Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/netkuchikomi/suguhikari.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 317

インターネット徹底調査「すぐ光」

インターネットの基礎知識や今一番安く、お得に使える光回線に申し込むための比較情報などをまとめた総合情報サイト

auひかり徹底調査 ソフトバンク光徹底調査

FFBEを全力で楽しむために大容量プランやネット環境を充実しよう

更新日:

FFBEを全力で楽しむために大容量プランやネット環境を充実しよう

皆さんはFINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)シリーズって、どの程度プレイしてますか?

筆者は、1~9まではプレイして、12を頭の部分だけ触ったくらいなので、最近のは全く知らないのですが…FFっていつの間にか、アプリでも色々増えましたよね。しかも思い出のキャラクターたちも続々登場して、クラウドやセフィロス、ティナ、ファリス、リディアなどなど…人気キャラが現代に蘇って大活躍しています。

今回ご紹介するのは、ソーシャルゲームのFFBEの期間限定イベントついてと、推奨プレイ環境について。FFBEはスマホだけでなく、PCでもプレイ可能となっていますので、ソフトバンク光やauひかりなど、おすすめのインターネット環境について、簡単に解説したいと思います。

 

FFBEとは?

音楽が格好いい…植松伸夫さんかな?

と思いきや、上松範康(あげまつのりやす)さんですって。

FFBE(FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS)とは、ふたりの騎士と謎の少女が織り成す新たなクリスタル物語。バトルでは“必殺技”や“アビリティ”、“幻獣召喚”など、スマホゲームらしさとFFらしさをかけ合わせ、町や異界を駆け巡って“探索”したり、プレイヤー同士との共闘など、手軽に壮大なFFを楽しめるゲームとなっています。

戦闘パーティを構成するには、召喚(ガチャ)などでユニット(キャラクター)を集める必要があるのですが、当然ながら同じキャラでも☆の数でレア度が異なっています。☆5以上は「虹」「虹クリ」などと言われる、虹色のクリスタルが表示される現象が起こります。

 

自由過ぎるユニットシステム

ユニット(キャラクター)の召喚(ガチャ)は、FFシリーズの歴代キャラクターが登場するのは当たり前ですね。しかし過去には多種多様な期間限定のコラボイベントも開催されていました…。

※画像:スクウェア・エニックス公式

例えば「ゼノギアス

フェイやシタン先生、バルトやビリーなども召喚できました!

聖剣伝説コラボ」では?

ランディ、ホークアイ、リース、ケヴィンなども召喚できたことがありました。

さらには「DQMSLコラボガチャ」が開催されたことも!

りゅうおうやキングレオ、カンダタにやまたのおろちなどが登場したりと、かなり自由度の高い仕様となっています。

ちなみに筆者が最初にガチャをやった際、知らないキャラがあまりに多すぎて、「今のFFは、こんなに色々出てるの…?」と、困惑してしまいました。もしかしたら違うゲームのキャラなのかもしれません(笑)。

知ってるキャラで出てきたのが、FF4のローザと、FF5のファリスと、FF7のケット・シーあたりでしたね。フリオニールとかミンウ(今作ではまだいないけど)が出てきたら、懐かしさで泣くかもしれません。のばらのばら。

 

8月中に開催のメインイベント詳細

公式ツイッターより「FFBE夢の大盛夏祭」の告知がありました。

 

①毎日10連無料!最大100連召喚無料!

まずご紹介します8月1日~10日まで開催のイベントは、「毎日10連無料レア召喚」です。1日1回限定で10連無料レア召喚が可能となっており、無料で☆3以上のレアユニットが絶対召喚できるイベントです。

イベントに参加した方の報告は↓から。

ゴルベーザは羨ましい・・・実にいいですとも!

エアリスの虹とはまた運のいい方ですね。

いいなぁ、スコールは個人的にクラウドに次いで好きな男子キャラです…!


 

他にもギルガメッシュの虹やクラウドの虹が出たとの報告もありました!

 

②10,000ラピス プレゼント!

召喚ガチャや体力・戦闘不能回復など、他にも様々な用途がある万能アイテム「ラピス」を大量ゲットできるイベントが、8月10日~20日まで開催されます。こちらはログインしたユーザー一人に1回限り、10,000ラピスをプレゼントするボーナスイベントとなっています。

 

③☆5ユニット 1体もらえる!

こちらは8月20日~31日まで開催されるイベントで、期間中はお一人様一回限り、☆5確定レア召喚を引くチャンスが与えられます。対象キャラは8月20日時点で入手可能となっている、☆5に該当するキャラ全てとなっています。

 

その他イベント

なお、今回ご紹介させていただきましたのは、全て8月限定のイベントとなっていますが、他にも以下のイベントが開催中です。

 

絆ptトラストモーグリ召喚・・・2018年8月1日~9日

覚醒に必要なトラスト値を上げるための合成素材となるトラストモーグリを召喚するイベントです。絆ptでトラストモーグリ☆3をゲットしましょう!クポ!出現するトラストモーグリのアビリティは、以下のラインナップ!

・にとうりゅう

・イージスの盾

・れんぞくま

・アルシャのお守り

・リボン などなど。

 

レイド召喚・・・2018年7月20日~8月10日

レイドイベントに参加して専用召喚アイテムを入手できるイベント。限定素材を、レイドコイン100枚につき1回、召喚できます。いや、できるクポ!

 

プリムロゼ・・・2018年7月20日~8月10日

プリムロゼとは、ニンテンドースイッチ専用ソフトで、販売されるなり即座に品薄となった、2D映像を立体的に再現したゲーム「OCTOPATH TRAVELER」の23歳の踊り子のキャラクターです。

このイベントでは、☆5プリムロゼを、OCTOPATH TRAVELER限定交換券[P.O]×5でゲットできま…クポ!

 

オルベリク・・・2018年7月20日~8月10日

こちらも「OCTOPATH TRAVELER」のキャラクターで、35歳の剣士です。プリムロゼ同様、OCTOPATH TRAVELER限定交換券[P.O]×5でゲットできるクポですよ。

 

☆5確定スペシャル召喚・・・2018年8月1日~20日

☆5確定SP召喚チケット1枚につき、☆5のレアユニットが1体確定で召喚できますクポね。

リノア…そんなに欲しくないっすなぁ。

 

PCとの連動について

FFBEはPCでもAndroid版をプレイすることが可能で、さらにスマホと連動してプレイすることが可能です。PCでも遊びたいという場合は、ゲームを起動できる環境を予め確認しましょう。

推奨環境

OS:win7/8.1/10(32/64bit)

CPU:Intel Core i3以上

メモリ:4GB以上

現状ではMacでプレイすることはできないようなので、ご注意ください。

 

PCでプレイする際の手順

 

AndAppをインストール

PCでFFBEをプレイするには、「AndApp」というアプリをPCにインストールする必要があります。

※画像:AndApp公式

AndAppの公式サイト↑の上部に案内が表示されていますので、そちらからDLして、AndAppクライアントをセットアップし、起動したAndAppのアプリ内からゲームを選択してください。

※画像:スクウェア・エニックス公式

ちなみにFFBEの公式ページ↑の下部にあるタブから進むと、AndAppのインストールをした後にアプリを起動してからは、以下のような表示が出てFFBEのDLまでスムーズに進みます。

※画像:スクウェア・エニックス公式

連動方法

※画像:スクウェア・エニックス公式

データ連携をする場合は、スマホ版から引き継ぎコードを発行して、コードとパスワードをPC版に入力することでデータを連携させることができます。

スマホ版を未プレイでも、PC版で最初から楽しむこともできるので、お好きなように楽しみましょう。

 

FFBEをガッツリ楽しむなら「大容量プラン」と「WiFi」を

電車での移動中や待ち合わせ中など、外出時に暇つぶしをしたい場合、できれば容量を気にせずに遊びたいものです。で、あればソフトバンクのウルトラギガモンスターや、auのスーパーデジラを利用すれば、思いっきり遊べるので好都合です。

また、自宅で遊ぶのであれば、光回線なら速度も十分ですし、通信制限は一切ありませんそしてそんな光回線の中でも今回は、セット割やキャンペーンがアツい、ソフトバンク光auひかりをおすすめします。

 

ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター」と「ソフトバンク光」

ウルトラギガモンスターは5GBのプランに2,000円追加で50GBに!

※画像:ソフトバンク公式

通常はパケット限度を1GB増やすだけで1,000円かかってしまいますが、ソフトバンクでは通常の5GBのプランに2,000円増やしただけのウルトラギガモンスターを実施しています。

またソフトバンクでは、家族の契約人数が多いほど「みんな家族割」の割引額が増え、安くなる仕組みになっており、そこへさらにおうち割を足せば、5GBと変わらない金額で50GBを利用することも現実的になります。その場合の内訳を見てみましょう。

家族4人で契約して1人あたり4,000円/月

内訳

ウルトラギガモンスター(50GB)

7,000円/月

みんな家族割

-2,000円/月

おうち割 光セット

-1,000円/月

+

通話定額ライトプラン:2,000円/月

(2年契約・自動更新あり、1回5分まで国内通話0円)

月額料金6,000円

 

ソフトバンク光はセット割やキャンペーンが目白押し!

※画像:ソフトバンク公式

上記の内訳には、ソフトバンクのスマホと固定回線のセット割、「おうち割 光セット」も関わっています。FFBEを遊ぶにあたって、おうちでプレイする際はWiFiを使いたい、あるいはPCでもプレイしたいという場合は、ソフトバンク光をまず推奨します。

ソフトバンク光のサービスは、以下をご参照ください。

通信速度

上下最大1Gbps

 

wifi通信手段

「光BBユニット」+「WiFiマルチパック or WiFi地デジパック」+「ホワイト光電話 or 光電話(N)+BBフォン or BBフォン」の3点セット(500円/月)に加入

※おうち割の適用条件にもなっている

 

キャンペーン各種

あんしん乗り換えキャンペーン

乗り換え新規の方に最大2.4万円キャッシュバック、または月額料金を最大1,000円×24ヶ月割引。

乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン

乗り換え新規の方の他社回線解約違約金を、最大10万円まで満額還元

ソフトバンク光の最大速度は1Gbpsとなっており、スマホでもPCでも、十分な速さでFFBEを楽しめることができるみたいなので、是非ともチェックしてみてください!

↓ソフトバンク光の色んなサービスを申し込む

SoftBank光への申し込みはコチラから

 

auの「スーパーデジラ」と「auひかり」

スーパーデジラは20GBが月々6,590円から!

※画像:au公式

auでは20GB/30GBの大容量プランを実施中です。こちらもまた安く利用できるために試行錯誤が凝らされているので、チェックしておきましょう。

スーパーデジラ20ギガの例

スーパーカケホ

1,700円/月(2年契約・誰でも割適用)

 

国内通話料・SMS料

1回5分の通話:無料

国内SMS送信:3円

国内SMS受信:無料

インターネット接続サービス

LTE NET:300円/月

データ定額サービス

20GB:6,000円/月

月額合計

8,000円~/月

 

auスマートバリュー適用

6,590円/月(-1,410円/月 適用)

※ちなみに30GBの場合-2,000円/月 適用

データくりこし

 

auひかりもセット割やキャンペーンが充実!

auひかり 新スタートサポート(ホーム)

※画像:au公式

auの安さの理由にも、やはりセット割のauスマートバリューが関わることが分かりましたね。そのためにはauひかりの契約がカギを握るわけですが、FFBEを楽しむ際、おうちでプレイするためにWiFiを使いたい、PCのもう少し大きな画面でプレイしたいといった場合は、特におすすめします。

auひかりのサービス内容は、以下をご参照ください。

通信速度

上下最大1Gbps/5Gbps/10Gbpsから選択

 

通信手段

 

ホームゲートウェイ

無線LAN機能を搭載の光電話対応ルーター「ホームゲートウェイ」をレンタル

※無線LAN利用料:500円/月→auスマートバリュー加入で永年無料

 

キャンペーン各種

auひかり新スタートサポート

最大30,000円まで他社解約違約金を還元!

初期費用相当額割引

初期工事費を最大37,500円まで、月額料金を割り引く形で還元。

auひかりでは現在、高速の5Gbpsと10Gbpsのプランを提供中で、この速度は実質世界最速と言われています。

この環境でFFBEをプレイできたら、それはもうサクサクでしょう!

↓auひかりの色んなサービスを申し込む

auひかりへの申し込みはコチラから



まだデータがありません。