ソフトバンク光。
キャンペーンが特に注目で、コミュファ光の解約違約金を、これによって何とか出来るかもしれません!
乗り換え先におすすめのソフトバンク光 | |
おすすめの理由: 乗り換えの方への工事費・違約金還元が太っ腹! | 【乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン】 最大24,000円キャッシュバック! または 月額料金に最大1,000円×24ヶ月割引! ※工事費相当額を実質還元 |
【あんしん乗り換えキャンペーン】 最大10万円まで補償!乗り換え時の違約金を満額還元 ※「乗り換え新規で~」の特典に含まれる | |
おうち割 光セット スタートキャンペーン ソフトバンク光に新規申込&おうち割 光セットに初めて加入で 他社携帯の契約解除料相当額の割引をモバイル回線の通信料金に適用 合計9,500円(950円×10ヶ月) | |
セット割 | おうち割 光セット/ソフトバンク端末とのセット割 |
おうち割 光セット(A)/ワイモバイル端末とのセット割 | |
月額料金 | ホーム:5,200円 |
マンション:3,800円 | |
ソフトバンク光に乗り換える際に気がかりとなるのが、auスマートバリューを利用されてきた方にとって、このセット割が使えなくなってしまうのは苦渋の決断となること。
「それならスマホも乗り換えればいいのでは?」と、言うのはカンタンですが、それ自体が面倒なことは重々承知です。
しかし、ソフトバンクでは携帯端末の乗り換え違約金の還元も、携帯端末の通信料に割引する形で行っていますし、また、何も必ずソフトバンクのスマホに乗り換えるということではなく、選択肢の中にはワイモバイルの格安スマホもあるので、こちらに乗り換えれば、月々の公共料金のコストをかなり抑えることにもなりますから、それはそれでいい機会なのでは?とも考えられるのではないでしょうか?
auスマートバリューを引き継ぎたいなら・・・
ビッグローブ光でもauスマートバリューを適用することができます。
ただし、ソフトバンク光のようにコミュファ光の解約違約金を還元するキャンペーンは実施していません。とはいえ、代理店独自のキャッシュバックキャンペーンがそこそこGETできます。こちらを解約違約金還元に充てることもアリかもしれませんね。