
光コラボのサービスがスタートして以来、様々な事業者がどんどん参入するようになりました。
そんな中で今回ご紹介したいのが「enひかり」
こちらは光コラボに参入したばかりの新米光コラボですが、実はもう既に業界最安値と謳われ、ちょっとばかり知名度を上げているみたいなんです。
というわけで、今回はそんな最安値らしいenひかりについて解説致します。
口コミもあればいいんですが、新しい光コラボですからどうなんでしょう…。
目次
enひかりって何?
正直筆者は、「enひかり」という名前を聞いたときに、「えっ…求人情報サイトがまさか!?」と思ってしまったのですが、当然関係は全くありません。(笑)
enひかりは2017年9月19日にサービス開始された、できたてホヤホヤの光コラボです。
業界最安値と謳われる、このenひかりを提供している会社ですが、一体どんな企業なんでしょうか?
enひかりを提供するのは、東京板橋区に拠点を置く「株式会社 縁人(エンジン)」。
インターネットの販売をメインとする会社で、有線・無線問わず扱い、起業してからかれこれもう10年以上になります。
あまり聞き慣れない会社だとは思いますが、それなりに実績は積まれた企業なのです。
そして月額料金のお得さをセールスポイントとし、差別化を図った光コラボが「enひかり」になります。
フレッツ光の回線を使用しているので、速度は当然1Gbpsになるのですが、そこへ更に、どんなサービスが付加されているのでしょうか?
※画像:enひかり公式
enひかりのサービス内容
業界最安値を謳っているのは、enひかりに限るわけではありません。
単純に安いというだけでは、昨今のネットユーザーは食いついたりしないでしょう。
まずはenひかりが一体どんなサービスを展開しているのか、ざっくり見ていきましょう。
初期費用
初期費用はフレッツ光回線の乗り換えとなる場合は転用事務手数料のみ、フレッツ光回線を導入する工事を行う場合は以下の何れかの工事費に加え、新規事務手数料が発生します。
訪問工事 | 屋内配線新設あり | 15,000円 |
屋内配線新設なし | 7,600円 | |
無派遣工事 | 2,000円 | |
事務手数料 | 新規 | 3,000円 |
転用 | 2,000円 |
工事費は戸建住宅、集合住宅問わず同じ料金になっています。
こういった料金体系はソフトバンク光も同じで、あちらも戸建住宅と集合住宅の工事費が同額になっています。工事費の金額はソフトバンク光の方が高いですが、ソフトバンク光の場合、乗り換え工事費無料キャンペーンを実施しているため、あまり問題ではありません。
月額基本料金
それでは業界最安値とされる、enひかりの月額料金を見ていきましょう。
戸建住宅 | 4,300円 |
集合住宅 | 3,300円 |
無線LAN | 300円/台 |
ホームゲートウェイ | 200円/台 |
戸建プランだと5,000円を超えるパターンが大体ですが、4,300円は大手のマンションタイプの料金に匹敵する安さです。
そしてマンションタイプは、さらに安くなりますね。
ホームゲートウェイはレンタル料金がかかってしまいますが、自前のルーターを使用するのであれば、そちらで補えるので、借りる必要はないでしょう。
ただし「セット割」がない
ドコモ光ならばドコモ光セット割、ソフトバンク光ならばおうち割 光セット、auひかりであればauスマートバリューといったように、今や光回線はセット割があるのが当たり前になっています。
光回線 | セット割 | 割引額見本 |
enひかり | なし | |
ドコモ光 | ドコモ光セット割 | 1,800円割引/月 (シェアパック15) |
ソフトバンク光 | おうち割 光セット | 1,000円割引/月 |
auひかり | auスマートバリュー | 1,410円割引/月 (データ定額5/20) |
しかしenひかりでは、上記のようにセット割が実施されておらず、最安値と謳ってはいますが、他社のスマホの月額料金への割引額も含めると、実際はそこまでお得にはならないとも言えます。
そして上記に挙げたセット割引は、家族分のスマホにも適用されます。
総割引額を含めて考えた場合、どちらがお得になるか、冷静に見極めた方がいいでしょう。
▼関連記事▼
自動更新や解約違約金が無い
また、enひかりでは契約期間を設けておらず、好きなタイミングで解約しても、違約金が発生しません。
安い上に縛りも違約金も無いとなると、きゅうくつな契約に嫌気が差すネットユーザーにとって興味津々になってしまうかもしれませんね。
ただし、フレッツ光からの転用で工事費の残債が残っている場合だと、解約時に一括請求されるので、ご注意を。
WiFiを3泊4日で無料提供
enひかりではWiFiレンタル3泊4日無料サービスを実施しています。
これは例えば、旅行や出張といった、旅先でネットを使用する都合ができてしまった場合を想定し、モバイルルーターを貸し出すサービスになっています。
無料となる条件ですが、最低1泊2日+3泊4日の期間のレンタルが対象となっています。
この無料レンタルサービスはenひかり利用者を対象に年3回までとなっており、レンタル期間は最大2年間で、1日390円で貸し出しています。
貸し出される回線は以下の2種類。
・UQWiMAX(無制限)
・au4GLTE(月7GB)
ちなみに送料は870円支払うことになるので、そちらはご注意を。
安いけどおすすめできない!?enひかりの注意点
さて、基本料金が安くて、契約期間も設けず解約違約金が発生しないという、敷居の低いenひかりですが、果たして欠点はあるのでしょうか?
実は掘り下げると、色々な問題点が浮き彫りになってきました。
キャンペーンがない
大手光回線では大抵の場合、工事費無料や乗り換え違約金還元、長期割引にキャッシュバックといった様々なキャンペーンが実施されていますが、enひかりではキャンペーンが一切行われていないため、乗り換えの方は違約金も普通に支払いますし、新規の場合は工事費も免除されること無く支払います。
それが月額料金が安い所以なのかもしれませんが、開通の際はかなりの費用がかかることを覚悟しなければならないのは間違いありません。
小企業なので安定性に不安あり
実はまだ他にもおすすめできない理由がありまして…セット割やキャンペーンの有無はもちろんなのですが、それよりもやはり企業自体の規模の小ささが、契約を懸念してしまう大きな要因になっています。
enひかりを運営する株式会社 縁人ですが、この企業は従業員が16名と、かなりの少人数体制で取り仕切っています。
小企業の光回線を利用する上で不安となるのが、
・トラブル対応への限度がどこまでか
・サービス終了とならないか
といったこと。
インターネットですから、ただ商品を買ってそれでお終い、というわけにはいきませんし、長期的な契約を見越した上での利用になりますから、このような不安が付き纏ってしまうのはよろしくありません。
ユーザーからの評判が・・・無い
ネット上の評判を調べてみようと思ったのですが、悪い評判もありませんが、いい評判もありません。
いかんせんまだ開始してから1年にも満たないサービスな上に、マイナーな企業による光コラボなので、口コミが見つかりませんでした。
そのため利用者の意見を参考にする、ということは現状難しいみたいです。
enひかりはおすすめできません
enひかりについての特集となりましたが、いかがでしたか?
色々と調査はしてみましたが、enひかりの契約は、あまり乗り気になれるものではありません。
その理由を3点に要約します。
- セット割やキャンペーンがない
- ユーザーの口コミが無く使用感が分からない
- 会社が小規模すぎてサポート面や長期利用に不安がある
月額料金の安さや縛りが無いこと、解約違約金が発生しないことは充分魅力ではありますが、ある程度縛りを設けている大企業の光回線の方が、キャンペーンやセット割など、魅力的なサービスを提供しているのは否めません。
「縛りがあるのも窮屈だし家族のスマホはバラバラだしセット割は無くてもいいや!」
…という方には適しているかもしれませんが、忘れてはならないのが、enひかりの運営元は小企業で、サービスが余儀なく終わってしまう可能性が大手業者よりも高いということです。
突然サービスそのものが終了するような事態になってしまったら、慌てて他の回線に乗り換える必要がありますし、そのときにはもう「転用」ができません。光コラボに乗り換えても新規扱いとなり、開通工事費が必ずかかります。
他の光コラボを選ぶなら?
光コラボを選ぶのでしたら、キャンペーンやセット割があるソフトバンク光やビッグローブ光が無難でしょう。
縛りはありますが、いずれも大企業なので安心感は折り紙付きです。
ー | キャンペーン | セット割 |
ソフトバンク光 | 乗り換えの方の新規開通工事費相当額の金額に応じ、最大2.4万円までキャッシュバック/割引で還元 |
おうち割 光セット |
乗り換え時の解約違約金を最大10万円まで還元。 | おうち割 光セット(A) ※ワイモバイル端末とのセット割 | |
ビッグローブ光 |
【3年プラン】 工事費最大3万円分を実質無料。 【2年プラン】 工事費最大1.5万円分を実質無料。 | auスマートバリュー |
auセット割 | ||
光☆SIMセット割 ※ビッグローブモバイルとのセット割 |
※画像:ソフトバンク/au公式
ちなみにソフトバンク光の「おうち割 光セット(A)」や、ビッグローブ光の「光☆SIMセット割」は、格安スマホとのセット割になっています。
格安スマホは節約する手段として、光回線×スマホのセット割で鬼に金棒です。
ちなみにビッグローブ光のキャンペーンは一部代理店申込によって適用されるものなので、公式サイトから各サービスをチェックしてください。