
すっかり定着した人気のauひかり。インターネットサービスを利用するにあたって、
インターネット以外のサービスもお得に利用できたら嬉しいですよね。
auひかりの光電話サービはそんな嬉しいサービスのひとつなのです。
今回はお得なauひかり電話について解説します。
目次
auひかりのおさらい
auひかりとは固定回線のインターネットサービスのことで、KDDIが提供する独自の光回線を
使用しています。独自回線のため、NTTのフレッツ光と比べ使用者数が少なく回線が
混雑しにくいと考えられ、安定した速度で快適と評判です。
また、提供エリアが広いのはほぼ全国をカバーするNTTのフレッツ光ですが、auひかりも
全国的にサービスエリアを拡大し、現在提供していないのは近畿地方と東海地方、
一部中部地方だけです。
auひかり電話ってなに?
auひかり電話サービスとは、光回線を利用した高品質かつ格安料金の光電話サービスのこと。
インターネットを申し込む際に、auひかり電話をセットにするとお得な特典が受けられる
公式キャンペーンが展開されています。
auひかり電話の月額利用料金&通話料金について
auひかり電話は月額基本料金が500円であり、NTTの固定電話と比べ格段に安いことが
大きな特徴といえるでしょう。
auひかり電話月額利用料 | 500円 | ||
通 話 料 | 固定電話宛:国内加入電話向け通話料 | 8円/3分 | |
携 帯 電 話 宛 | auケータイ宛 | 15.5円/分 | |
auケータイ以外宛 | 16円/分 | ||
PHS宛 | 10円/分 (別途10円/1通話) |
通話料は国内一律8円/3分、遠距離の相手に頻繁に電話をする人にとってはかなりお得です。こうしてみると、ひかり電話サービスは、普段から固定電話を頻繁に利用している人や、
電話代を節約したい人にぴったりですね。
この機会に光電話を利用してみるのが正解ではないでしょうか。
電話オプションパックとは
下記の表にあるオプションサービスを、複数追加して合計金額が500円以上になった場合でも、月々500円で利用できるサービスを電話オプションパックといいます。
電話オプションパック対象のサービスをすべて追加すると1,500円になってしまいますが、
このオプションパックに加入すれば、オプション金額は月額500円以上にはならないので
1,000円も得したことになるのです。
◆光電話サービスに付けられるオプションサービス一覧
サービス | 内容 | 金額 |
割込電話番号表示 | 通話中に別の相手から着信があったときに、後からかけて きた相手の電話番号を電話機等のディスプレイに表示する サービス | 100円 |
番号通知リクエスト | 電話番号通知なしでかけてきた相手に、「電話番号の前に 186をつけておかけ直しください」という音声ガイダンス を流し、相手の電話番号の通知を要求してくれるサービス | 200円 |
割込通話 | お馴染みのキャッチホン機能のことで、通話中に 後からかかってきた電話をとることが可能となるサービス | 300円 |
発信番号表示 | かかってきた相手の電話番号を表示するサービス | 400円 |
着信転送 | 契約した電話番号宛にかかってきた電話を、例えば携帯 などあらかじめ登録した電話宛に転送できるサービス | 500円 |
迷惑電話撃退※ | あらかじめ登録しておいた電話番号から電話がかかって きた場合、相手にガイダンスを流し着信を拒否するサービス | 700円 |
KDDI電話 auで着信確認 | 不在時や話し中のauひかり電話などへの着信を、 auスマートフォン・auケータイに着信履歴またはSMSで 知らせてくれるサービス | 0円 |
移転番号アナウンス | 移転により電話番号が変更になった時に、旧電話番号へ かけてきた相手に新しい電話番号をアナウンスしてくれる サービス | |
番号通知設定 | 通常通知/通常非通知の設定 | |
国際不取扱 | 国際電話の発信を規制する機能 |
※ 迷惑電話撃退はオプションパック対象外
auひかり公式キャンペーン
auひかりは様々な特典やキャッシュバックがもらえるキャンペーンを行っています。
これ、代理店のものやプロバイダのものと混同している人も結構いる気がします。
ここでは、現在の公式キャンペーンのうちとってもお得な2つを紹介します。
初期費用相当額全額割引き
光ファイバーの導入にあたって工事が必要となり、 auひかりにも工事費が発生します。
しかし、ここに初期費用と同額の割引が入りで実質初期費用が無料となるキャンペーンが
「初期費用相当額全額割引き」です。
これは、工事費を無料にしてくれるという訳ではなく、月額利用料から一定額を割引で
相殺することで初期費用相当額が無料となる仕組みです。
なお、戸建ての「ホームタイプ」と「マンションタイプ」では内容が若干違います。
適用条件 | auひかり+auひかり電話への加入 |
ホームタイプ(戸建て) | 37,500円-(1,250円×30ヶ月)=0円 ※初期費用37,500円を分割にすると1,250円×30回 |
マンションタイプ | 30,000円-(1,250円×24ヶ月)=0円 ※初期費用30,000円を分割にすると1,250円×24回 |
ホームタイプもマンションタイプも、初期費用を月額料金から毎月1,250円割り引く形を
とっています。そう、割引は一括ではなく毎月分割なのです。
分割期間の途中で解約をした場合は初期費用の分割が残り、割引はなくなります。
つまり、ホームタイプは30ヶ月、マンションの場合24ヶ月より前に解約してしまうと
工事費用の残債を負担することとなるので注意が必要です。
auひかりスタートサポートプラス
他社インターネットサービスからauひかりにへの乗り換え時に、他社インターネットサービスの解約違約金相当額を最大30,000円まで還元してくれる公式キャンペーンを
auひかりサポートプラスと言います。解約違約金負担に加え12ヵ月間の月額割引や
電話オプションパック利用料金12ヵ月間無料となる特典もあり、
「auひかりに乗り換えたいけど、解約違約金がかかるから諦めるしかないのかなぁ(涙)」
という人の背中を後押ししてくれるサービスです。
対 象 コ | ス |
|
特 典 内 容 |
|
---|---|
適 用 条 件 |
|
もし、他社解約違約金がなくてもauひかりスタートサポートプラスを申請すれば
上記表の特典1・2を受けることができます。つまり、違約金負担だけではなく、
月額利用料金の割引やオプションが無料になるとってもお得なサービスなのです。
◆スタートサポートプラス適用時の月額料金
auずっとギガ得プラン(戸建て) | auずっとギガ得プラン(戸建て) | |
通常 | 5,600円/月 | 4,300円/月 |
スタートサポートプラス適用 | 12ヶ月間 4,600円/月 | 12ヶ月間 3,300円/月 |
代理店から申し込んでキャッシュバックもゲット!
さて、ここまでは公式キャンペーンについてお伝えしてきました。
公式キャンペーンなのでどこで申し込んでも受けられる内容は同じです。
でも、それ以外にもお得なキャッシュバックが貰えるとしたら貰いたいですよね?
それならば、auひかりは代理店で申し込むべきです。
ただし、どこの代理店から申し込んでもいいわけではないのです。
世間には様々な工夫を凝らしてキャッシュバックを渡そうとしない悪質な代理店も
数多く存在しています。
なので、きちんとした優良なKDDIの正規代理店で申し込みをしましょう。
◆株式会社NEXT(KDDI正規代理店)
「ネット+電話」の契約:52,000円のキャッシュバック
不要なオプションの加入も必要なく、最短1ヶ月でキャッシュバックを受け取れます。
KDDIより「優良代理店認定」を受けていて、2期連続で表彰された実績ありの
安心できる代理店です。
◆株式会社アウンカンパニー(KDDI正規代理店)
「ネット+電話」の契約:[アウンauひかりCB_電話付]キャッシュバック+高速WiFi対応WiFiルータープレゼント
こちらの代理店は申し込み特典を3種類から選ぶことが出来ます。
・「キャッシュバックのみ」
・「キャッシュバック+無線LANルータープレゼント」
・「キャッシュバック+地デジアンテナ工事費無料」
オプションへの加入も不要でキャッシュバック申請も電話のみでOK。
最短で、開通翌月末にはキャッシュバックが振込まれます。
まとめ
いかがでしたか。auひかりのひかり電話サービスはなかなか便利なものということがわかりましたね。それに、公式キャンペーンを受けられるというメリットってかなり大きいですね。
つまり、公式キャンペーンの適用条件は光電話必須だし申し込んで損はなし!ってことです。
そして、お得な代理店で申し込んでさらにキャッシュバックもゲットしちゃいましょう♪