
2015年2月から開始されている光コラボレーション、通称「光コラボ」。
NTT回線のフレッツ光が事業者に卸し売りすることで各社が独自サービスと一緒に展開するネット回線です。開始から5年経過した現在では実に200社もの光コラボがあると言われ、『どのサービスを選べば良いの?』と悩む人も多いことでしょう。
そこで今回ピックアップするのが「ビッグローブ光」です。
ビッグローブ光には、他社よりも比較的に月額料金が安い、auスマホとのセット割引が組める、引っ越しの際の移転工事費が無料になるなど様々なメリットがあり、さらには、工事費無料、高額キャッシュバックといったキャンペーンも充実しています。
この記事では、ビッグローブ光を様々な視点で解説していきますので、申し込みを検討している方は是非ご覧ください。
目次
ビッグローブ光とは?
ビッグローブ光とは、ビッグローブ株式会社がNTTのフレッツ光回線を卸し受けて運営する光回線サービスです。
元々ビッグローブは、auひかりやドコモ光などのプロバイダサービス「BIGLOBE」として人気が高く、NTTのフレッツ光を回線事業者に卸売りが可能となった「光コラボ」の導入によって誕生したインターネット光回線です。
フレッツ光の品質をそのままに、BIGLOBEが提供するauスマホとのセット割引など様々なサービスを利用できると言ったメリットがあります。
なお、ビッグローブ光には3年プランと2年プランがありますが、月額料金が安い、初期工事費が実質無料、引っ越しの際の工事費用が無料など、様々なお得を受けられますので、この記事では3年プランをベースに紹介していきます。
ビッグローブ光 | フレッツ光 | |
---|---|---|
提供エリア | 全国全国 | |
通信速度 | 最大1ギガ | |
月額料金 | ファミリー:4,980円 マンション:3,980円 | ファミリー:5,700円+プロバイダ料 マンション:3,350円+プロバイダ料 |
初期工事費 | ファミリー・マンション共に キャンペーンで工事費が実質無料 | ファミリー:18,000円 マンション:15,000円 |
セット割引 | auスマートバリュー auセット割 | なし |
代理店キャッシュバック | 新規:最大35,000円 転用・事業者変更:10,000円 | なし |
ビッグローブ光とフレッツ光を簡単に比較するとこのようになります。
ビッグローブ光の回線自体はフレッツ光と同じ回線なので、提供エリアや通信速度に違いはありません。違ってくるのが、月額料金、工事費、スマホとのセット割引、さらには正規代理店から申し込むことで貰えるキャッシュバックなど、ビッグローブ光には様々なメリットがあるのです。
それでは、ビッグローブ光のメリットの詳しい内容を見ていきましょう。
メリット1 ビッグローブ光は月額利用料が安い
1つ目のメリットは、これまで利用していたネット回線をビッグローブ光に変えるだけで料金が安くなる可能性が高いという点です。特にプロバイダが別契約のフレッツ光と比較した場合には、その違いがよく分かります。
ビッグローブ光 | フレッツ光 | |
---|---|---|
月額料金 | ファミリー:4,980円 マンション:3,980円 | ファミリー:5,700円+プロバイダ料 マンション:3,350円+プロバイダ料 |
ビッグローブ光には3年プランと2年プランがありますが、3年プランの方が安く
マンションタイプの料金を見てみると、一見フレッツ光の方が安く見えますがプロバイダ料金が別です。これにプロバイダ料金を加算すれば、ビッグローブ光より高くなる可能性はグッと高くなります。
プロバイダ料金は500~1,500円ほどですが500円で提供されているところは数少ないため、ほとんどが1,000円前後の料金設定になっています。そのため、プロバイダ料金をプラスすることで月額料金は4,350円ほどになるため、ビッグローブ光の方が約400円安くなるのです。
また、ビッグローブ光を始めとしたほとんどの光コラボは、ネット回線とプロバイダをセット提供しています。ネット回線とプロバイダが別契約であるフレッツとは違い、ビッグローブ光はプロバイダがセット(一体型)になっているので、料金明細や問い合わせ先なども一本化できるという点も便利です。
ちなみに他の光回線とビッグローブ光を比較した場合も安い?
『ソフトバンク光やauひかりなど、他の光回線と比べた場合はどうなの?』と疑問を抱いている方もいると思いますので紹介します。
ファミリータイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 4,980円 | 3,980円 |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 3,800円 |
ドコモ光 | 5,200円 | 4,000円 |
@nifty光 | 5,200円 | 3,980円 |
フレッツ光 | 5,700円+α | 3,350円+α |
auひかり | 5,200円 | 3,800円 |
NURO光 | 4,743円 | 4,743円 |
ビッグローブ光のファミリータイプの料金は5,000円を切っていて、他社よりも比較的に安いと言えます。ビッグローブ光よりもNURO光の方が240円程安いですが、NURO光はビッグローブ光とは違い提供エリアが全国ではないのが欠点です。
マンションタイプの料金は4,000円あたりが相場と言えそうで、ソフトバンク光やauひかりなどビッグローブ光よりも200円程安い回線もあります。
そのため、他の光回線と比較した場合、「ズバ抜けて安いわけではないけど平均よりも安い」ということは言えそうです。
メリット2 auスマホとのセット割で月額料金が割引
ビッグローブ光 | フレッツ光 | |
---|---|---|
セット割引 | auスマートバリュー auセット割 | なし |
今や携帯電話は日常生活において必需品となり、固定電話は引いていないけどスマホ携帯は持っていると言う人も少なくありません。
ビッグローブ光では、フレッツ光では提供されていないauスマホとのセット割引が提供されているのです。
しかも、スマホの料金が500~2,000円割引される「auスマートバリュー」、ビッグローブ光の月額料金が500円または1,200円割引される「auセット割」と、ビッグローブ光では2つのセット割引から選ぶことができるのです(併用はできません)。
ネット回線で比較してもビッグローブ光の方が安いですし、さらにauスマホ・ケータイの料金も安くできたりと、ビッグローブ光の方がダブルでお得です。
スマホ料金が500~2,000円割引「auスマートバリュー」
※画像はビッグローブ光公式サイトより引用
「auスマートバリュー」では、ビッグローブ光とauスマホでセット割を組むと、月々のスマホ料金が500~2,000円割引してもらえます。
auスマートバリュー | |
---|---|
割引対象 | auスマホ・ケータイ・タブレットの月額料金 |
割引額 | 500~2,000円割引/1回線あたり(auのプランによって異なる) |
割引数 | 最大10回線(離れて暮らす家族が50歳以上であれば割引対象) |
適用条件 | ビッグローブ光 + ビッグローブ光電話 |
割引開始 | auスマートバリューを申し込みした翌月から |
auスマホ・ケータイなど1回線につき500~2,000円割引になりますが、auで契約しているプランによって割引額は異なり、プランによっては2年目までの割引額より3年目以降の割引額が少なくなってしまうプランもあります。
ビッグローブ光の月額料金が500円または1,200円割引「auセット割」
※画像はビッグローブ光公式サイトより引用
もう一つの「auセット割」ではビッグローブ光とauスマホでセット割を組むことで、月々のビッグローブ光の料金を500円または1,200円割引してもらえます。
auセット割 | |
---|---|
割引対象 | ビッグローブ光の月額料金 |
割引額 | 500円または1,200円割引/1回線あたり(auのプランによって異なる) |
割引数 | ビッグローブ光1回線のみ |
適用条件 | ビッグローブ光 |
割引開始 | auセット割を申し込み後、割引適用可能と判断された翌月 |
既にau携帯を利用している人はもちろん、これからネット回線の転用や機種変更を考えている人には検討する価値があると思われます。
auセット割も、大容量プランでは1,200円割引、小容量では500円割引と、auスマートバリュー同様にauで契約しているプランによって割引額が異なります。ですが、auセット割は割引額が下がってしまうことがありません。
メリット3 ビッグローブ光の方がキャッシュバックキャンペーンがお得
ビッグローブ光 | フレッツ光 | |
---|---|---|
代理店キャッシュバック | 新規:最大35,000円 転用・事業者変更:10,000円 | なし |
こちらはその名の通り、申し込むことでキャッシュバックが行われるキャンペーンです。BIGLOBE公式でもキャッシュバックは行われていますが、代理店では独自のキャンペーンを行っている場合もあります。
例えば、代理店NEXTの場合では新規申し込みで現金35,000円か、26,000円キャッシュバック+工事費無料のどちらかを選べます。また、転用(フレッツ光からの乗り換え)だとキャッシュバックは適用外というところも少なくないですが、転用でも10,000円キャッシュバックがもらえるのです。
NEXTのキャンペーンは公式サイトよりもお得!

ビッグローブ光に限らず、ネット回線を引くにはまず契約手続きを行う必要があります。
WEB、電話、店頭受付など、様々な方法が考えられますが、現在はWEB申し込みが主流となっており、ネットからの申し込みがお得度も高くおすすめです。
日時を問わずいつでも申し込み手続きができると言う点でも、WEBからの申し込みがおすすめなのは言うまでもありません。しかし、前述したようにネット申し込みがおすすめなのは、WEB限定のキャンペーンが実施されていることも大きな理由です。
キャンペーン詳細 | |||
---|---|---|---|
【選べるキャンペーン①】 高額キャッシュバック | 新規:35,000円 転用・事業者変更:10,000円 | ||
【選べるキャンペーン②】 キャッシュバック+工事費無料 | 3年 | キャッシュバック額 | ファミリー:26,000円 マンション:26,000円 |
工事費割引額 | ファミリー:30,000円割引 マンション:27,000円割引 | ||
2年 | キャッシュバック額 | ファミリー:26,000円 マンション:26,000円 | |
工事費割引額 | ファミリー:15,000円割引 マンション:12,000円割引 | ||
キャッシュバック申請手続き | なし(口座番号を伝えるだけ) | ||
キャッシュバック還元時期 | 開通から最短2ヶ月 | ||
オプション加入の有無 | なし | ||
対象サービス契約期間 | 8ヶ月以上 |
こちらの正規代理店NEXTでは、余計なオプションに加入させられることなく、簡単な手続きで、早く、キャッシュバックを受け取れます。現在は光電話や光テレビに加入することでキャッシュバック金額が最大9,000円増額してもらえるので、申し込みを検討している人は今がチャンスかもしれません。
受け取り方法はビッグローブ光を申し込む際に口座情報を伝えれば完了と手間もかかりませんし、受け取り時期も開通から最短2ヶ月後振込ととても早いです。
BIGLOBE公式サイト
ほとんどの人が目にすることとなる公式サイトでは、サービスの概要から開通までの流れ、各種オプションなどの説明が記載されており、読んだ後にそのまま申し込みが行えるのが利点です。
しかし、ここで注意したいのが申し込みによる特典の記載です。よくあるトラブルとしては、キャンペーン期間を過ぎているなどの理由でキャッシュバックを受けられないなどといった期間限定キャンペーンの有無です。キャンペーンのほとんどは通年で行われているものですが、中には期間限定のものもあるので注意が必要です。
また公式でキャッシュバックを受け取る場合は、手続きも面倒で受け取りも1年後だったりと遅かったりします。
代理店
店舗だけでなく、近年はWEBサイト専門のところも増えており、専門ショップや家電量販店といった店頭受付だけに限らなくなっています。
代理店も数多く存在し、良し悪しも様々ですが、提携企業から表彰されている代理店は公式サイト公認と言える信頼度の高い店舗を選ぶのが最善と言えます。前述のNEXTではソフトバンクとKDDIの両社から優良代理店として表彰されており、信頼度や口コミでの評価も高くおすすめです。
ビッグローブ光は特にauユーザーにおすすめ!
以上のことから、「ビッグローブ光がなぜ光回線の中でもおすすめなのか?」がお分かりいただけたと思います。
ビッグローブ光の3年プランは、他のネット回線よりも料金が割安で、引っ越しの際の工事費無料といった特典もあるため長く使う予定の人にも安心です。また、利用者が多いauユーザーに対応したauスマートバリューやauセット割といったセット割引が組めるのもおすすめの理由です。
そして、申し込み時には正規代理店NEXTから申し込むことで最大35,000円のキャッシュバックがもらえるだけでなく、公式で行っている最大30,000円の工事費無料キャンペーンも受けられるのです。
今回ご紹介した内容が、ビッグローブ光を申し込もうとしている検討している人の後押しになれたら嬉しいです。
▼おすすめ記事▼
ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンはどこが一番高額なのか?