
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県など、東海エリアにお住まいの方が利用する光回線で人気なのが、名古屋に拠点を置くコミュファ光ですよね。
始めは名古屋からサービスを展開していたのが、徐々にエリアを拡大し、今や東海エリアに住む方にとって、馴染みのある光回線に上り詰めています。
そして、この光回線で提供しているセット割と言えばauスマートバリューですよね。
しかしドコモユーザーが多いのも事実。ドコモユーザーのみなさんはまずドコモ光をチェックされているかもしれませんね。
それにキャンペーンや実際利用するサービスの内容も気になります。
そこで今回は、東海エリアに住む方は、ドコモ光とコミュファ光どちらを選べば良いのか、料金や各種サービスなどを比較して、解説したいと思います。
目次
ドコモ光とコミュファ光を比較
ドコモ光は光コラボであるため、速度は1Gbpsのプランのみ提供されているため、コミュファ光で比較するプランも、基本は同じ速度のものが中心となります。
コミュファ光の速度別のプランを出していくと、細かくなりすぎて却って見づらくなってしまいますので…。
初期費用を比較
まずは開通工事費用や事務手数料などの比較に入ります。
ドコモ光の初期費用
ドコモ光は光コラボなので、フレッツ光の方は転用となるため、契約事務手数料のみの支払いとなります。
新規の方は、工事費+契約事務手数料を支払う形になります。
工事内容 | 住宅タイプ | 派遣あり | 派遣なし | 契約事務手数料 |
配線工事あり | ホーム | 18,000円 |
ー |
3,000円 |
マンション | 15,000円 | |||
配線工事なし | ホーム |
7,600円 |
2,000円 | |
マンション |
コミュファ光の初期費用
続いて、コミュファ光の初期費用ですが、ドコモ光とは違い、光電話や光テレビありきのサービスとなっているため、ネットの開通工事費以外も載せています。
契約事務手数料 | 700円 |
機器利用料 | 25,000円 |
光ネット工事費 | 25,000円 |
光電話工事費 | 3,000円 |
光テレビ工事費 | 【通常】18,700円 【5年契約】3,000円 【3年契約】8,000円 |
少なくとも光テレビの工事費用は2万近くなることがザラなのですが、コミュファ光では自動更新プランを契約することで、この工事費用をかなり減額できます。
月額料金を比較
続いて月額料金の比較です。
ですが、料金に関しては圧倒的な差を見せつけられることとなるでしょう。
プロバイダが選び放題!ドコモ光の月額料金
ドコモ光の月額料金は、利用するプロバイダによって金額が変わるのでご注意を。
しかしそのプロバイダの種類の豊富さが、ドコモ光の特徴でもあります。
定額プラン | ホーム | マンション |
タイプA | 4,000円/月 | 5,200円/月 |
タイプB | 4,200円/月 | 5,400円/月 |
タイプAのプロバイダ
ドコモnet/ぷらら/ソネット/GMOとくとくBB/ニフティ/DTI/ic-net/タイガースネット/ビッグローブ/andline/シナプス/エキサイト/エディオンネット/SIS/楽天ブロードバンド/TikiTiki/hi-ho/@ネスク/01光コアラ/
タイプBのプロバイダ
OCN/@TCOM/TNC/AsahiNet/WAKWAK/@ちゃんぷるネット
光テレビと光電話込みなのに安い!コミュファ光の月額料金
コミュファ光の月額料金は、戸建と集合住宅とで、大きく変わります。
1Gbpsのネットのお得なプラン一例 | ||
契約サービス | 住宅タイプ | 月額料金 |
光ネット+光電話+光テレビ | ホーム | 【通常】5,600円+通話料 【ギガデビュー割4月~適用】3,990円 |
光ネット+光電話 | ホーム | 【通常】5,500円+通話料 【ギガデビュー割4月~適用】3,940円 |
マンション | 5,550円 +通話料 |
ネットも電話もテレビも利用して、月額4,000円以下というのは驚きですね。
実はコミュファ光は統計上、東海地方では人気ナンバーワンの光回線だったりします。
その秘訣のひとつは料金にあるのかもしれませんね。
しかも集合住宅よりも安くなっているという…これも戸建住宅住まいの多い地方の特性に応じたサービスということなのでしょうか。
ギガデビュー割というのは、コミュファ光回線に適用される割引ですが、もう一つ同時に実施しているauスマートバリューとは併用できません。
が、どうやら代理店から申し込むことでどちらの割引も適用させることができるらしく、そのあたりは代理店に実際問い合わせた方が良さそうです。
キャンペーンを比較
ドコモ光のキャンペーン
ドコモ光で実施するキャンペーンは、dポイントによるキャッシュバックが多いです。
現在実施中のキャンペーンもまた、dポイントが貰えるものになっています。
dポイントプレゼント特典(2018年5月8日~)
※画像:ドコモ公式
ドコモ光の目玉となるキャンペーンは、ポイントキャッシュバックのキャンペーンで、2年プランを契約し、さらにペア回線の契約者がdポイントクラブ会員であることが条件となっています。
新規 | 20,000pt |
転用 | 10,000pt |
ワンストップサポートキャンペーン(2018年2月21日~)
※画像:ドコモ公式
こちらはドコモ光を申込と同時に、指定のサポートサービスに加入&ドコモ光ルーター 01購入で、当該ルーターのオンラインショップ相当額のdポイントを8,880pt還元するサービスです。
これもまたポイントキャッシュバックみたいですね。
適用条件
①ペア回線あり+2年定期契約プラン+ドコモnet(タイプA)で申し込む。
②光ルーターセキュリティ+ネットトータルサポートを同時申込。
③ドコモ光開通月翌月時点でドコモ光+ドコモnet+光ルーターセキュリティ+ネットトータルサポートを継続利用している。
④ペア回線となる人がdポイントクラブ会員である。
コミュファ光のキャンペーン
コミュファ光は、色んなキャンペーンを実施していますが、プラン別に適用される内容が若干変わってきますので、該当するプランのキャッシュバックなどをしっかりチェックしましょう。
オプションキャッシュバックキャンペーン2019(2019年1月1日~)
※画像:コミュファ光
他社から乗り換え(違約金発生)&申込のキャッシュバック | ||
メニュー | Aコース | Bコース |
【1ギガ】 1Gホーム 1GマンションF 【100メガ】 100MマンションV 100MマンションL |
【光ネット+光電話+光テレビ】 最大40,000円分 【光ネット+光電話】 最大35,000円分 |
【光ネット+光電話+光テレビ】 最大35,000円分 【光ネット+光電話】 最大30,000円分 +セットアップ1台無料 (ゲーム機も対象) |
【1ギガ】 1Gホーム・セレクト 1GマンションF・セレクト 【300メガ】 300Mホーム 300Mホーム・セレクト 300MマンションF 300MマンションF・セレクト 【100メガ】 100MマンションV・セレクト 100MマンションL・セレクト 【30メガ】 30Mホーム 30Mホーム・セレクト 30MマンションF |
【光ネット+光電話+光テレビ】 最大35,000円分 【光ネット+光電話】 最大30,000円分 |
【光ネット+光電話+光テレビ】 最大30,000円分
【光ネット+光電話】 最大25,000円分
+セットアップ1台無料 (ゲーム機も対象) |
他社から乗り換え(違約金なし)&申込のキャッシュバック | ||
メニュー | Aコース | Bコース |
上記のメニュー全て
| 【光ネット+光電話+光テレビ】 5,000円分 | セットアップ1台無料 (ゲーム機も対象) |
こちらのキャンペーンは、光ネット+光電話(+光テレビ)を契約すると同時に、さらに長トク割に新規で申し込み、さらに
・光電話付加サービス割引パックPlus:990円/月
・コミュファ光ビデオ(U-NEXT):500円/月
・コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック):590円/月
上記のいずれかを最低一つ選んで契約された方が利用できるキャンペーンとなっています。
なお、1つ選ばれると3,000円、2つ選ばれた場合は8,000円、3つ全て選ばれる場合は15,000円追加でキャッシュバックされます。
光コラボ、ソフトバンクエアー、NURO光から乗り換えで最大2万円キャッシュバック
こちらも乗り換えの方を対象としたキャッシュバックキャンペーンとなっています。
プラン | キャッシュバック額 |
30Mホーム 30Mホーム・セレクト 30MマンションF |
4,000円 |
300Mホーム 300Mホーム・セレクト 300MマンションF 300Mマンション・Fセレクト |
18,000円 |
その他のプラン | 20,000円 |
30メガや300メガのプランも対象ですが、わざわざ乗り換えるのであれば、やはり1Gbpsのプランを利用するのがおすすめです。
最大9,000円分商品券プレゼント!
こちらは戸建住宅にお住まいの方が、プロバイダ一体型で申し込まれた場合に対象となるキャンペーンとなります。
もともとは「最大19,000円の商品券プレゼント」のキャペーンですが、19,000円の商品券は10ギガホームが対象なので一握りの方しか手に入れられません。
メジャーな1ギガと300メガの場合の金額を載せておきますね。
利用サービス | 商品券金額 |
1Gホーム・300Mホーム | 9,000円 |
1Gホーム・300Mホーム | 6,000円 |
適用条件
・自動更新の2年契約をすること。
・以下のオプションの内2つ以上新規で加入する。
▶光電話付加サービス割引パックPlus:990円/月
▶コミュファ光ビデオ(U-NEXT):500円/月
▶コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック):590円/月
・「乗りかえキャンペーン2019」のアンケートに回答する。
・10Gホーム EX、5Gホーム EX対応エリアで1Gホーム・300Mホーム・30Mホームを契約してもキャンペーン対象外
なお、コミュファ光のキャッシュバックキャンペーンがドコモ光と大きく違うのは、現金振込で還元されることになるので、使える場所が限られているポイントとは違い使い勝手の良い形で還元される仕組みになっています。
セット割
ドコモ光はドコモ光セット割、コミュファ光はauスマートバリューと、どちらもスマホとのセット割を実施しています。
どちらも家族のドコモ/auのスマホの台数に応じて月額料金に割引が適用されますが、それぞれの欠点を挙げるとすれば、
ドコモ光セット割:割引が適用されるのはペア回線に設定したスマホ1台のみ
auスマートバリュー:離れて住む家族は50歳以上の方に適用される
ドコモ光セット割とauスマートバリューの詳しい比較に関しては、以下の記事からご確認ください。
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光をチェック!
ドコモ光とコミュファ光を比較してきましたが、ソフトバンク光ならおうち割を提供しているため、こちらもおすすめしたい回線です。
例えば以下のキャンペーンは、乗り換えとなる方に向けたものが主なので、現在使用している回線があれば、コストを抑えて乗り換えることができます。
ソフトバンク光のキャンペーン | |
【最大2.4万円分を贈与!】 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン |
乗り換えで新規契約となる方の開通工事費相当額に応じた金額をキャッシュバック/月額料金の割引で還元。 |
【最大10万円分まで還元!】 あんしん乗り換えサポート |
乗り換えで新規契約となる方がそれまで使用していた他社のインターネットの解約違約金を満額還元。 |
【お引っ越し先でも無料で開通!】 お引っ越し工事無料キャンペーン |
引っ越しに伴うソフトバンク光の移転工事費用が無料。 |
【まとめ】東海エリアの戸建住まいならコミュファ光がお得!
ドコモ光と、愛知、岐阜、静岡、三重の東海エリアの代表的な光回線となっているコミュファ光を比較してみましたが、いかがでしたか?
所感としては、マンションタイプだと微妙な線ではありますが、戸建住宅にお住まいであれば、ほぼ間違いなくコミュファ光を利用するのがベストです。
その理由は
★コミュファ光は固定電話とテレビをトータルで安く利用できる!
★キャッシュバックキャンペーンが現金に換金できてお得!
★代理店からの申込でギガデビュー割とauスマートバリューを併用できる可能性も!
ドコモ光のキャッシュバックは、ポイント還元となっているので、初期費用がかかるタイミングでポイントを貰っても、あまり足しになるような感覚がありません。
そしてauユーザーなら、尚更コミュファ光にすべきでしょうね。
最初は名古屋市の一部地域でのみ利用されていたサービスだったのが、今では東海4県を跨ぐ地域密着型の頼りがいのあるインターネットサービスにまで成長しました。
今回の記事が愛知、岐阜、静岡、三重の各県にお住まいの方の参考になれたのであれば幸いです。
▼関連記事▼