
東海エリア4県でのみ対応しているコミュファ光は、戸建で非常に安く利用できるため、地方のインターネット回線の鑑とも言える存在。
そんなコミュファ光を検討してらっしゃる方は、公式サイトで申し込もう、なんて考えてはいませんか?
代理店の窓口で申し込むと、公式とはまた別のキャッシュバックやプレゼントなどのキャンペーンがあったりして、もっとお得になってしまうこともあるんです。
とは言っても、代理店によってはキャンペーンの内容だけじゃなく、適用条件なども様々。
中には「そんなに面倒くさいならもういいよ!」と、なってしまうくらい、適用条件が非常にややこしいところも。
今回ご紹介するのは、コミュファ光の代理店のひとつ、「GrandNetwork」について。
果たしてこの代理店で実施しているキャンペーンは、どういった内容や仕組みになっているのでしょうか?
目次
GrandNetworkの評判
評判を知っておかないと、ある程度の判断材料にはならないのは重々承知なのですが、回線自体はともかく、代理店の評判というのは、ネット上で見かけることがあんまり無いんですよね。
なので、このGrandNetworkが優良店かどうかは、本当にサービスだけを見て判断して貰う他ありません。
とは言え、電話勧誘などをしている場合だと、悪い評判に直結しやすいので、何も書き込まれていないところを見ると、そういった勧誘方法は行っていないのかもしれませんね。
GrandNetworkのキャンペーン
画像引用元:GrandNetwork
キャッシュバック総額の内訳
「最大183,000円」という金額は、あんまりアテにしない方がいいでしょう。
というのも、割引と書いてあると余計にややこしいのですが、この金額の内訳を見ると、諸々の理由がわかります。
183,000円:内訳 | ||
キャンペーン名 | 主催 | 還元額 |
①新規お申し込み増額特典 | — | 最大30,000円 |
②最大30,000円キャッシュバック | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | 最大30,000円 |
③乗り換えキャンペーン2018 | 中部テレコミュニケーション株式会社 | 最大50,000円 |
④初期工事費0円キャンペーン | 中部テレコミュニケーション株式会社 | 開通工事費: 25,000円分 無料 |
⑤auスマートバリュー | KDDI株式会社 | 最大2年間 48,000円 割引 |
合計:183,000円 |
この中で、GrandNetwork限定の特典となるのは、②の「最大30,000円キャッシュバック」になります。
しかし主催自体はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、要するにSo-netによって還元されるため、GrandNetwork独自の特典というよりは、GrandNetworkを通したSo-netの特典、という認識が正しいのかもしれません。
また、183,000円の内にauスマートバリューの割引額が含まれているのは、何だかなぁという気もします。
最大割引額が適用されるプランって、必然的に高額のものになっちゃうんで、あんまり利用しないですよね。
ではいよいよ、GrandNetworkのキャッシュバックキャンペーンについての解説に入っていきましょうか。
GrandNetworkの「最大30,000円」キャッシュバック
画像引用元:GrandNetwork
最大30,000円キャッシュバック | |
概要 | キャンペーン期間中にGrandNetworkからコミュファ光を新規申込された方に、最大30,000円キャッシュバック。 |
対象期限 | 2018年1月1日~2018年3月31日 |
しかしずっと気になっているのが「最大」という文字。
これより下がることがあるっていう可能性を示唆していますよね。
これから注意事項について解説しますが、前もって言うと、この「最大」に関する詳細は、結局分かりませんでした。
注意事項など
①キャッシュバックの受取は「ソネットde受取サービス」で
「ソネットde受取サービス」とは、So-netから会員の指定口座に送金するためのSo-net会員専用サービスです。
So-netメールアドレス宛に案内メールが届くので、内容に沿い、専用ページにて受取口座を登録しましょう。
受取手続きの結果は、So-netメールアドレス宛に届くのでチェックしましょう。
②「ソネットde受取サービス」で振込非対応となっている金融機関
対応している主な金融機関は、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合など。
※シティバンク銀行、大和ネクスト銀行、新銀行東京、SBJ銀行、信金中央金庫などからは指定できません。
※外国銀行、信託銀行、第二地方銀行などの一部は、指定できない金融機関が含まれています。
③キャンペーン対象サービスの利用開始を申込から9ヶ月後の月末時点で確認できた方
申込から11ヶ月後の15日に、So-netからキャッシュバック受取手続き(ソネットde受取サービス)の案内メールが届くので、メール内容に従って受取手続きに進んでください。
④特典対象のお知らせ
受取手続きの案内メールによる連絡となります。
⑤「受取手続きご案内メール」送信から45日以内に手続きをすること
期限内に手続きが確認できなかった場合、キャッシュバックは無効となります。
受取手続きご案内メールの再発行は対応していないので、諸々ご注意を。
⑥キャッシュバックを希望する場合
So-netキャンペーン対象コースを無料期間終了後、24ヶ月以上利用することを前提に申し込みましょう。
解約が24ヶ月に満たない場合は、返金となる可能性があります。
⑦支払方法が未確定になっている場合
確定されるまでキャッシュバックの送金時期が遅れる場合があります。
⑧最低利用期間内にSo-netを退会した場合
利用開始から24ヶ月後の末日までにSo-netから退会すると、17000円(非課税)が請求されます。
⑨消費税率が変更となった場合
キャッシュバックや違約金などの金額が変更となることはありません。
適用条件は?
上記の注意事項から抜粋すると、③、⑤、⑥が適用条件となる、ということでしょうかね。
キャッシュバックを受け取るためのポイントを、簡単にまとめますと、
・新規申込であること(転用は適用外)
・申込から9ヶ月後の月末までに対象サービスを利用しておくこと
・「受取手続きご案内メール」の送信から45日以内に受取手続きを済ませること
・利用開始から24ヶ月後の末日までは利用すること
といった点が適用条件に当てはまるかなと。
有料オプションに加入する必要性があるかどうかなども記載があれば良かったんですが…適用条件の項目をハッキリ設けていないですからね。
So-netを退会した場合の違約金
しかし2年縛りは、代理店のキャンペーンでは長いなぁと思いますよね。
正確に言うとSo-netのキャンペーンですが。
それに違約金とまでは書かれていませんが、利用開始から24ヶ月後の末日までにSo-netを解約すると、17,000円請求されると記載されていますね、実質違約金でしょう。
…いや、ちょっと待ってください、2年以内の解約は、キャッシュバック30,000円の返金のみならず、違約金も別途で支払わなくちゃいけないって、どういうことなんでしょう??
合計で47,000円っていうことですよね…いやぁ…それは…困っちゃいますよね…。
契約とキャッシュバック受取の流れ
それでは最後となりますが、GrandNetworkでコミュファ光を契約する流れと、この代理店で適用されるキャンペーンキャッシュバックの受取の流れをここで解説致します。
STEP①:GrandNetworkの申込窓口から手続き
サイト内のWEBフォームやお電話にて申込ができます。
他社の回線も同じ窓口となっており、フォームからお手続きの場合は、設定されている選択肢からコミュファ光を選べる様になっています。
STEP②:申込内容の確認
GrandNetworkの方で申込内容の確認をした後に、折り返しの連絡が入ります。
STEP③:開通工事の連絡
NTTから工事の日程に関する案内があるので、希望の日程を指定してください。
※申込から9ヶ月後の月末までにキャッシュバックの対象サービスを利用できる様にしましょう。
STEP④開通工事&利用開始
開通工事が終わり、PCなどの設定をご自身で行っていただければ、インターネットの利用開始となります。
STEP⑤「受取手続きご案内メール」からキャッシュバック受取の申請
申込から11ヶ月後の15日に、So-netメールアドレス宛に「受取手続きご案内メール」が届くので、メールの送信から45日以内に案内に沿って振込指定口座など、キャッシュバックの受取に必要な手続きを行ってください。
振込時期についても記載したかったんですが、その辺の詳細も記載されていなかったので、載せるのは断念しました…。
まとめ
GrandNetworkでの契約やキャッシュバック申請の流れは以上となりますが、必要な情報は得られましたか?
個人的には、もうちょっと他に代理店を吟味した方がいいかな~…とも思います。
やっぱり適用条件は、もっとハッキリ書いていた方がいいですよね。
・有料オプションの加入の必要性
・「最大」30,000円なら、それより下の金額はあるのか?
といったことが分からなかったのは、致命的かもしれないです。
コミュファ光の申込 |