
どんどん提供エリアを拡大しているNURO光ですが、他社から乗り換えるとなると、NURO光は光コラボでなく独自回線ですから、違約金がどうしてもかかってしまいますよね。
工事費は分割払いにしても、同額の割引が適用されるので、実質無料となっていますが、違約金負担に関するキャンペーンは行われていません。
しかしそんな場合、キャッシュバックキャンペーンを実施している代理店から申し込むことで、初期費用の負担を軽減することができます。
NURO光はフレッツ光よりも基本料金が安かったり、ソフトバンクのおうち割も適用されたり、通信速度も2Gbpsと尋常じゃなく速かったり、セキュリティオプションも無料だったりと、色んな美味しい要素が散りばめられていて、早く自分のエリアも対応しないかな…なんて首を長くして待ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
ですから、いざ利用できる!となった場合、尚のことキャッシュバックキャンペーンが必要となってくるハズ。
そこで今回は、NURO光の代理店の中からライフバンクについてご紹介させていただきます。
目次
ライフバンクのキャッシュバックキャンペーン
画像引用元:ライフバンク
ライフバンクでは、なんと最大で80,000円にもなるキャッシュバックキャンペーンを実施している様なのですが、本当にそんなに貰うことなんてできるんでしょうか…とりあえず概要を見ていきましょう。
最大80,000円キャッシュバック | ||
各キャンペーン | キャッシュバック内訳 | |
通常キャンペーン | ネットのみ | 3,000円 |
ネット+光電話 | 5,000円 | |
ネット+光電話+ひかりTV for NURO | 30,000円 | |
紹介キャンペーン | 紹介者1名 | 10,000円 |
紹介者2名 | 20,000円 | |
紹介者3名 | 30,000円 | |
紹介者4名 | 40,000円 | |
公式キャンペーン | So-netから | 10,000円 |
紹介…紹介ってどういう…何だか嫌な予感がします。
この「最大80,000円キャッシュバック」というキャンペーン、何だか厄介な内容になっているみたいですね。
最大80,000円の真相
どうやら「ネット」と「光電話」と「ひかりTV for NURO」を契約し、尚且つ紹介キャンペーンで最大4人、他の契約者を紹介して、それに代理店用に用意した公式からのキャッシュバックを加えれば、最大で80,000円が適用される、ということの様ですね。
…ハードル高いですなぁ。
そういうワケで、現実的に考えると通常キャンペーンと公式キャンペーンに留まりますね。
となれば、最大40,000円になる、ということになりますね。
ひかりTVはいらないよ…っていう場合だと、ガクッとキャッシュバックの金額が落ちてしまうのが悩みどころですが…大体の方はネットのみか、ネット+光電話に落ち着くと思うので、そうなると、
ネット+光電話&公式キャンペーン→15,000円
ネットのみ&公式キャンペーン→13,000円
という金額になってしまいますよね。
これは…見出しから大きくかけ離れた金額ですなぁ…。
うん、気を取り直しましょうか。
では、次にライフバンクのキャンペーンの適用条件について見ていきましょう。
キャッシュバックキャンペーンの条件など
ライフバンクのキャッシュバックキャンペーンは、申請の手続きがあったり、その申請時期が限定されていたりと、少々面倒なことになっている様です。
付与時期
NURO光の開通月から10ヶ月後に申請メールをした方に、開通月から12ヶ月後、キャッシュバックされる。
適用条件・注意点
・ライフバンクのサイト内のフリーダイヤル、または申込フォームからNURO光を申し込んだ方。
・NURO光の申込日から90日以内に開通された方。
・開通から6ヵ月間、キャンペーン対象サービスを継続利用されている方。
・契約された全てのサービスにおいて、6ヶ月間の継続サービスを確認することになる。
・申込時に該当するキャンペーンコードを申請した方。
・キャンペーン期間内であっても、ライフバンクが指定する期間以内に申込書が返送されなかった場合、キャンペーン対象外となる。
・キャンペーン条件サービスを6ヶ月以内に解約した場合、キャッシュバック適用外となる。
・開通月から10ヶ月目の申請月以外にキャッシュバックを申請しても無効となる。
※キャンペーンコードが必須
ライフバンクのキャンペーンは、内容はそのままで一ヶ月単位で更新される様で、その都度キャンペーンコードというものが設定されており、更新される都度、そのキャンペーンコードも変わる様になっています。
このキャンペーンコードを申告するタイミングはいつかと言うと、どうやら申込時の折り返しの電話の際に言わなければならない様です。
サイト内にもうちょっと目立つ様に書けばいいのに…。
※キャッシュバックの申請時期が遅い&限定されている
ライフバンクのキャッシュバックは、NURO光の開通から10ヶ月後に申請メールをし、その月から2ヶ月後にようやくキャッシュバックが貰えることになります。
So-netからのキャッシュバックに関しては、詳細が記載されていないので、キャッシュバックの申請方法や受取がライフバンクと一括されているのかいないのかについては残念ながら不明です。
※キャッシュバックの受取まで1年かかってしまう
ライフバンクのキャッシュバックが貰えるのは、NURO光を開通してからおよそ1年後…う~ん、あまりにも遅いですよね。
待つだけ待って、しまいには何か手違いがあって、キャッシュバックは貰えません!ってなったら、相当凹みますよ。
というか、ちゃんとスケジュール管理できない人じゃないと、まず利用することをためらう仕様ですね。
また、キャッシュバックが現金振込になるのか、為替になるのか、商品券になるのかについても詳細が書いていないのも、ちょっとした不安要素です。
申込→開通→キャッシュバック受取まで
それでは、ライフバンクでNURO光の申込から開通、そしてキャッシュバック受取まで、順を追って説明したいと思います。
①申込
ライフバンクのNURO光用のWEBサイトからフリーダイヤル、または申込フォームにて手続きをします。
②申込内容確認
登録した情報を元に、専門スタッフから申込内容に関する確認の電話があるので、疑問などがあれば、ついでに相談しましょう。
※この段階でキャンペーンコードを申告しなければ、キャンペーン対象外となるので、確認できる様にしましょう(フリーダイヤルから申込の場合、①で必要になる可能性も)。
③工事微調整
申込が完了したら、工事日の調整に入ります。
その際はまた相談の連絡をすることになるので、それからNURO光の開通工事を行うことになります。
※賃貸住宅では各機器の設置に伴うビス留めや穴あけが発生する可能性があることを、建物所有者(オーナー様など)に、予め説明しておきましょう。
④工事着工&利用開始
工事が完了しましたら、すぐにNURO光のインターネットが楽しめる様になるので、その通信速度を思う存分楽しんでください!
⑤キャッシュバック申請&受取
NURO光が開通した月の10ヶ月後に申請メールをし、さらにその2ヶ月後にキャッシュバックが受け取れます。
いかがでしたか?
ライフバンクによるNURO光のキャッシュバックキャンペーンと受取に関する説明は以上となります。
分かっていることをざっくり書いてはみたものの、ここまで読んでいただいて申し上げにくいんですが、正直おすすめはできないです。
別にまとめる必要もなく、この時点だと自明ではあると思うんですが、一応その理由を分かりやすくまとめると、
・見出しの「最大80,000円」の中から実際貰えそうなキャッシュバックが、だいぶ少なくなりそう
・最大キャッシュバック額の半分を占めるのが紹介人数によるものでハードルが高い
・開通からキャッシュバックの受取まで1年かかってしまう
・So-netのキャッシュバックと扱いが一括されてるのか、貰えるのは現金なのかなど不明点がチラホラ
といったことが気になった要素ですかね~…。
問い合わせフォームもあるので、色々気になった点は、そこで聞いてから決断した方がいいのかもしれません。
それと個人的には、紹介制って紹介される側からすると、それなりに迷惑を被るであろう条件のハズなので、すぐ代替案を出した方がいいんじゃないかと思うくらいではあります。
だって私なら、ネット開通なんてただでさえしんどいのに、それを「やろうよ!」って言われたら嫌ですよ…しかも紹介された側には特典が無さそうだし。
またすぐ当サイトでNURO光の代理店のちょっとした比較記事も掲載したいと思いますので、随時チェックしていただけたらと思います。
せっかくNURO光が対象エリアになっているのであれば、できれば利用したいですものね。