
メガエッグと言えば中国電力グループのエネルギア・コミュニケーションズによって、中国エリアの岡山、広島、島根、鳥取、山口の5県限定で提供されている光回線ですが、料金の安さや割引プランの豊富さ、「乗換サポート支援」による他社解約金のキャッシュバック、auとのセット割が実施されているなど、ローカルにして充実したサービス内容が魅力となっています。
そんな地方民に優しいインターネットサービスであるメガエッグですが、まだご検討中の方の中には、当然のことの様に公式から手続きをしようと考えていませんか?
メガエッグに限らず、どこのインターネットサービスにも言えることですが、契約できるのは、何も公式の窓口ばかりではありません。
ネット代理店というものが中には存在し、各社で独自のキャッシュバックやプレゼントなどのキャンペーンを実施するなど、様々な取り組みが行われています。
今回ご紹介するのは、メガエッグの代理店「フルコミット」について。
お得なキャンペーンが実施されていれば、是非とも特典が欲しいものですが、できれば条件は簡単であれば尚良いですよね。
それと評判なども気になります。
それでは解説に進みましょう!
フルコミットの口コミ・評判は…ほぼ無し
画像引用元:フルコミット
フルコミットの口コミは、現状ほとんど書き込まれていません。
ツイッターでフレッツ光の方の販売で若干良くない口コミが見られたくらいですが、それだけの評判だと判断材料としては不十分でしょう。
そのためこれから紹介するキャンペーンの内容で判断していただきたいのですが、代理店を決める上で最も重要なのが、ほぼほぼキャンペーンの内容になってきます。
キャンペーンが無ければ、別に公式の窓口から手続きすればいい話ですからね。
それでは次から、フルコミットのキャンペーンの解説に入りたいと思います。
フルコミットのキャッシュバックキャンペーン
フルコミットでは、最大30,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中の様です。
詳細を見ていきましょう。
最大30,000円キャッシュバック | |
申込受付期間 | 特典金額内訳 |
2018/2/1~2018/2/28 ※申込受付期間は継続する場合もある。 | メガエッグ光に申込:5,000円 開通後の申請手続き:25,000円 合計:30,000円 |
どうやら契約した段階で5,000円はまず貰えるものとなって、残りの25,000円は別途で手続きが必要、ということなんでしょうかね。
では次に、対象者を確認しましょう。
対象者
・フルコミットのサイト内に記載のフリーダイヤル or 申込フォームから申し込み、特典コードを申告して手続きをされた方。
・特典期間内に新規でメガエッグをフルコミットから申込された方。
・申込から90日以内に開通された方。
・メガエッグの開通月から10ヶ月目に申請メールをし、その後フルコミットから届くメールを通して更なる手続きを1ヶ月以内にされた方。
・10ヶ月間、キャンペーン対象サービスを継続利用された方。
おお…なんと…びっくりするほど内容が少ない…まぁ長かったら長かったで、読む気も起きない人がほとんどかもしれませんけど。
フルコミットは他社の回線もいくつか扱っているんですが、適用条件や注意事項の詳細にバラつきがあるなぁという印象が芽生え出してきました。
気になるポイント
対象者の欄を見て、色々疑問が残ったので一つ一つ挙げてみたいと思います。
キャッシュバックは現金なのか金券なのか不明
例えば口座の申告に関する説明でもあれば、「ああ現金なんだ」って察するんですが、どの様な形の受取になるのかの説明が無いので、どう察することもできません。
もし郵便為替の郵送だったら、本人確認が必要となるはずなので、もしそうなれば受取の際はご自宅に待機して受け取れる様にしましょう。
オプション加入の必要性は?
対象者の欄に記載がなかったので、「じゃあ加入しなくても大丈夫なんじゃない?」
と言いたいところなんですが、実は結構この適用条件を濁している代理店は少なくありません。
個人的には、これが代理店の優良性の決定打となる大きなポイントだと思っています。
というのも、それが有料オプションだったら、後から発覚して色々言いくるめられてしまったら困っちゃいますよね。
光電話くらいだったら、そもそも公式の方で何かしらの特典を付ける場合が多く、基本的には加入した方がお得という仕組みになっているので、許容範囲ではありますが、とりあえず全てにおいて納得していただいた上で申し込まれるのが、一番ベストな契約だと言えるのではないでしょうか。
申込段階で確定の5,000円の扱い
内訳にて、
メガエッグ光に申込:5,000円
開通後の申請手続き:25,000円
とフルコミットのサイトを参考に記載しましたが、この5,000円は残りの25,000円とまとめて支払われるのか、それとも先払いなのかというのが、詳細を読んでも分かりませんでした。
そして25,000円に関しては、開通後の申請手続きがあって受取が認められる訳なので、もしまとめて支払われる場合、申請できなかったとして、最初の5,000円はどうなってしまうの?
という疑問が強く残りました。
申請メールでキャッシュバックの受取手続き
キャッシュバックの受取には、申請メールを送る必要があり、その後にフルコミットから届くメールから受取手続きを行う手間があります。
これは些か手間ですし、忘れないためにスケジューリングをする様にしなければなりません。
フルコミットから届くメールは、どの光回線でも基本的に再発行されない様なので、間違って消さない様にしましょう。
開通月から起算して10ヶ月目!キャッシュバックの受取までが長い…
開通月から10ヶ月目にやっとキャッシュバックの申請ができる様になります。
ちなみに説明を読んでいて、あれっ?となったんですが、同様にフルコミットで扱われている他社回線のピカラ光用のキャッシュバックだと、開通月からでなく、申込月から10ヶ月目に申請する様になっているんですよね。
この辺の微妙な違いがちょっと気になってしまいました、もしかしたら間違ってるのかなって。
杞憂だといいんですが^^;
申込~キャッシュバック受取までの流れ
①フリーダイヤル or 申込フォームから手続き
フルコミットのメガバンク用のページにあるフリーダイヤル、または申込フォームから手続きをします。
キャッシュバックキャンペーンは、特典コードを申告する必要があるので、お忘れなく。
②申込内容の確認
メガエッグは利用するエリアによって、加入できるプランが限られてくる場合があるので、その件の調整と、その他サービスについて、フルコミットの専門スタッフから電話で案内があります。
フォームから手続きをされた方は、恐らく折り返し電話にて特典コードの申告をするものと思われます。
確定ではないですが同じくフルコミットが代理販売を行っているピカラ光の説明では、その様な申告方法になっていました。
また、同じくピカラ光用の説明になるので確定的ではありませんが、この確認が済んだ後に恐らくフルコミットから「キャッシュバックメール」というものが送られるはずなので、もし送られてきたら大事に保管しておきましょう。
③契約書類の郵送
契約書が届くので内容に目を通し、大切に保管してください。
④開通工事完了&利用開始
工事はおよそ2時間ほどで完了するとのこと。
工事が完了したらご自身で接続設定を行っていただいて、インターネット利用開始となります。
⑤開通月から10ヶ月後にキャッシュバックの申請メールを送る
フルコミットにキャッシュバックの申請メールを送り、その後フルコミットから手続き用のメールが届くので、専用ページにアクセスして手続きを行います。
②の内容が当てはまれば、この際に恐らく「キャッシュバックメール」が必要となるはずです。
⑥キャッシュバック受取
恐らく開通月の12ヶ月後には受け取れるものと推測されます。
こちらもフルコミットによるピカラ光用のキャッシュバックを例にしていますが、一応あちらは申込月から起算したもので、こちらのメガエッグでは開通月から起算したものになります。
申込からキャッシュバック受取までの流れは以上となります。
手順を色々踏まなければならなかったり、キャッシュバックの申請期間も結構限られてしまっているので、しっかりスケジュール管理をしなければいけないですね。
まとめ
いかがでしたか?
フルコミットでは、30,000円のキャッシュバックという、結構な金額のキャンペーンを実施していますが、詳細を紐解いてみると、問い合わせなければ分からないことが結構あったりすることが分かりましたね。
分からないことが分かったっていう収穫です。
フルコミットが実施するメガエッグのキャッシュバンクキャンペーンに関するポイントをまとめますと、
・申込段階で5,000円→開通後の申請でさらに25,000円キャッシュバック
・30,000円はまとめて支払われるのか分けて支払われるのか不明
・特典コードや後々のメールによる申請手続きなど手順が多い
・申請手続きには期限がある
・有料オプション加入の必要性が分からないまま
・キャッシュバックの受取まで長い期間待たなければいけない
※この間に申請を忘れる可能性があるのでスケジュール管理はしっかり!
といったところでしょうか。
結構疑問を覚えるポイントがあるので(特にオプション)、この辺は事前に問い合わせた方がいいかもしれませんね。
申込手続きの必要なし! |