
携帯電話の普及に伴い、固定電話は近年だと、あまり必要とされていない傾向にあるかと思います。しかし普段から自宅にアナログの固定電話を引いている人にとっては、光電話に切り替えることで基本料金がグッと安く抑えられるので、インターネットを使用する目的があれば、固定電話も乗り換えた方が得策なのは明白です。
しかし自宅に固定電話があっても利用しない、という人にとっては、あっても邪魔なだけ…なのですが、光電話サービスは様々な割引やキャンペーンなどの条件となっているケースがほとんどです。
今回特集しますのは、各社の光電話の料金やサービス内容についての詳細になります。
固定電話がいる人いらない人問わず、どちらも是非ぜひ参考にしてくださいませ。
目次
光電話って何?
光電話とは、インターネットで使用する光回線を活用した固定電話サービスです。従来の固定電話というと、電話線を用いて通話環境を作りますが、光電話は電話線の代わりに光ファイバーケーブルを利用します。
光電話は基本的に、光回線のインターネットを契約する際、オプションとして加入するサービスとなっているので、通常は光電話のみで契約することはできません。
光電話に切り替える際、回線自体は変更されますが、電話機を買い替える必要はありません。これまで使ってきた電話機も電話番号も継続利用できるのと、今までと変わりなく電話をかけることも出来ます。
また、通話品質も懸念されるところですが、実際はクオリティに差もありませんし、110や119などの緊急連絡先への通話も利用できます。
デメリットを挙げるとすれば、コンセントを有するインターネット環境ありきの電話となるため、停電時に利用できないということになりますが、光電話用のルーターにモバイルバッテリーを接続すればルーターの電源として数時間可動し、その間通話も可能になります。
光電話の要素をまとめましょう。
✓光電話は光回線のオプションとなるため単体での契約は基本不可
✓電話機を変える必要はなし
✓通話品質はアナログ電話と一緒
✓110や119などの緊急連絡先などにも発信可能
✓停電時はモバイルバッテリーをルーターに繋げば利用可能
では次に、各社の月額料金を解説致します。
光電話の月額料金
各社の月額料金は、一体どれほど差が開いているのでしょうか?
加入サービス | 基本料金/月 | 通話料(固定電話同士)/月 |
NTTアナログ電話 |
1,700円 | 【昼間】 市内:8.5円/3分 60km超え:40円/45秒 |
フレッツ光 | 500円 | 全国一律:8円/3分 |
ドコモ光 | 500円 | 全国一律:8円/3分 |
auひかり | 500円 | 全国一律:8円/3分 |
OCN光 | 500円 | 全国一律:8円/3分 |
ソフトバンク光 | 467円 | 全国一律:7.99円/3分 |
ビッグローブ光 | 500円 | 全国一律:8円/3分 |
コミュファ光(東海エリア限定) | 300円 | 全国一律:8円/3分 |
光電話の通話料は、どれも同じ料金になるみたいですね。アナログ電話に関しては、だいぶ料金が高くなっています。また国際電話に関しても、アナログ電話より光電話の方が85%ほど通話料が安くなるので、身内の方に外国暮らしの方がいる方にとっては、より需要のあるサービスとなるでしょう。コミュファ光は基本料金が安く設定されているので、東海エリア在住の方限定となりますが、選択肢がここに絞られる要素となるかもしれませんね。
ただし各々、契約するプランによって表の金額の通りにならない場合もありますので、ご注意を。
光電話はセット割引の条件となるケースが多い
インターネットを契約する際、スマホとのセット割引があるところがいいな、と思う方は当然多いハズ。セット割引が組めるインターネットは、今や珍しくなくなっていますが、これには適用条件というものが基本的にあって、光電話がその条件となるケースがほとんどです。
ここで主要キャリアが提供するセット割の条件について説明致します。中には固定電話を条件としないセット割もあるので、どんな違いがあるのか、詳しく見ていきましょう。
ドコモ光
ドコモ光パック
※画像:ドコモ公式
ドコモ光パックは、光電話の加入を適用条件としていません。また、家族のドコモユーザー率に応じて割引額が増える仕様になってますが、適用されるのは家族でも代表者の回線のみ。さらにパケットを家族で共有するプランになっているため、通信制限がかかると家族まとめて一気に制限されてしまうデメリットがあります。そのため他社のセット割がそれぞれの回線に適用されることを踏まえると、不自由な仕組みになっているのは否めません。
詳細は↓をご参照ください。
auひかり・ビッグローブ光・コミュファ光など
auスマートバリュー
※画像:au公式
auスマートバリューは、家族の分も含めたau端末に適用されるセット割引です。提供媒体が多く、auひかりを始め、各光コラボや電力系のインターネットがauスマートバリューを実施しています。
こちらは各社で光電話の加入を条件としていますが、多くの回線の基本料金が500円となっているのに対し、コミュファ光に関しては先述した通り、300円と安く設定されているので、有利な立ち位置となっています。
auセット割(ビッグローブ光など)
※画像:ビッグローブ公式
こちらは光電話を条件としていないので、比較的カンタンに適用されます。auスマートバリューがスマホの月額料金に適用されるセット割引なのに対し、auセット割はインターネットの月額料金に適用されるセット割引となっています。
意外にもauひかりでは提供されておらず、ビッグローブ光やソネット光など、一部の回線でのみ提供されています。
ソフトバンク光
おうち割 光セット/おうち割 光セット(A)
※画像:ソフトバンク公式
おうち割は当然ソフトバンクの携帯端末の月額料金に適用されるセット割引になりますが、他にも光セット(A)という、ワイモバイル端末に適用されるものも用意されています。
おうち割光セットを適用するには、光電話単体という形ではなく、以下のサービスをまとめてセットで加入する形になります。
・光BBユニット
・WiFiマルチパック
・ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン の、いずれか
※まとめて500円/月で提供
セット割引は光電話の加入が必須となるものと、そうでないものとがあるようですが、ちょっと極端にまとめてみましょう。
✓光電話が条件にならないセット割引は1回線にしか適用されない
✓光電話が条件になるセット割引は家族の携帯電話にも適用される
さて、これまでの説明を踏まえた上で、次項では光電話を提供するインターネットは結局どこがおすすめなのか、各インターネットを紹介したいと思います。
おすすめ光回線
基本的にはどのインターネットサービスも、光電話と因果関係のあるサービスを提供していますが、そのインターネットを光電話とセットで選ぶにあたってのポイントを整理します。
★固定電話を利用するならアナログより光電話の方がお得!
★光電話はセット割引の適用条件となるケースが多い
★どのみち契約するならサービスのいいインターネットを選ぼう
これらのポイントを踏襲すると、一体どのインターネットがおすすめとなるのか、厳選していきたいと思います。
1.auひかり

まずおすすめしますのは「auひかり」。
auひかりは5ギガや10ギガのプランを提供しており、都心の一部エリアのみ利用可能となっていますが、これは実質世界最速の通信速度となっています。(詳細↓)
続いてキャンペーンの詳細を見てみましょう。
公式キャンペーン | |
auスタートサポート | 他社回線から乗り換えの際、解約金を最大30,000円まで補償! |
初期費用相当額割引 | 初期工事費37,500円を、ネットの月額料金を毎月割引しながら還元。 |
代理店キャンペーン | |
特典A | 最大45,000円キャッシュバック+高速無線LANルーター プレゼント! |
特典B | 最大50,000円キャッシュバック! |
特典C | Google Home+キャッシュバック! |
auひかりのおすすめポイントをピックアップしてみます。
★公式も代理店もキャンペーンが充実!
★5ギガ/10ギガのプランも一部エリアで提供!
★代理店キャッシュバックは最短1ヶ月で振込!
★さらにプロバイダキャッシュバックもあり!
auひかりに興味が湧きましたら、↓の代理店リンクから詳細のご確認を!
2.ソフトバンク光

次におすすめしますのは、「ソフトバンク光」です。こちらは光コラボなので、大抵のエリアで利用可能な光回線となります。
ソフトバンク光は、ワイモバイルも割引対象としているので、格安スマホへの乗り換えを検討中の方にはピッタリです。
公式キャンペーン | |
あんしん乗り換えキャンペーン | 他社回線の解約金を最大10万円まで満額還元! |
乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン | 最大24,000円のキャッシュバック or 最大1,000円×24ヶ月割引! |
その他・公式キャンペーン | |
お引っ越し工事無料キャンペーン | 引っ越しに伴う最大24,000円の移転工事費が無料! |
代理店キャンペーン | ||
- | 新規 | 転用 |
パターンA | 33,000円 キャッシュバック! | 15,000円 キャッシュバック! |
パターンB | 高速無線LANルーター プレゼント + 28,000円 キャッシュバック! |
- |
ソフトバンク光のおすすめポイントも見てみましょう。
★公式も代理店もキャンペーンが充実!
★ソフトバンクだけでなくワイモバイルの格安スマホもセット割引対象!
★代理店キャッシュバックは最短2ヶ月で振込!
ソフトバンク光に興味が湧きましたら、↓の代理店リンクから詳細のご確認を!
3.ビッグローブ光

続いておすすめするのは、ビッグローブ光になります。こちらも光コラボなので全国的にどこでも利用できるのと、au端末とのセット割はauスマートバリューとauセット割の2種類を提供しているので、エリア限定のau関係の回線が利用できない方に適しています。
ビッグローブ光のキャンペーンは、代理店から申し込むことでキャッシュバックの貰える時期が10ヶ月縮まったり、手続きが必要なかったりと、様々なメリットに恵まれます。さらに公式が2年プラン向けのキャンペーンを用意していないのに対し、代理店では2年プランにもキャンペーンを実施している点も注目です。
代理店キャンペーン・その1「高額キャッシュバックキャンペーン」 | ||
新規 | 35,000円 キャッシュバック |
+公式工事費割引(実質無料) |
他社転用 | 10,000円 キャッシュバック |
代理店キャンペーン・その2「工事費無料or割引」+「キャッシュバック」キャンペーン | ||
- | ファミリー | マンション |
3年プラン | キャッシュバック 26,000円+工事費30,000円分 実質無料 | キャッシュバック 26,000円+工事費27,000円分 実質無料 |
2年プラン | キャッシュバック 26,000円+工事費割引(実質3,000円) | キャッシュバック 26,000円+工事費割引(実質3,000円) |
その他・公式キャンペーン | |
3年プラン | 引っ越し先での工事費0円 |
ビッグローブ光のおすすめポイントも挙げてみましょう。
★auスマートバリューとauセット割の2種類を提供!
★公式のキャンペーンは代理店申込でグレードアップ!
★代理店キャッシュバックは最短2ヶ月で振込!
ビッグローブ光に興味が湧きましたら、↓の代理店リンクから詳細のご確認を!
4.コミュファ光(東海エリア限定)

そして最後におすすめするのは、東海エリアで展開されているコミュファ光ですね。
コミュファ光は、auスマートバリューとは別に、ギガデビュー割という固定回線の月額料金に適用される割引が実施されていますが、こちらは公式からの申込になると、併用ができません。代理店から申し込む場合も、併用に対応しているところと併用不可のところがありすが、今回は併用可能の代理店を紹介します。
公式キャンペーン(一部抜粋) | ||
- | Aコース | Bコース |
他社から乗り換え |
最大40,000円分キャッシュバック | 最大35,000円キャッシュバック +セットアップ1台を無料 (ゲーム機も対象) |
他社から乗り換えなし | 5,000円分キャッシュバック | +セットアップ1台を無料 (ゲーム機も対象) |
代理店キャンペーン | |
キャンペーンA | ニンテンドースイッチ プレゼント! |
キャンペーンB | 30,000円 キャッシュバック! |
キャンペーンC | 10,000円 キャッシュバック! |
コミュファ光のおすすめポイントは、↓になります。
★公式も代理店もキャンペーンが充実!
★光電話の基本料金が他社より安い!
★代理店申込でauスマートバリューとギガデビュー割がセットで利用可能!
コミュファ光興味が湧きましたら、↓の代理店リンクから詳細のご確認を!