
OCN光は、元々大手プロバイダサービスのOCNによって提供されている光コラボサービスです。このOCN光では例に漏れず「OCNひかり電話」という光電話サービスを提供しているわけですが、光電話と言えばNTTの通常の固定電話を契約する場合よりも、基本料金が圧倒的に安くなるので、固定電話を普段遣いする方にとっては、非常に有意義なサービスですよね。
固定電話は使わないから必要ない、という場合は、それでもいいでしょう。しかし固定電話を検討中、あるいは現在使用しているという方は、OCN光に加入中/加入予定であれば、OCNひかり電話に加入した方がいいでしょう。
今回は、OCNひかり電話に加入する前に知っておきたい、サービスの概要や料金に関する基本情報と、最後にキャッシュバックが貰える代理店からの申し込みについて解説致します。代理店の情報に関しては固定電話の契約を検討していなくても見ていただきたい情報となっているので、ぜひご覧ください。
目次
OCN光の基本情報のおさらい
OCNひかり電話の詳細について触れる前に、OCN光の基本的な情報から最初に整理しておきましょう。
月額料金
OCN光の月額料金は、自動更新のプランを契約するかしないかで、金額が大きく変わってきます。その料金差は1,100円にもなるので、注意深くチェックしてください。
契約プラン | ファミリータイプ | マンションタイプ |
自動更新なし | 6,200円 | 4,700円 |
2年プラン ※2年自動更新型割引を同時申込で 1,100円/月の割引適用! |
5,100円 |
3,600円 |
初期費用
月額料金同様、OCN光の初期費用は、戸建住宅(ファミリータイプ)と、集合住宅(マンションタイプ)で金額が異なっています。フレッツ光からの転用の場合、工事費は発生せず、後から送られてくるモデムなどをマニュアルに沿って自分で接続して設定することになります。
ファミリータイプ | |||
工事区分 | 工事費(一括) | 工事費(分割) | |
派遣工事あり |
屋内配線の新設あり |
18,000円 | 初回:3,000円 2回目以降:500円×30回 |
屋内配線の新設なし |
7,600円 | 初回:1,600円 2回目以降:200円×30回 | |
派遣工事なし | 2,000円 |
マンションタイプ | |||
工事区分 | 工事費(一括) | 工事費(分割) | |
派遣工事あり |
屋内配線の新設あり |
15,000円 | 初回:3,000円 2回目以降:400円×30回 |
屋内配線の新設なし |
7,600円 | 初回:1,600円 2回目以降:200円×30回 | |
派遣工事なし | 2,000円 |
事務手数料 | |
新規・転用 | 3,000円 |
基本的には屋内配線の新設がある場合の料金が異なっているだけで、以前使用していたフレッツ光回線が残っていた場合の工事や、事務手数料も含め、他の料金は同じようですね。
それでは次項からいよいよ、本題のOCNひかり電話についての解説に入ります。
OCNひかり電話って?
※画像:OCN公式
「OCNひかり電話」は、光回線によって通話を行う固定電話サービスです。このサービスは個別ではなく、あくまでOCN光のオプションとして契約できるものになっています。
NTT発番の電話番号は、光電話に引き継ぐことが可能で、通話料もNTTで使用する固定電話より安く設定されているメリットがあります。固定電話を普段使用されている方なら、光電話に移行した方が、間違いなくコストを安く抑えることができます。
機能性では基本的に劣るところはなく、緊急通報(110/118/119)やフリーダイヤルに問い合わせることも可能なので、ご安心ください。
プランはノーマルとプレミアム的な、2種類が用意されているので、それぞれの料金やサービス内容を詳しく見ていきましょう。
基本プランとアドバンスプラン
OCNひかり電話は、「基本プラン」と「アドバンスプラン」の2種類のサービスを提供しています。
基本プランのは、ナンバーディスプレイなどの追加機能がを設けていないタイプです。アドバンスプランは、6つの追加機能が付加されるサービスで、さらに480円分(3時間相当)の通話料金も組み込まれています。
ー | 基本プラン | アドバンスプラン |
月額料金 | 500円(初月無料) | 1,500円(初月無料) |
月額料金内の通話料 |
ー | 480円(3時間相当) |
月額料金内の通話料金超過後の通話料 | 8分/3円 | |
月額料金に含まれる付加サービス | ・発信者電話番号表示 ・発信者電話番号通知リクエスト ・通話中着信 ・転送電話 ・迷惑電話お断り ・着信お知らせメール |
アドバンスプランには、何だか色んなオプションがくっついているみたいですが、実はこれらは、一つ一つ契約すると、結構な金額になるサービスになっているんです。
オプション | 通常月額料金 | 機能 |
発信者電話番号表示 | 400円 | 発信者の番号をディスプレイに表示。 |
発信者電話番号通知リクエスト | 400円 | 非通知の発信者に番号表示をしてかけ直すよう促す。 |
通話中着信 | 300円 | 通話中に別の着信があると発信音が鳴り、保留にしてその電話を取ることができる。 |
転送電話 | 500円 | かかってきた電話を指定の電話番号に転送する。 |
迷惑電話お断り | 400円 | かかってきた迷惑電話を電話操作でブロックし、相手に自動音声のメッセージで注意が流れる。 |
着信お知らせメール | 100円 | 電話があったことを指定のメールアドレスに通知。 |
アドバンスプランの付加サービスは、個別で契約すると総額2,680円/月になり、セットにすることで一ヶ月あたり、1,180円分の料金を浮かせられます。
普段ご自宅で電話を利用しない場合は、基本プランでも十分かと思いますが、普段からよく利用し、迷惑電話も度々かかってくるような場合だと、アドバンスプランが向いているでしょう。
NTTと料金を比較
OCNひかり電話は、NTTの固定電話と比べると、どれくらい安くなるんでしょうか?比べてみると国内通話に関しては、基本料金もですが通話料も安くなることが分かります。
ー | NTT固定電話 | OCNひかり電話:基本プラン | OCNひかり電話:アドバンスプラン | |
月額基本料金 | 1,450円~1950円 ※地域やプッシュ式・ダイヤル式などで異なる |
500円/月 |
1,500円/月 | |
月額料金に含まれる通話料金 |
ー |
ー |
480円分(3時間相当) | |
通話料 | 固定電話同士(市内) | 8.5円/3分 |
全国一律:8円/3分 | |
固定電話同士(市外 – 20km圏内) | 10円/90秒 | |||
固定電話同士(20 – 60km圏内) | 10円/60秒 | |||
固定電話同士(60km~) | 10円/45秒 |
NTTの料金は、距離で細かく料金が異なっており、OCNひかり電話に切り替えただけで、この距離による料金の壁が無くなることが分かります。北海道から沖縄に電話をかけても、お隣さんに電話をかけるのと変わらない料金というのは嬉しいですね。
OCNひかり電話の初期費用
OCNひかり電話の初期費用は、OCN光の開通後に申し込む場合、以下の費用が発生します。
基本工事費 | 4,500円 |
交換機等工事費 | 1,000円 |
設置費 | 1,500円 |
なお、OCN光の開通と同時に申し込む場合は、ある程度減額されるとのこと(料金は要問合せ)。申込の際は、代理店からだと、キャッシュバックもあるので、よりお得です。
ご新規の方限定の代理店キャッシュバックキャンペーン!
OCN光の代理店「NEXT」では、現在ご新規の方に向けたキャッシュバックキャンペーンを実施中です。OCN光は大手ではありますが、普段キャンペーンをあまり実施しないので、尚更この代理店キャンペーンは重要になってきます。
キャンペーン商品 | 現金10,000円 キャッシュバック! |
対象者 | ・以下リンク先からOCN光を新規で申し込まれた方。 ※自社転用は不可。 ・申込から6ヶ月以内に開通された方。 ・OCN光を8ヶ月以上、継続利用できる方。 |
主な適用条件・注意事項
・最短振込日は、開通からおよそ1ヶ月後(開通月の翌月末日)。
・振込先の口座番号を申込の際の折り返し電話、または後日SMSから登録すること。
・プロバイダをOCNに選択している方がOCN光に転用する場合は適用外となる。
・他社光コラボを利用の場合、一旦解約してからOCN光を
以下のリンク先から申し込むとキャッシュバックの対象となる。
など。
NEXTの主な特徴を見てみましょう。
★キャンペーンに有料オプションの加入条件なし
★電話勧誘を行っていない
★キャッシュバックの振込が最短1ヶ月なので激速(他社は半年~1年がザラ)
★メールや書類によるキャッシュバックの申請手続きがいらない
★キャッシュバックは申請手続きをする必要が無いので申請期間を設けていない
NEXTでは、キャッシュバックキャンペーンでパターン化している無駄な要素を、徹底的に排除しています。
「キャッシュバック額は高いけど、あれもこれも契約しないとお金がもらえないんなら、いらないなぁ・・・」
と、渋々諦めるケースが世の中に多く見られる中で、思い切ったサービスと言えるでしょう。
またネット販売代理店では、電話勧誘で乗り換えを強要する例も実は珍しくないのですが、NEXTではそういった直接的な勧誘方法を行っていないため、口コミによる苦情もほとんど見られません。勧誘は口コミに悪く直結されやすいので、これも安心して申し込める要素となるでしょう。
NEXTからサクッとキャッシュバックを貰う
まとめ
今回はOCNひかり電話の解説となりましたが、参考になりましたか?固定電話がご自宅に必要であれば、最低でも基本プランは契約し、普段から固定電話を使用していて、迷惑電話に悩まされているようであれば、アドバンスプランに加入すると良いでしょう。
また、代理店から契約することで、公式ではなかなか実施されないキャンペーン商品が貰えますし、NEXTならキャッシュバックをしっかり10,000円貰えるので、申込方法は十分意識して契約することをおすすめします。