Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/netkuchikomi/suguhikari.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 317

インターネット徹底調査「すぐ光」

インターネットの基礎知識や今一番安く、お得に使える光回線に申し込むための比較情報などをまとめた総合情報サイト

インターネット徹底調査

徹底比較!格安SIMならUQモバイルとワイモバイルどっちがお得?

更新日:

徹底比較!格安SIMならUQモバイルとワイモバイルどっちがお得?

UQモバイルとワイモバイル(Y!mobile)はどちらも人気のある格安SIMです。
どちらも格安なだけあって、どちらに乗り換えるか悩む人も多いのではないでしょうか。
今回はUQモバイルとワイモバイル(Y!mobile)はどっちがお得なのか、徹底的に比較して
ご紹介します!

UQモバイルとワイモバイルを比較

では早速にUQモバイルとワイモバイルを見ていきましょう。

通信速度を比較

まず、気になる通信速度を比較します。通信速度が遅かったらいくら料金が安くても使用するのに困ってしまうので通信速度って気になりますよね。ただ、あくまで参考程度に考えてください。なぜなら、通信速度は時間や場所など様々な要因で変動するからです。

 UQモバイルワイモバイル
20.7Mbps17.2Mbps
18.4Mbps12.1Mbps
22.5Mbps18.4Mbps

比較してみると、UQモバイルもワイモバイルも通常の速度に通信速度に大きな違いはありませんね。そもそも、基本的に10Mbps以上の速度であれば困ることはありません。具体的には、動画視聴で5Mbps出れば問題ありません。なので、通常時の速度に関しては、格安SIMとしてはどちらも悪くなく、UQモバイルとワイモバイルのどちらを選んでも同じ感じでしょう。

制限中の速度はどうなる?

UQモバイルもワイモバイルも、共に各プランのデータ容量は2GB・6GB・14GBとなって
います。しかし、実はデータ容量を使い切った時の制限速度に大きな差があります。
UQモバイルのおしゃべりプラン・ぴったりプランは300kbpsですが、ワイモバイルは128kbpsに制限されます。数字で見ると、約3倍も違います。経験したことがある方は
わかると思いますが、LINEのテキストメッセージもなかなか送れなかったり、画像の表示はほぼ止まっているかのように感じる程の低速度です。これはかなりキツイです。
その点、UQモバイルのぴったりプラン・おしゃべりプランは、速度制限を受けている最中も最大300kbpsの通信速度のようです。制限中でも意外と困らないで使えることもあるようです。

料金プランを比較

次に、UQモバイルもワイモバイルの気になる料金プランを見ていきましょう。

UQモバイルの料金プラン

UQモバイルの料金プランは以下の通りです。

UQモバイル月額料金
データ+SMSプラン
月額料金
音声通話プラン
高速通信容量
データ高速プラン1,058円/月1,814円/月3GB/月
データ無制限プラン2,138円/月2,894円/月無制限
おしゃべりプランS/
ぴったりプランS
2,138円/月
(14ヵ月以降は3,218円/月)
2GB/月
(26ヵ月以降は1GB/月)
おしゃべりプランM/
ぴったりプランM
3,218円/月
(14ヵ月以降は4,298円/月)
6GB/月
(26ヵ月以降は3GB/月)
おしゃべりプランL/
ぴったりプランL
5,378円/月
(14ヵ月以降は6,458円/月)
14GB/月
(26ヵ月以降は7GB/月)

おしゃべりプランは5分以内の通話が何度でもかけ放題になるプランです。ぴったりプラン
とは、プランごとに設定された分だけ通話無料になるプランのこと。この2つのプランは自由に切り替えが可能です。なお、UQモバイルはSMSが無料でついてくるので、その分安く使える
と言えます。SMSにはSMS国内他事業者ブロック機能やSMS海外事業者ブロック機能があり便利です。

 

ワイモバイル(Y!mobile)の料金プラン

ワイモバイルの料金プランは以下のとおりです。

ワイモバイル月額料金高速通信容量
スマホプランS2,138円/月
(利用開始翌月から12カ月以降:3,218円/月)
2GB/月
(2年経過後:1GB/月)
スマホベーシックプランS
(最低契約期間なし)
5,918円/月1GB/月
スマホプランM3,218円/月
(利用開始翌月から12カ月以降:4,298円/月)
6GB/月
(2年経過後:3GB/月)
スマホベーシックプランM
(最低契約期間なし)
6,998円/月3GB/月
スマホプランL5,378円/月
(利用開始翌月から12カ月以降:6,458円/月)
14GB/月
(2年経過後:7GB/月)
スマホベーシックプランL
(最低契約期間なし)
9,158円/月7GB/月
データプランS2,138円/月1GB/月
データベーシックプランS
(最低契約期間なし)
4,298円/月1GB/月
データプランL3,991円/月7GB/月
データベーシックプランL
(最低契約期間なし)
6,151円/月7GB/月

ワイモバイルは「10分かけ放題」という通話無料サービス(音声通話)がパッケージされています。このサービスは、他社回線のスマホや固定回線も無料通話の対象です。10分以内の通話であれば回数無制限で通話無料となります。1回の通話時間が10分以内という方は特にお得になるので嬉しいサービスです。

 

通話料金を比較

次はUQモバイルもワイモバイルの通話料金を比較していきましょう。
通話料金定額比較表

  無料通話超過時
通話料金
完全
かけ放題
UQ モバイルおしゃべりプラン5分(回数無制限)20円/30秒なし
ぴったりプラン60分/月20円/30秒なし
ワイモバイルスマホプランS/M/L10分(回数無制限)20円/30秒スーパーだれとでも定額
1000円/月

比較してみると、UQ mobileはおしゃべりプランで1回5分ですが、ワイモバイルは1回10分まで定額で話せるのがポイントですね。また、ワイモバイルには「スーパーだれとでも定額」というオプションが用意されています。これは通話時間、通話回数が無制限で他社回線のスマホも含めたスマホやケータイ、固定電話などすべての国内通話を対象に無料になるオプションです。
「だれとでも定額」はケータイプランでのみ使えるオプションです。他社も含めすべてのスマホやケータイ、固定電話への1回あたり10分以内の国内通話が月500回まで無料になります。

 

ワイモバイルがおすすめ!

UQモバイルも通話料が安くなる工夫がされていますが、たくさん通話をしたいという方には
少し物足りないものかと思います。格安SIMの中でワイモバイルではスーパーだれとでも定額を用意していることから、通話をたくさんしたい人も満足して使えるでしょう。
つまり、通話を沢山する人にはワイモバイルがおすすめです!

 

通話もデータ通信もたくさん使うなら?

少しのデータ通信と通話をそこそこするなら格安SIMではワイモバイルがおすすめといいました。でも、通話もデータ通信も沢山使いたい場合、格安SIMは向いてないのでは?と思ってしまう方もいるかもしれません。データ量がオーバーすれば追加料金が発生してしまいますから、そう考えるのもわかります。それなら、自宅などは光回線にしてしまうのがおすすめです。なぜかというと、ワイモバイルを利用している場合に、自宅などを光回線のソフトバンク光にすることでワイモバイルの月額料金が割引されるセット割が存在するからです!この超お得なセット割のことを「おうち割 光セット」といいます。

ワイモバイル+ソフトバンク光=「おうち割 光セット」

こんなにお得だった!ワイモバイルのおうち割 光セット(A)

おうち割 光セットとは、ワイモバイルのスマホとソフトバンク光(またはソフトバンクエアー・Yahoo!BB光シティ)をセットで利用すると、ワイモバイルの月額料金が割引されるサービスのこと。ちなみに、もうスマホを利用していても、これから新しく契約したり乗り換えたりする場合でも、基本的に条件を満たしていれば、申し込めば割引適用されます。
セット割が適応されるとスマートフォンの月額料金が以下の表のように割引されます。
割引額はプランによって異なります。ちなみに、この割引は家族にも適用されます。
家族でワイモバイルを契約していたり、1人2台以上持っている場合には最大10回線まで割引
されるので相当お得になります。

セット割適用時の割引額

ワイモバイル対象プラン容量割引額
スマホプランS2GB500円/月
スマホプランM6GB700円/月
スマホプランL7GB1,000円/月
データプランL
Pocket WiFiプラン2
7GB500円/月

「ソフトバンク光」とは?

ソフトバンク光とは、ソフトバンクが展開する光コラボレのインターネット回線サービスのことです。ソフトバンクの月額料金の一例は以下の通りです。

ソフトバンク光戸建て集合住宅
月額料金5,200円/月3,800円/月

 

ソフトバンク光のキャンペーン

〈公式〉新規工事費用割引:最大24,000円(実質工事費0円
〈公式〉あんしん乗り換えキャンペーン:(違約金+工事費負担)最大10万円還元
〈公式〉セット割:『おうち割光セット』500円〜2000円/月割引
〈代理店〉キャッシュバック特典33,000円 ※代理店NEXTの場合

また、公式キャンペーンとは別に代理店から申し込みをすれば各々の代理店で行っているキャッシュバックなどの特典を受けられてさらにお得になります。もちろん、どこの代理店でもいいわけではありません。高額キャッシュバックを謳っておいて実際はキャッシュバックを貰うのが難しい悪質な代理店もあるので、株式会社NEXTなどのきちんとした代理店で申し込むのがいいでしょう。

UQモバイルのセット割は?

データ通信を気にせず使用するなら、光回線でなくてもモバイルルーターという手もあり
ます。モバイルルーターと言えば、UQモバイルを扱う「UQコミュニケーションズ」の
UQWiMAXだってありますよね。UQコミュニケーションズの公式サイトをのぞいてみると、
セットでの申し込みをすすめています。しかし、ここで注意してください。
「まるごとパック」というものがありますが、スマホのプランSとWiMAXギガ放題のプランを足しただけのないようです。UQモバイルを扱う「UQコミュニケーションズ」にはセット割はありません。なんとなくパックとされているので安くなるのかな、という感じがしますが、実際には割引はされてません。たしかに、どこにも割引だとかセット割とは記載されていません。要注意です!

ワイモバイル+ソフトバンク光がお得!

ワイモバイルならソフトバンク光とのセット割があって非常にお得だということがわかりましたね。UQモバイル×UQWiMAXはセットでの申し込みをすすめているわりに、セット割引
はありません。それなら、セット割できるワイモバイルのほうがいいですよね。さらに、
ソフトバンク光に申し込むなら、代理店サイトで必ず申し込みしましょう。そうすれば、
ソフトバンク光の公式キャンペーン以外の、ソフトバンク光の代理店が独自に実施しているキャッシュバックなどのキャンペーンも受けられてお得感が倍増します。
ワイモバイル×ソフトバンク光が断然おすすめです!


SoftBank光への申し込みはコチラから