Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/netkuchikomi/suguhikari.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 317

インターネット徹底調査「すぐ光」

インターネットの基礎知識や今一番安く、お得に使える光回線に申し込むための比較情報などをまとめた総合情報サイト

インターネット徹底調査 代理店の口コミ・評判

光回線を申込むならどの申込窓口が一番お得になるのかを比較!

更新日:

光回線を申込むならどの申込窓口が一番お得になるのかを比較!

インターネット回線を申込む窓口は

「電話や訪問勧誘にて申込む」
「公式サイトにて申込む」
「代理店にて申込む」
「お店にて申込む」

の4種類があります。

上記の4種類の申込み窓口では申込み時にキャンペーンを行っていますが、窓口によりキャンペーン内容に差異がありどこで申込むかでお得感に差がついてしまいます。

「インターネット回線なんて、どこで申込みをしても同じ」
適当に申込みをしてしまうと、思わぬ損をしてしまう可能性もあるのです。

申込みをするのであれば、出来るだけお得感が大きい窓口で申込みをしたいですよね。
そこで、4種類の内一番お得に申込みを出来るのはどの窓口か比較してみました。

キャンペーン内容の違い

それぞれの方法で申込みをした場合の違いやお得感の差はどれ程あるのでしょうか。

電話や訪問勧誘で申込む場合

電話や訪問勧誘での申込みは、一番お薦め出来ない方法です。

窓口に電話をして申込みをする場合、キャンペーンの適用条件などからキャッシュバック料金が貰えない可能性が高いです。

営業電話や訪問勧誘はトラブル報告が最も多く、危険性が高い申込み方法となっています。

営業電話や訪問勧誘を行っている業者全てが当てはまる訳ではありませんが、悪質な代理店が多いことも事実であり強引に契約を求められたり、キャンペーンに関しての重要な話や細かな注意事項を説明してもらえず後々トラブルに発展してしまうことも多々あるようです。

また、このような業者はキャッシュバック料金が低額であったり貰える条件が厳しいものが多くお得ではありません

公式サイトで申込む場合

インターネット回線の申込みを考えた時に、多くの方が公式サイトからの申込みを一番に思い浮かべるのではないでしょうか?

実際に安全に安心して申込みをするとなると、公式サイトが一番だと思います。
しかし、お得に申込むとなると公式サイトからの申込みはあまりお薦め出来ません

公式サイトでも様々な割引やキャッシュバックキャンペーンを行ってはいますが、金額は低めとなっておりお得感はあまりありません

代理店で申込む

代理店は4種類の窓口のなかで、一番キャッシュバック料料金が高くなっておりお得に申込みたいのであれば一番お薦めとなっています。

高額キャッシュバックキャンペーンやキャッシュバック料金+高速無線LANルーターが貰えるキャンペーン、その他代理店によって様々な種類のキャンペーンがあることも魅力です。

但し、優良の正規代理店があるなかで悪質な代理店も存在するので申込みをする時は本当に信頼出来る代理店かをよく吟味してから申込みをするようにしましょう。

お店で申込む

ショップや家電量販は街中に多く、詳しく説明を聞きたい時に気軽に赴くことが出来ます。

しかし、ショップや家電量販店で行われているキャッシュバックキャンペーンは店舗維持費や人件費がかかる影響で還元される料金は低くなっており、あまり貰うことが出来ません

また、インターネット回線のみを契約するつもりが不要なオプションに加入させられてしまうことも多く申込み方法としてあまりお薦めは出来ません

お得に申込みをするならば?

上記4種類の窓口で申込んだ場合のお得感の差を比較すると、

電話や訪問勧誘での申込み→お得感もなく危険もある為お薦めではない
公式サイトでの申込み→安心安全は保証出来るが、お得感は少ない
代理店での申込み
→キャンペーンも豊富でキャッシュバック料金も高額な為、お得感が高い
お店での申込み
→対面で気軽に説明が聞けるが、お得感は少ない

となっており、お得に申込みをするのであれば代理店が一番お薦めとなっています。

どのインターネット回線が一番いい?

インターネット回線と一口に言っても、世の中には沢山の回線があります。
どの回線も基本的なサービスは同じとなり、申込み先で違いがでるのはキャンペーンの内容やキャッシュバック料金となります。

そこで、インターネット回線を決める上で重要なポイントは以下の3つです。

「月額料金が安いかどうか」
「安心して申込みができ、尚且つ安心して継続利用出来るか」
「キャッシュバック料金がちゃんと貰えるかどうか」

では、3つのポイントに当てはまるインターネット回線とは何でしょうか?ご紹介します。

ビッグローブ光

1996年よりサービスが開始されており、昔から安定して利用されている回線です。
BIGLOBE(ビッグローブ)は光コラボ回線となっています。
※光コラボとはNTT東日本・西日本が提供しているフレッツ光回線を借受け、独自のサービスを付けて販売する回線

通信速度は遅いという声もありますが、接続方法によっては速度が速くなるようです。

他回線と比較すると月額利用料金は安くなり、auスマホ/タブレット/携帯をご利用中であればセット割引を利用出来る為、更に安くお得に利用することが出来ます。

また、ビッグローブ光はauスマートバリューの適用対象となるのでauスマホ/タブレット/携帯をご利用中でひかり電話にも加入していればauスマートバリューを利用することも可能です。

但し、セット割引とauスマートバリューを併用して割引は出来ないのでご注意ください。

料金については以下の表をご参照ください。

 3年プランの月額利用料金(税抜き)
auスマホ/タブレット/携帯で大容量プランご利用通常料金
一戸建て(ファミリータイプ)3,780円4,980円
集合住宅(マンションタイプ)2,780円3,980円
 2年プランの月額利用料金(税抜き)
auスマホ/タブレット/携帯で大容量プランご利用通常料金
一戸建て(ファミリータイプ)3,980円5,180円
集合住宅(マンションタイプ)2,880円4,080円

集合住宅でも、東日本エリアでは3戸以下・西日本エリアでは5戸以下であればファミリータイプ料金となります
手数料は3年プランならば新規・乗換どちらも3,000円、2年プランならば新規は1,000円・乗換は2,000円です。

違約金は3年プランで20,000円、2年プランで9,500円かかってしまいます。

ビッグローブ光では、高額キャッシュバック工事費無料or割引+キャッシュバック
2種類のキャンペーンを行っています。

高額キャッシュバック新規で35,000円、乗換で10,000円貰えます。
注意点として、新規申込みで高額キャッシュバックキャンペーンに申込みが出来るのは3年プランの方のみで2年プランの方は適用外となり申込みをすることは出来ません。

工事費無料or割引+キャッシュバックは、フレッツ光未利用の新規の方のみ申込み可能です。
割引料金はご利用のプランやお住まいの環境で違うので、ご注意ください。

不要なオプションに加入する必要がなく、キャッシュバックの振込みも最短2カ月となっており安心して申込みが出来ます。

ビッグローブ光への申し込みはコチラから

SoftBank光

SoftBankは光コラボ回線となっています。
※光コラボとはNTT東日本・西日本が提供しているフレッツ光回線を借受け、独自のサービスを付けて販売する回線

通信速度は他の光コラボ回線と比較しても大差はないと言われていますが、回線の提供方法故か通信が集中する時間は遅くなり集中していない時は速くなる傾向にあるようです。

SoftBankのスマホや携帯を利用していれば、おうち割を利用することができお得になります。
また、違約金などを最大10万円まで負担してくれるSoftBankあんしん乗り換えキャンペーンも行っており、他回線からの乗換を検討中の方も安心してお得に乗換えることが出来ます。

但し、どちらも適用条件があるので割引利用を考えている方は注意が必要です。

料金については以下の表をご参照ください。

 月額利用料金(税抜き)
ホームタイプ5,200円
マンションタイプ3,800円

手数料は別途3,000円かかりますが、サービス変更は無料で行えます。

SoftBank光ではキャッシュバック増額キャッシュバック+高速無線ルーター進呈の2種類のキャンペーンを行っています。

キャッシュバック増額新規で33,000円、乗換で15,000円貰えます。

キャッシュバック+高速無線ルーター進呈28,000円のキャッシュバックと高速無線ルーターが貰えます。
但し、こちらのキャンペーンに申込みが出来るのはフレッツ光に加入していない新規の方のみとなっているのでご注意ください。

不要なオプションの加入もなく、キャッシュバックのお振込みも最短2カ月となっています。
また、SoftBank株式会社から表彰状を授与されていることから安心して申込みが出来ます。

SoftBank光への申し込みはコチラから

auひかり

auひかりは2016年度、2017年度ともに顧客満足度1位に輝いている回線です。

光コラボ回線と違い、auひかり専用の独自回線を使用しているので通信速度は他回線と比較すると速くて安定しています。

適用条件や別途申請が必要なものもありますが、auひかりのキャンペーンは
・ご家族最大10人まで最大2年間、毎月最大2,000円割引してくれるauスマートバリュー
・解約違約金を最大30,000円まで負担してくれるスタートサポート
・解約金負担に加え12カ月電話オプションパックが無料、月額利用料金から1,000円割引してくれるスタートサポートプラス
・初期費用相当額を割引してくれる初期費用相当額割引キャンペーン

など豊富にあります。

料金については以下の表をご参照ください。

 月額利用料金(税抜き)/一戸建て(ホームタイプ)
ギガ得プラン(2年単位)ずっとギガ得プラン(3年単位)
永年1年2年3年
ネット+電話5,700円5,600円5,500円5,400円
ネット+電話+テレビ6,200円~6,100円~6,000円~5,900円~
ネット+テレビ5,700円~5,600円~5,500円~5,400円~
ネットのみ5,200円5,100円~5,000円~4,900円~
 月額利用料金(税抜き)/マンション(タイプV16契約以上・都市機構デラックスの場合)
ネット+電話4,300円
ネット+電話+テレビ4,800円
ネット+テレビ4,300円
ネットのみ3,800円

電話とテレビにはそれぞれ500円含まれています。

auひかりでは高額キャッシュバックキャッシュバック+高速無線ルータープレゼントの2種類のキャンペーンを行っています。

高額キャッシュバック
ネット+電話の申込みで52,000円 ネットのみの申込みで45,000円貰えます。

キャッシュバック+高速無線ルータープレゼント
ネット+電話の申込みで47,000円 ネットのみの申込みで40,000円貰えます。

不要なオプションの加入もなく、キャッシュバックのお振込みも最短1カ月となっています。
また、KDDIより感謝状が授与されていることや申込みサイトの顧客満足度1位に輝いていることをみると安心して申込みが出来ます。

auひかりへの申し込みはコチラから

最後に

公式でも様々なキャンペーンを行っていますが、代理店で申込みをすれば代理店が行っている高額キャッシュバックや無線ルータープレゼントなどのキャンペーンもあわせて利用することが出来るので、お得が更にお得になります。

なので、インターネット回線の申込みは代理店で申込みをすることをお薦めします。