
近年は光回線が提供する光テレビのサービスが普及していますが、大元が光回線とあってネット自体も速度は保証されているので、速いネットとたくさんの衛星放送が両方楽しめるのは嬉しいことです。
今回ご紹介したいのは、キャリア最大手のドコモが提供するドコモ光テレビ。こちらのテレビサービスは、一体どんな内容で提供されているんでしょうか?
目次
ドコモ光テレビの提供エリアをチェック!
※画像:ドコモ公式
ドコモ光テレビを申し込む前に、ご自身がお住まいのエリアや住宅において利用できるか確認しておきましょう。
エリア | 都道府県 |
東日本 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・福島県・北海道の各一部地域 |
西日本 | 大阪府・和歌山県・京都府・奈良県・滋賀県・兵庫県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・広島県・岡山県・香川県・徳島県・愛媛県・福岡県・佐賀県の各一部地域 |
利用できる住宅タイプ
【東日本】マンションタイプは光配線方式でのみ利用可能
【西日本】ファミリータイプのみ利用可能
なお、上記のエリア別の提供地域や住宅タイプで合致していても、実際エリア確認をする際、結果内容が異なる場合があるので、申込窓口にてその旨確認しましょう。
本題の前に!ドコモ光の初期費用と月額料金をおさらい
ドコモ光テレビの契約には、ドコモ光と同時に申し込むことで特典もあるので、最初にネットの基本情報をカンタンにおさらいしておきましょう。
初期費用
まずはドコモ光の初期費用から確認しましょう。
ドコモ光の初期費用 | ||||
- | 派遣工事あり | 派遣工事なし | 契約事務手数料 | |
配線工事あり | ホームタイプ | 18,000円 | - |
3,000円 |
マンションタイプ | 15,000円 | |||
配線工事なし | 7,600円 | 2,000円 |
月額料金
次に月額料金になりますが、ドコモ光ではプランがいくつか用意されています。プロバイダが異なるタイプA・Bに、別途プロバイダ料金と申込が必要な単独タイプとドコモ光ミニなど様々ですので、サービス内容には注意しましょう。
ホームタイプの月額料金 | |
タイプA | 5,200円 |
タイプB | 5,400円 |
単独タイプ | 5,000円 |
ドコモ光ミニ | 2,700円~5,700円 |
マンションタイプの月額料金 | |
タイプA | 4,000円 |
タイプB | 4,200円 |
単独タイプ | 3,800円 |
無料になる?ドコモ光テレビの初期費用
ドコモ光テレビを同社のネット回線をまとめて工事する場合、以下の費用が発生します。
ドコモ光テレビの初期費用 | ||
テレビの台数 | 1台 | 2~4台 |
基本工事費 | 3,000円 | |
テレビ接続工事費 | 6,500円 | 18,900円 |
スカパー!登録料 | 2,800円 | |
支払総額 | 12,300円 | 25,600円 |
ドコモショップ申込なら光テレビの初期費用が無料に!
ドコモ光テレビを初期費用無料にする場合の対象者や無料サービスの適用限度は以下になります。
- ドコモショップからスカパー!同時申込が対象
- 基本工事費は0円
- 接続工事費は3台まで0円
- スカパー!登録料も0円
- 支払総額はテレビ3台分まで0円
※「スカパーJSAT㈱」が定める「ドコモ光テレビオプション基本工事料相当額割引プラン」の場合。
※ドコモ光の費用が別途発生。
これらの特典を受けるには、以下の条件を満たす必要があります。
【適用条件】
- ドコモショップからスカパー!を同時申込
- ドコモ光テレビの1,833円/月以上のサービスを契約すること
- ドコモ光テレビを申込から6ヶ月以内に利用開始すること
月額1,833円以上のサービスは?
ドコモ光テレビは、地デジ+無料BSchが視聴できる「ドコモ光テレビオプションパック(660円/月)」が最安プランとなっていますが、これだと初期費用は還元されないので、以下のドコモ光テレビの初期費用無料の条件となるプラン「選べるパック」に加入する必要があります。
プラン | プラン内容 | 月額料金内訳 | 月額料金 |
スカパー!セレクト5 | 対象45chの内5chを選択可 | 660円(ドコモ光テレビオプション料金)+390円(スカパー!月額基本料金)+1,833円(パック料金) | 2,833円 |
スカパー!セレクト10 | 対象48chの内10chを選択可 | 660円(ドコモ光テレビオプション料金)+390円(スカパー!月額基本料金)+2,600円(パック料金) | 3,650円 |
スカパー!新基本パック | 11ジャンル47ch見放題 | 660円(ドコモ光テレビオプション料金)+390円(スカパー!月額基本料金)+3,400円(パック料金) | 4,450円 |
スカパー!基本プラン | 11ジャンル50ch見放題 | 660円(ドコモ光テレビオプション料金)+390円(スカパー!月額基本料金)+3,600円(パック料金) | 4,650円 |
スカパー!光パックHD |
60ch見放題で4K放送あり | 660円(ドコモ光テレビオプション料金)+390円(スカパー!月額基本料金)+3,762円(パック料金) ※25ヶ月目~:+900円 | 4,812円 25ヶ月目~:5,712円 |
上記の料金の内割には、ドコモ光テレビオプション料金+スカパー!月額基本料金+パック料金(+HDプランのみ25ヶ月目以降チューナー料金発生)などが含まれています。
【注意】2018年12月から月額基本料金が660円→750円に!
ドコモ光テレビオプション料金は、内訳にもあったように660円とありましたが、2018年12月より750円に値上げされる予定です。
どうやらこれは、スカパー!が4K・8Kの放送設備の補填を行うための価格改定らしく、これはドコモ光テレビに限らず他社の光テレビサービスも同様に値上げされるとのことです。
もっとおすすめのなのはソフトバンク光テレビ
さて、これまでドコモ光テレビの説明をして参りましたが、ドコモ光テレビは初期費用を無料にすることができますし、一見はお得そうに見えます。
しかし一つ問題なのが、ネットの月額料金が高いということ。そういった理由から、インターネットと光テレビサービスを同時契約するなら、内容が近く、より月額料金の安い、ソフトバンク光テレビをオススメ致します。
ドコモ光とソフトバンク光のホームタイプの月額料金を比較 | ||
ドコモ光(タイプA:2年) | 5,200円 | |
ソフトバンク光 | 2年 | 5,200円 |
5年(テレビセット) | 4,700円(-500円!) | |
5年(スカパー!セット) | 4,500円(-700円!) |
ネットの月額料金は、ソフトバンク光の5年プランの方がお得なことが分かりますね。
ちなみにキャリアで言うと、auひかりテレビは、地デジの視聴ができないので、比較には厳しいかと思い、除外させていただきました。
また、ドコモ光テレビは、初期費用が無料になるキャンペーンを実施していますが、ソフトバンク光テレビ事態には相応のキャンペーンが無いものの、ネットで以下の様々な特典が受けられます。
【乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン】
他社からソフトバンク光に乗り換えで、回線工事費最大2.4万円が実質無料!
【あんしん乗り換えキャンペーン】
他社解約違約金・回線撤去費用を最大10万円までソフトバンクから還元!
【フレッツ・光プレミアム サービス終了!5000円商品券プレゼント】
NTT西日本エリアでフレッツ光からソフトバンク光に転用される方に、5,000円分の商品券をプレゼント!
ソフトバンク光のネットとテレビの初期費用
まずはインターネットの初期費用から。
ソフトバンク光の初期費用 | ||
- | 工事費 | 契約事務手数料 |
立ち会い工事あり | 24,000円 |
3,000円 |
立ち会い工事なし | 9,600円 | |
派遣工事なし | 2,000円 |
※転用の場合は事務手数料のみ
それなりにしますが、これらの費用は先述したように乗り換え新規であれば、「あんしん乗り換えキャンペーン」で賄うことができますね。
次に光テレビの初期費用になります。
ソフトバンク光テレビの初期費用 | ||
テレビの台数 | 1台 | 2~4台 |
基本工事費 | 3,000円 | |
テレビ接続工事費 | 12,000円 | 24,000円 |
スカパー!登録料 | 2,800円 | |
支払総額 | 17,800円 | 29,800円 |
問題はこちらですね、これに関してはキャンペーン価格などは無いので、自腹を切ることになります。が、これらの費用を賄う手立ても、実は用意されています。
代理店キャッシュバックがあれば初期費用対策にバッチリ!
ソフトバンク光テレビの初期費用を賄う方法として最も実行しやすいのが、代理店キャッシュバックを貰う方法です。以下はNEXTのキャッシュバック(+プレゼント)キャンペーンとなっています。
- | パターンA | パターンB |
新規 | 33,000円 | 28,000円+高速無線ルーター プレゼント! |
転用 | 15,000円 | - |
こちらの代理店は、以下が主なおすすめポイントとなっています。
★申込時に口座番号を伝えるだけでキャッシュバック確定!
★不要なオプションへの加入条件なし!
★開通確認後、最短2ヶ月で指定口座へキャッシュバック振込!
(プレゼントは開通確認から一週間で発送)
ポイントからも分かるように、受取までがとてもスムーズですよね。一般的な代理店は、申請から受取まで面倒で遅くて、何から何までダラダラしていることを考えれば、良心的なのは一目瞭然です。
※↓NEXTリンク↓※
まとめ
ドコモ光テレビの初期費用はキャンペーンで免除されますが、ソフトバンク光テレビと比較すると、様々な難点が見られることが分かりましたね。今回の記事を3点に絞ると、以下の内容にまとまります。
★ドコモ光テレビよりソフトバンク光テレビの方が月額料金が安い
★ソフトバンク光の初期費用は乗り換え新規なら還元される
★ソフトバンク光は代理店から申し込めばキャッシュバックが貰える
以上のポイントを把握すれば、ソフトバンク光(とテレビ)の初期費用を、どれだけ安く抑えるか、ハッキリと道筋が見えるはずなので、お試しください。
※↓NEXTリンク↓※