
四国エリア限定で利用できるインターネットサービス「ピカラ光」は、その四国において最も評価されている、地元に愛された光回線。
四国エリアに住まわれる方がインターネットを開通する際、大体の方は検討されたことがあったんじゃないでしょうか?
今回ご紹介するのは、そんなピカラ光を扱う代理店のひとつ、「フルコミット」
色々な光回線の代理販売を展開している企業ですが、こちらの評判やキャッシュバックキャンペーンとかも気になっちゃいますよね。
フルコミットは一応ピカラ光の正規代理店で、非正規の代理店での契約はもちろんオススメしませんが、正規だからと言っても、どこもかしこも良い代理店ということにはなりません。
四国エリアにお住まいの方々が、安心安全にキャンペーンの特典を受け取れる優良代理店に出会うため、お役立ち情報を紹介させていただきます!
目次
フルコミットの評判
画像引用元:フルコミット
フルコミット自体への口コミは、ほとんど見られませんでした。
他社の光回線も扱っているので、強いて言うならフレッツ光に関する悪い評判が若干あったくらいでしょうか。
ほとんどの方は代理店の存在って認識していないでしょうし、評判が立ちやすいのは、圧倒的にネット回線そのものですからね。
とは言え、代理店で電話勧誘といった露骨な勧誘手段を行っているところだと、すぐに口コミにつながってしまうんですが。
もちろん悪い意味の。
ユーザーからの評判については明るみにでているものが無いということで今回は触れませんが、ここではサービス内容から優良店かどうかを見極めていただきたいと思います。
フルコミットのキャッシュバックキャンペーン
画像引用元:フルコミット
フルコミットから申し込むと、どうやら最大30,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを実施しているみたいです。
本当に貰えるなら、なかなかの金額ですが…詳細は以下の様になっています。
最大30,000円キャッシュバックキャンペーン | ||
キャッシュバック額 | キャンペーンコード | 概要 |
5,000円~30,000円 | pikara30000cb ※2018年2月時点のもの。 常時フルコミットにて確認されます様お願いします。 |
フルコミットからピカラ光に申し込むと、プランに応じてキャッシュバックが適用される。 |
最大30,000円で、最低だと5,000円ということの様ですが、この金額が決まるプランの基準っていうのが、まだちょっと分かりませんよね。
もしかしたら適用条件とかを見ていけば分かるのかも?
それなら早速見ていきましょう!
適用条件・注意事項
とりあえず重要な箇所に関しては、色を付けますので、幾分か分かりやすいかと思います。
適用条件
・フルコミットのサイトに記載のフリーダイヤル or 申込フォームから、ピカラ光を新規契約された方。
・申込から90日以内(およそ3ヶ月)に開通された方。
・ピカラ光開通後、申込月を含む10ヶ月後にキャッシュバックの申請メールをし、申請後にフルコミットから届くメールが届いてから1ヶ月以内に手続きを終えた方。
・ピカラ光を開通して6ヶ月以上のご利用が確認できた方。
・申込時に該当するキャンペーンコードを申告された方。
・WEBからの申込みで、申込フォームから手続きが済み、フルコミットからの折り返し電話にて該当するキャンペーンコードを申告された方。
注意事項
・キャッシュバックキャンペーンはサイト運営者のフルコミット株式会社が独自に実施するキャンペーンで、過去にピカラ光サービスを利用し、解約後6ヶ月以内の方が再申込をされる場合、このキャンペーンの対象外となります。
・キャッシュバックキャンペーンは、フルコミットが取り次いだ申込が開通することで適用されます。
・キャッシュバックは申込時にてキャンペーンコードの申請があった場合のみ適用されます。
・キャッシュバック額は、導入予定のエリアによって変動する可能性があります。また、利用者から最初にかけた、あるいはフルコミットからかけた最初の電話内限定の付帯となっています。
う~ん、プランに応じてキャッシュバック額が決まるっていうことだったんで、もうちょっと詳細が書いてあるのかなと思ったんですが、そうでもなかったですね。
最大キャッシュバック額が適用されるための条件として、もしかしたら必要のない有料オプションを加入する可能性もあるかもしれないので、その辺りが気になる場合は、問い合わせた方がいいかもしれません。
とりあえず以上の適用条件と注意事項から気を付けたいポイントをまとめると、
・開通から10ヶ月後にキャッシュバックの申請をする
・対象サービスを開通から6ヶ月利用する
・電話申込 or WEB申込後の折り返し電話の際にキャンペーンコードを申告する
・導入するエリアによってはキャッシュバック額が変わることも
どうやらキャッシュバック額が変わる可能性は、プラン以外にもあるみたいなので、最大額が貰えることは、そんなに期待しない方がいいのかもしれないですね。
手続き~キャッシュバック受取の流れ
それではサービスの手続きからキャッシュバック受取までの流れを説明致します。
申込~開通まで
まずは申込から開通の流れについて。
キャッシュバックの申請方法については、この後説明させていただきますが、こちらでもその旨を少しばかり触れます。
①電話 or 申込フォームから手続き
フルコミットのサイトに記載されているフリーダイヤル、または申込フォームから手続きに入ります。
電話申し込みの場合は、ここでキャンペーンコードを申告しましょう。
②内容確認&書類送付
折り返し電話で申込内容やエリアなどの確認を行います。
申込フォームから手続きされた方は、キャンペーンコードを申告してください。
確認が済み次第、申込受付の書類が送付されます。
③光ファイバー敷設ルートの調査
ピカラ光設備から、契約者宅までの光ケーブル引込ルートを調査します。
調査次第では、ルートが確保できないといった理由からサービスを提供できない場合もあるためご注意を。
登録確認通知、ID・PASS、セットアップCD(※)、設定マニュアルなどが送られます。
※エリアによっては無いことも。
④宅内調査
日程は事前に工事業者から連絡が入ります。
当日は立会となるのでスケジュール調整をしましょう。
⑤工事の着工
立会の元、光回線の導入工事を行います。
工事が完了しましたら、工事完了確認書に署名をしてください。
⑥開通&利用開始
工事が完了してから初期設定をご自身で行っていただければ、すぐにインターネットが利用できます。
キャッシュバックの申請方法
キャッシュバックの受取においてキーポイントとなるのが、「キャンペーンコード」と「キャッシュバックメール」となります。
これらの扱い方には十分に気を付けましょう。
①申込時にキャンペーンコードを申告。
↓
②WEB申込の場合、申込フォームから手続き完了後、フルコミットからの折り返し電話にて申告してください。
↓
③ピカラ光サービスの申込後にフルコミットから送られるキャッシュバックメールを保管してください。
↓
④ピカラ光サービス開通
↓
⑤サービスの申込月から10ヵ月後に申請メールをし、その後フルコミットから送られるメールに記載されたキャッシュバックフォームにアクセスし、申請手続きを行ってください。
↓
⑥キャッシュバックの申請が確認されたら、開通月から12ヶ月後にキャッシュバックが行われます。
↓
⑦キャッシュバック完了
契約の流れやキャッシュバックの受け取り方ですが、十分に理解していただけましたか?
フルコミットは、扱う回線によってはこういった詳細が全く無かったりするので、こちらでは結構流れに関しては説明がちゃんとあるんだな~という印象でした^^;
とは言え、不明点もまだありますので、最後のまとめで触れていきたいと思います。
いかがでしたか?
フルコミットからピカラ光を申し込む際の流れや評判を解説してみましたが、気になるポイントをまとめてみますと、
・最大キャッシュバック額はそれなりだが金額が決まるプランの詳細が不明
・キャッシュバック額が変わる可能性はプラン以外だと導入するエリアなどが原因することも
・現金?商品券?為替?どんな形でキャッシュバックされるのか不明
・申込からキャッシュバックが1年くらいかかってしまう
デメリットが目立つかな、という結果になってしまいましたが、キャッシュバックの申請方法は簡単ではありませんし、うっかり忘れてしまう懸念もあるので、期間が開いてからの申請は、不安が付きまといがちなのは否めません。
と言っても、この様な申請システムは割とよくあることなので、フルコミットばかり…ってことでは、もちろん無いです。
が、申請システムは100歩譲るとして、やはりキャッシュバック額が決まる基準が不透明であったり、現金なり金券なり、どういった形で還元されるのかくらいは、せめて明かしてほしいですね。
他の説明が丁寧な分、何でそこは詳細が無いの?って、余計に疑問が強くなってしまいますから。